大阪府の病院口コミ一覧(73425件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係よくみんな協力して仕事してます。 救急の受け入れがあるので日によりバタバタとしています。 派閥などはなく割り...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟勤務ですが、新人に対しては厳しく丁寧に指導しています。しかし、誰かがターゲットになると古株みんながそのターゲットに対...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
感染対策に力を入れていたので、感染予防に対する備品に関しては充実していたと思います。 文具や血圧計などの物に関しては節...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
あれだけ働いて・・・月の手取りは少ない。ICUとか特殊手当が出るところは夜勤も多いから、普通の病棟よりかはもらってた。ボ...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料は良かったです。 主任クラスで年収650万以上あったはず。 新人三年目くらいで手取り30越えてました。 めっち...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
先日、2018年7月より変則2交替制が導入されることが決定しました。スタッフには何の説明もなく、突然の発表でした。時短制...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護師、准看護師、看護補助者がいます。雰囲気もよく働きやすい環境だと思います。研修も充実していました。オムツ交換の患者様...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
上層部が最悪でした。ハートフルを謳っているが、どこがハートフルなのか、と思う。人の心を知らない、というか知ろうともしない...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
パイプベッドで電動が数台しかありません。 病棟にもよりますが、外科病棟は人間関係がよいほうでした。 混合病棟とゆうイ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
中には厳しい看護師もいますが人間関係はさほど悪くないと思います。慢性的に人手が不足しているように思います。夜勤では病棟看...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
部署によりますが、有給、休暇申請は比較的通ります。残業代は一年目や新人はなかなか申請できません。退職する人も多く、一年ほ...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
学生の時に奨学金を出して頂いていたので、入職しました。一見、地元密着の手厚い看護をしているような感じですが、入職して全く...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私の所属の人間関係はいい方だと思います。先輩も優しく教えてくださったり、アドバイス、相談にものっていただきました。チーム...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人事異動を契機に外科系から内科系に異動が重なり、自分のもう少し勉強したかった外科系から外れた事が大きな理由となったと思い...(残り 370文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場は殺伐としており、人手が常に足りていない状況となっている。希望休もなかなか聞いてもらえない病棟が多く、夜勤時間が九時...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によりますが、働きやすく雰囲気も明るいです。ただ、裏では愚痴をいったり、常に悪口を言うひとや、感情的になる方が多いよ...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
寮が近くて、広い。 コメディカルのスタッフも入寮しているが部屋の中での騒音はあまり聞かれない。 しかし、後ろの会社の...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
脳外科を学びたく入職しました。 コミュニケーションをとるのが難しい医者が多く、指示を確認しても対応してくれないことが多...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私の配属されて居た病棟は毎日月曜から金曜日まで手術が、あり比較的簡単な手術の場合は入職から3ヶ月辺りで、担当させてもらっ...(残り 674文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
気になる休暇ですが、当然独立行政法人であった為に、休日の数はカレンダー通りが相当であったと思われます、しかし一般的企業の...(残り 499文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生は良いですが、給与は良いとは言えません。都会なので、寮に入らないとかなり厳しいです。職場の人間関係は良好ですが、...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
研修も多く、充実した日々を過ごしています!看護師としての基礎を学べる環境は整っていると思います。。ただ入退院が多く、忙し...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟にもよりますが、独身ナースが多いです。妊娠しているナースに対してあまり理解ない言動があったのが衝撃でここでは働きなが...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とてもよい職場でした。私が居た頃は、寮があり3交代勤務するのにとても助かりました。今は建物も改修され、以前の雰囲気ではな...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
暦通りの休日はありますが有給はほとんどの人が未消化のまま次年度に繰り越しています。夏休みは1年間いつでも10日(バースデ...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私が配属された病棟は人間関係はよかったと思います。ママナースも多くみんな理解があり助け合う感じです。ですが、管理者が良く...(残り 200文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
中途採用で入職しました。電子カルテが非常に使いにくく、不慣れだと陰口ゆわれていました。病棟によるのかもしれませんが、長く...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
育児休暇は最長1年半取れます また 子供が小学校に上がるまで短時間勤務の申請ができます 小さな子供を持ったお母さ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
一般病棟で勤務していましたが、看護師は、割と表上は仲良しでしていました。食事が付いているのにみんなで夜食のあげあいをして...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
色々な、年代の人が働いており、休みも多く、働きやすかったが、駅から遠いのがこまった。 最寄り駅から病院バスがでていたた...(残り 43文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
インターンシップに参加させて頂きました。どのスタッフの方もとても優しく、小児病棟ではご家族との距離が近いのが印象的でし...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟の雰囲気は基本的に良いです。ただ忙しくなると殺伐とした雰囲気を出す人もいますが、どこにでも多少はいる程度なので人間関...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ママさんの方が半数以上占めてます。時期にも寄りますが、ほぼママさんだったことも。 お子さんが体調崩した際は、休みやすい...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気は、部署によっては違いますが良い方だと思います。和気あいあいとしていて、上の人も優しい人が多いので、とても働...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
経験年数も短くブランクもありましたが、そのことを理解したうえで採用していただきました。病棟での指導以外にも院内の研修も多...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
現在働いてる病棟では、師長が勝手に、履歴書の個人情報を勝手にスタッフに話すため、個人情報がダダ漏れ。 自分が前にどこど...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新人教育はしっかりとされてました。勉強会も充実していおり、スキルアップを目指すには、いい環境かと思います。ただ、毎日とに...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
急性期病棟ではママナースはほとんどいません。病院に託児所もなく、三交代制で独身、子持ち関係なく同じ仕事量です。そのため、...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
数十年前からある大学病院ですので建物は古く入り組んだ構造となっています。しかし土地はあるので廊下幅は広く、建物内も綺麗な...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
当たりはずれが激しく、組織としての教育体制がなっていない。場当たり的な対応が多く、見て見ぬふりされる事を見越して図太く居...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
大学病院ということもあって、かなり忙しいです。残業は1〜2時間は当たり前。必要以上の残業代を申請してはいけないといった昔...(残り 240文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟により違いはありますが、療養型のお局が新人イジメがすごく見ているだけでも辛かったです。 仕事中もわざと報告がなかっ...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生はあまりいいとは言えないと思います。職員旅行はありますがそれに参加できない職員には、それに代わるものが何もありま...(残り 146文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
外来は病棟より給料がカットされます。夜勤をしないと 更にカットされます。夜勤は救急外来で、夜勤をしない人も土曜の午後や休...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
施設、設備はとにかく古く汚いです。階によっては、職員トイレがなく、患者と同じトイレを使用します。 お風呂も全てのフロア...(残り 288文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒で入職しました。新人看護師の研修制度はとても充実していると思います。入職後、一か月間は集合教育で全員が知識と基本的技...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
履歴書に書いた個人情報を勝手に他のスタッフに暴露されて不快な思いをしています。それは個人情報の漏洩に当たると思い、上司...(残り 200文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
中途で入職しました。看護学校があるからか、上司も先輩スタッフも学校上がりの方が多く、他からきたスタッフには当たりも仕事振...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
附属の看護学校上がりのナースが殆どで、人間関係はいいと思います。その分転職の方は最初入りにくいかもしれませんが、馴染んだ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒より入職してから現在まで育児休暇の取得から時短制度の利用などを行い、休職もなく、欠勤等もなく、常勤職員として働いてい...(残り 194文字)