独立行政法人 地域医療機能推進機構 星ヶ丘医療センター
独立行政法人 地域医療機能推進機構 星ヶ丘医療センターの基本情報
所在地 | 〒573-0013 大阪府枚方市星丘4-8-1 |
---|---|
最寄駅 | 京阪電気鉄道京阪本線 枚方市 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 放射線科 リハビリテーション科 歯科 歯科口腔外科 精神科 神経科 心臓血管外科 耳鼻咽喉科 麻酔科 |
JCHO星ヶ丘医療センターの看護師口コミ 510件中 201~250件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
配属場所にもよりますが、上司の当たり外れはすごくあります。目をつけられると、退職まで追い込まれたスタッフもいました。スタ...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
口コミ閲覧のため投稿させていただきます。わからないことについては丁寧に教えてくださり、指導者が変わったりした時の連絡や、...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
常に人手不足でした。配属部署にも寄ると思いますが、年齢・役職関係なく、長年いる人の威力はすごいです。時間外をなくそうとし...(残り 114文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
福利厚生は充実していたと思いますが、残業代は中々でない状況でした。ボーナスも他の病院の同期と比べると安かったと思います。...(残り 130文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護学生時代に実習で何度かお世話になりました。とても忙しそうに働かれておりましたが、厳しくも優しく指導していただきました...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
認定看護師が沢山在籍しており、研修だけでなく、日頃のケアでも助言がもらえました。また、病院も認定看護師の研修に行く際は、...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によって雰囲気がだいぶ違う印象でした。 忙しい所もあれば、定時で帰れる所もあります。 新人さんに対して熱心に指導...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護研究チームと業務改善チームに分かれて年一回症例発表していました。 フォロー体制もしっかりしており、縦横の関係がしっ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
オペ出しがあるため時間に追われている印象がありました。その中でなんとか声を掛けようと必死に看護師さんの動きを見ていました...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
建物が古く病棟にもよると思いますが暗い雰囲気の病室もありました。制服はクリーニングされているそうですが保管されている場所...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料は高くはないです。 福利厚生はしっかりしている印象でした。 教育体制の整った病院で、1から育ててくれる様な雰囲気...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟自体はとても古かったですが、看護師の雰囲気はとても良かったです。学生にもとても熱心に指導してくださいました。和気あい...(残り 30文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
業務量が多く中々定時で帰れません。残業とサービス残業のきちんとした区別がないため、残業として申請することが難しいです。今...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期のため、ばたばたしており、毎日残業の日々でした 。 忙しい分やりがいはあり、看護師としては毎日充実していたとは...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
また教育がしっかりしているとのことだったので入職しました。 新人は毎月集合研修が勤務時間内にあります。 また2年目以...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気は、協力し合うような感じではなく、自分の仕事をとりあえず終わらせるという印象でした。人間関係は良くもなく悪く...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
離職率が低いときいてましたが、低いのは新卒者で、中途採用者は、離職率が高いように感じました。即戦力として見られ、人でも不...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学生で実習でいかせていただきました。とても雰囲気は良い病院だと思った理由として、他職種との連携の雰囲気が良かったです...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
祝日が振替休日となること、年休を最低5日消化の義務があるため、年間休日130〜140日程度あります。 夏休み(3日)と...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は良い方だと思います。部署によりますが、理不尽に怒る人も少ないです。他も一緒だと思いますが、できる人には優しく、...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
部署にもよりますが、急性期などの忙しい部署は残業も多いです。中には、残業も少なく帰れる部署もあります。定時から30分間は...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
有名で人気な某病院に比べると、とても病棟の雰囲気は良いように感じます。しかし、やはり人間関係は人によるのでちらほら嫌な人...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
他の大学病院と比べると看護師さんは優しい方が多く、学生ともきちんと向き合って下さいました。人間関係は本当に病棟によるとい...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
雰囲気良く、学生にもとても優しいです。 不備があれば研修を受けた方が指摘してくださり、学生の援助に対して時間を調整して...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟にママさんナースがいました!お子さんの急な熱や病気の時は休んだり、早退されてました。時短で働く方も多く、基本的に時短...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
忙しかったけれど、やりがいがありました。 若い時だったから、がむしゃらにくらいついていました。いろいろ教えて頂いたりし...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
親身になって指導していただけました。病棟によって雰囲気は違いますが、どこの病棟も和気藹々と業務していて良い雰囲気でした。...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
職場の雰囲気、人間関係は良さそうで、忙しいながら も協力して働いている様子でした。 就職説明で聞いた話では、1年目は...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
研修制度は整っていました。一年目は一年間を通して約2000時間程の研修を受けて知識を身につけます。配属された現場では、プ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
職場の雰囲気、人間関係は比較的良さそうに見えました。病院が忙しそうに思い、質問するのには気をつかいます。全体的に優しい印...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
どの階も雰囲気がよく、指導者さんもすごく尊敬できるかたでした。同級生の中でも人気の病院でした。 慢性がやりたいかたには...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
指導者の方はとても熱心に教えてくださったことを覚えています。忙しい中でも時間をつくってくださっていました。職場も和気藹々...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
多忙な業務な中で学生の話に耳を傾けてくださる優しい先輩が多かったです。患者さん第一の病院と感じました。看護師さんも学生に...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業が多すぎます。21時の消灯後の残業もありました。最近は残業が少なくなったようですが、実質の残業はまだまだ多いそうです...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
研修制度がしっかりしており技術的にはとても学べる職場です。しかし、病棟によって人間関係は全然違うように思います。急性期に...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
働いていたのは5.6年前までですが、雰囲気はかなりいいです。看護師はほとんどが系列の専門学校の卒業生だったため同期が多く...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院全体の雰囲気がとても良かった。実習生に手厚く、当たりの強い看護師は少なく素敵な病院。病院は古いが、近々建て直しをする...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の雰囲気はよくありませんでした。 職場の雰囲気はよくありませんでした。 残業もたくさんあります。 ままさんナー...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
設備に関しては、電子カルテを導入しています。 決して綺麗な病院ではないですが、最低限の設備はきちんと整っているとおもい...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期から回復、慢性期まである病院です。忙しい病棟でしたがスタッフ同士の仲が良く円滑に仕事が出来ます。みんなで協力しよう...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
希望休は取れましたが、有給は使わせてもらえませんでした。辞める時も経験年数分だけしか有休消化できないと言われ、ほとんど消...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
時短勤務なんて無視されてます 子ども迎えになんていけません 人が少ないのに委員会や看護研究など減る様子もなく 子育てし...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒から4年間手術室で勤務していましたが、職場の雰囲気はいいとは言えません。ただ、どこにでもあるような、女性スタッフ同士...(残り 172文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ローテーション教育があり、教育体制はしっかりしています。 付属の看護学校もなくなったので、仲間はずれみたいなことはあり...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私が働いていた当初の病棟は、ほぼ独身で、皆仕事中心のバリバリでした。休みの日にも勉強会の出席率はほぼ100パーセントで、...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係はとてもよく正直 給料がもう少しあれば退職はしませんでした。 残業が多く夜勤もハ一ド。下の子の面倒、指導にも...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
特に看護師長が熱心に指導してくれました。職場の雰囲気はたいへん良く、急性期ではなかったので余裕を持って業務していた印象で...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給料は良かったと思います。ボーナスも多かったです。ただし委員会などの時間外労働は多く、家庭がある人には少し辛い職場かもし...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院は古いです。エレベーターも古く、コツを知らないと危ないなと感じます。 病棟の雰囲気は良く、人間関係も良く働きやすい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私が行かせていただいた病棟は和気藹々としていて、一年目の看護師にも優しく接している雰囲気でした。この病院に実際に就職した...(残り 38文字)