独立行政法人 地域医療機能推進機構 星ヶ丘医療センター
独立行政法人 地域医療機能推進機構 星ヶ丘医療センターの基本情報
所在地 | 〒573-0013 大阪府枚方市星丘4-8-1 |
---|---|
最寄駅 | 京阪電気鉄道京阪本線 枚方市 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 放射線科 リハビリテーション科 歯科 歯科口腔外科 精神科 神経科 心臓血管外科 耳鼻咽喉科 麻酔科 |
JCHO星ヶ丘医療センターの看護師口コミ 510件中 151~200件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休日は多い方だと思います。希望も通ることが多いですので休日は問題ないと思います。残業はありますが定時で帰る取り組みもされ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基礎Ⅰ実習でお世話になりました。 看護師間の人間関係が良く、快活な雰囲気でした。建物は少し古い感じがしました。 環境...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
コロナ禍ではありましたが、新人教育はほぼ例年通り行われていました。無理のないスケジュールで月2回ほどあります。他部署の同...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新卒で入職しました。先輩方は優しく教えて下さり、日々精進しています。他の病棟のことはわかりませんが、今現在は大きなストレ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年07月
だいぶ過去の時期のことなので現在の状況はわかりませんが。入退院も多く毎日バタバタとしていました。先輩後輩関係なく協力して...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年07月
今はあるかは分かりませんが、昔は互助会の1泊旅行を毎年楽しみにしていました。受診も薬も全て無料で当時はよかったなぁと思い...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ポイント獲得のために投稿させていただきます。ご了承ください。 実習先としてお世話になりましたが、病棟の雰囲気はその病棟に...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護実習でお世話になりました。指導者の方はとても親身になって教育してくださり、夜勤明けにも関わらず「明日夜勤明けで顔やつ...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
うかがった病棟の指導者の方は優しく、ご指導も適切にしていただきました。が、ある日妊婦さんのスタッフが泣きながら病棟に来て...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
施設は古く、物品も古い物が多いですが、指導者の方達は熱心に指導して下さり病棟の雰囲気も良かったです。カンファレンスの様子...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
リハビリ病棟で学生担当の方は教育のプログラムを受けておられ、学生にために時間を作ってくださり、毎日学生の記録に目を通して...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
指導者さんは優しくていねいに教えていただきました。 学生指導でついていただき、時間をかけて教えていただきました。また指...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
かなり建物・設備とも古いというのが第一印象。そのため、新しいシステムを入れたくても、環境が追いつかないことがある。備品も...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給与に関しては働いた分きちんと貰えます。ボーナスもありますし、特に給与で不満はありません。但し、残業があっても毎回残業代...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生で実習に行かせていただきました。急性期病棟では割と看護師さんは忙しそうにしていました。しかし、学生や後輩看護師に...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
分からないことがあれば後輩看護師さんは分からない。ときちんと言ってそれに対して分かるまで説明してくれるところを何度も見る...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病院自体は大きく、コンビニも一階に入っており設備は整っていました。しかし建物は古く、昔からの総合病院という雰囲気がありま...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基礎実習でお世話になりました。自分が実習させていただいた病棟ではどの看護師さんも基本的に優しく、質問には丁寧に答えて下さ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習では、丁寧に指導して下さり、患者様に対するケアもとても丁寧でした。施設はすこし古く、立地もすこし悪いと感じました。 ...(残り 30文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院自体はあまりきれいだとは思いませんが、職員の印象や雰囲気はとても良く、この病院で看護師としてやっていきたいと思い入職...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟の雰囲気はよく、看護師さん同士仲が良く、看護学生の緊張をほぐすため冗談を言ったりしてくれました。また、指導者が看護学...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
全体的に優しい口調で指導してくださりますが、間違っている点や着目して欲しい点はしっかりと伝えてくれる良い病院でした。看護...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設は建物の外見はきれいなのですが、中はかなり古く、ボロボロな印象です。また、辺鄙な所に病院があるため、近くに住んでいる...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院内は古めですが、病棟内の雰囲気がよく、スタッフだけでなく学生に対しても熱心に指導していただきました。指導者からは基本...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署にもよるかと思いますが人間関係は良好です。基本的に皆さん優しく指導も丁寧です。 患者さんへの看護も細やかだと思いま...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基礎看護学実習で1週間お世話になりました。建物は比較的古い印象がありましたが、病棟の雰囲気はよく、スタッフ同士協力し合う...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私が実習させていただいた病棟の指導者さんや師長さんはとてもやさしく、丁寧に指導していただきました。ただただ厳しい指導とい...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
建物自体も古いということもあり、物品は古いものが多いです。病棟自体は古い感じですが、看護師が明るく接していることもあり、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
医療センターの看護師の方は基本的にとても優しいです。そのため人間関係には困ることはないかなと思います。他の子も看護師さん...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護学生として実習に行かせていただきました。 病棟によるそうですが、私が行った病棟はとても雰囲気が良か感じました。忙し...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護学生として、実習に行かせていただきました。病棟によるそうですが、私が行った病棟はとても雰囲気がよく感じました。忙しい...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実習でいき、物品は不足しているものは違う階のところまで取りに生かしてもらったらしました。不便はなかったです。比較的昔から...(残り 21文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
比較的人間関係は良かったように思います。 影で悪口を言ったりなどはどこの病院でも少なからずありますが、仕事に対してやり...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ローテーション研修もあり、ほかの病棟も経験することができます。 認定看護師の数が多いので、いざという時相談できます。 ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年間休日が120日程度と、比較的多めなので、プライベートも大切にしながら働けるのではと思います。病棟会などは時間外にある...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
当時配属された病棟は日勤の場合は前残業~残業で7:30~早くて20:00が当たり前でした。残業をつけると師長から呼び出さ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とても雰囲気が良く、建物も綺麗でした。実習でもお世話になったのですが、そのときの学生担当には、丁寧に指導していただきまし...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
電子カルテ導入1-2年の頃の時期で古い情報です。 業務だけでなく委員会などの雑務も多く、残業がとにかく多いが、残業代は...(残り 170文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
定時に帰れることが少ないため、時短勤務へ変更しましたが、結局時短勤務へ変更して、やっと定時に帰れるぐらいです。人間関係は...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
かれこれ20年近く前は3交代で1番忙しい病棟勤務であったため、日勤で深夜勤さん出勤時間まで残っていたり、準夜勤で帰宅が日...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大きな病院ですが、とてもアットホームです。2011年頃は社員旅行の代わりに遠足などがあり、他部署の方々とのコミュニケーシ...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
中途採用として入職しました。病棟にもよるとは思いますが、新卒者のフォローは手厚いですが、中途採用者は即戦力として見られフ...(残り 348文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
雰囲気のいい病棟もありましたが、悪口をずっと言ってる看護師もいました。患者にため口で喋る人が多いです。患者にため口で喋っ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料は平均的かやや安いくらいです。住宅手当が2万7000円出たり、寮があったりと一人暮らしの方は助かると思います。毎日残...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
技術項目がリストアップされており、技術項目が自立するまで先輩が一緒に行うことになっています。 ローテーション研修もあり...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病院自体昔からあるため、古い建物ではありました。看護師さんには優しく時に厳しく指導していただき、こんな看護師になりたいと...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
優遇は良いと感じます。私の勤務している場所では残業時間も多くありません。 しかし業務的であり個別性を見出すことが全体的...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
実習先でお世話になり、働かれてる方が熱心に教えて下さり、とても勉強になりました。雰囲気は、忙しそうな様子でしたが、職員同...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
日勤は週3~4回、夜勤は月4~5回入り、残業も毎日1時間ほどして20万後半ぐらいでした。部署にもよりますが、残業代をきっ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟にもよると思いますが、人間関係は良かったです。指導体制がしっかりしているため新卒者や中途入職の方も必ずフォローナース...(残り 52文字)