独立行政法人 地域医療機能推進機構 星ヶ丘医療センター
独立行政法人 地域医療機能推進機構 星ヶ丘医療センターの基本情報
所在地 | 〒573-0013 大阪府枚方市星丘4-8-1 |
---|---|
最寄駅 | 京阪電気鉄道京阪本線 枚方市 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 放射線科 リハビリテーション科 歯科 歯科口腔外科 精神科 神経科 心臓血管外科 耳鼻咽喉科 麻酔科 |
JCHO星ヶ丘医療センターの看護師口コミ 510件中 301~350件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新人の研修は勿論、必須研修(感染、医療安全)、病棟単位の勉強会、委員会活動(15個くらいある)、小集団活動と、多いです。...(残り 132文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
出退勤はカードで行い、パソコンで管理しているため、入院や手術患者対応などで残業が長くなった場合は、師長から超過勤務命令を...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
時短勤務があり16時15分に終了しています。子供の行事で休みたいときは勤務調整してくれます。 院内保育園もあり、台風の...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
教育体制が整っていて、新人研修も内容が濃く理解しやすかったです。 勉強会や、研修なども多く、スキルアップを目指すならと...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
自分はママさんナースではないですが、同じ頃に入職した小さい子供がいる人は働きやすいと言っていました。残業も職員全員で協力...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院自体は忙しくバタバタと走り回ることも多いですが、医師、コメディカルを含めた医療チーム全体のチームワークは良いです。モ...(残り 186文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
忙しい病棟でしたが、先輩が色々教えてくれて楽しく働けました。怖い先輩(お局様のような人)いなかったです。 管理職も感じ...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
入ってすぐは給料良い方で文句はありませんでした。何年からか、人事考課制度が始まると聞いて辞めました。 続けていた子によ...(残り 90文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
さすが準公務員だけあって手厚い福利厚生です。一人暮らしでも27000円とかなり補助を行なってくれました。あと、女性は希望...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
採用まで2週間以上かかります。人もいないのに3交代で年金手帳を取られます。とても不振な施設だと思いますよ。もちろん患者さ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
当時は独身者が多かったがひとがそれ程不足していなかったため、ママナースや妊婦ナースに対して優しくフォローしていた。ただマ...(残り 119文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院自体はとても古く動線も悪いです。外来や検査なども1階や地下に別れており移動の時間がもったいなく感じます。物品管理はS...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人がとにかくおらず既卒で入職はなにも教えてもらえません。無理やり夜勤にも入れられます。またあり得ないインシデントも起こり...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私がいたころは脳外科に力をいれていたなーという印象があります。 常に忙しく、忙しいため人間関係は少しピリピリしていまし...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
実習先でとても良かったので、就職先として選びました。 指導は優しく、的確にして頂きました。 見学するのにも、学生をわ...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
部署によって異なりますが、私の部署は休日は週2日は必ずあります。最大連勤は5日までで、6連勤はありません。 祝日は出勤...(残り 242文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入職して間もないですが、教育体制は良く、人間関係も良いと思います。きちんと指導してもらえます。先輩も基本的には優しく同期...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係はかなり良いです。新人に対しての教育も充実しており、研修制度も満足のゆく内容で、看護師として、スキルアップするた...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
年々スタッフが減っていき、その分業務量がとても多いです。入院を取りながらオペを見たり、処置に着いたりととても忙しいです。...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護学生の時の実習先病院でした。 整形外科に関してはかなりの手術件数があり、リハビリ環境に関しても大きな体育館やOT室...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
プリセプター制度を導入しており新人に一人一人先輩が付きっきりで指導してくれます。一年目は一人で点滴や処置ができずに必ず先...(残り 109文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
産休、育休を取って復帰される方も多いです。院内保育があり夜勤の時も安心です。時短勤務も選択できてだいたい時間通りか、残業...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署によって雰囲気の違いはかなりあります。常にイライラしていて人に当たったり、いじめのようなことをする人がいます。それで...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みは土日、祝日分はもらえ、夏期休暇と年末年始休暇をもらえ多い方だと思います。ただ、年休はとれませんし残業代もほとんどつ...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
かなり古い病院です。当時は電子カルテもなく、かなりアナログでした。事務仕事も多いです。病棟によっては残業も多いです。若い...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入職前は教育体制もしっかりしており、福利厚生、休暇の多さ、給料、人間関係の良さに引かれ入職しました。入職後の1番のギャッ...(残り 224文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
研修が多いので、新人の頃にはとてもいい勉強になりました。スキルアップにも、とてもいいと思いますが、勉強が苦手な方には、厳...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
体制が変わる前でしたが、定時で帰れた記憶はありません。消灯まで日勤が残っていることも珍しくありませんでした。病棟会も強制...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
お世話になりました。 雰囲気は凄くいい病棟と悪い病棟に分かれています。 あと意地悪な看護師はたらい回しになってもやは...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
施設自体はとても古いです。だいぶ前に建てられたからなのか、所々にヒビが入っています。落書きがあったり、汚れも目立ちます。...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
給料や福利厚生は良い。救急を取り始めで、残業が多い。なかなか残業代はでない。病棟により、勤務状況は変動ある。医師は診療科...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新卒から働いていた病院でとても働きやすかった。人もさっぱりした人が多いし医師も優しい。 大きな病院のしっかりした組織シ...(残り 207文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
入職時は夜勤4回だったのに、人手不足で何年夜勤回数が増えて、今は月夜間6回。夜勤6回してるのに手取りが25万程度。少なす...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
1年目の時は手厚く指導してもらいました。その点はとても感謝しています。ですが、病院の方針で給料、ボーナスが減りシステムが...(残り 225文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休日は、しっかりと休めました。残業は、病棟によってばらつきがありました。私が勤務していた病棟はほとんど残業はありませんで...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
急性期の病棟勤務ですが、手術や検査、緊急入院が重なったりと忙しいです。時期によって、忙しい時期と落ち着いている時期の変動...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休日が多い病院とききます。実際に働いてるとまずまずなのかなと思います。私の病棟は1ヶ月に希望できる休日希望は3つです。ど...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係も良く、優しい人が多いです。 忙しい時期もありますが、みんなでフォローしあって時間内に業務を終わらせられるよう...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
私の所属している病棟では夜勤5〜6回がベースです。夜勤前にはなるべく日勤を入れて、夜勤明けの次の日は休みです。休日は月に...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
清掃が行き届いてないというわけではないですが、病院自体が古く、壁にひびが入っていたり、長年染み付いた汚れが取れておらず注...(残り 214文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年02月
仕事に慣れることができるか不安でしたが、プリセプター制度や教育制度がかなり充実しており、安心して働くことができました。自...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
有給20日となっていますが、実際は全然使ってもらえません。毎年捨ててます。2、3日貰えたらラッキーじゃないでしょうか。で...(残り 399文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
職場の雰囲気はとても良く、先輩は丁寧に優しく教えてくれます。どんな時も親身になってくれます。不安なことなどは、いつでも聞...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
残業は多いですが 研修の機会や勉強会などスキルアップできる環境です。 年齢層も若くお局のような存在がないので働きやすか...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
職場は病棟によって違いもありますが、私の病棟は比較的安定しており、人間関係に悩まず仕事をしています。性格の差で合う合わな...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
4週8休と規定はなっていますが、土日祝分お休みの数はもらえているので多い方だと思います。その代わり年休はほとんど使えませ...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
一年目の間は入職日から数日は 病棟にあがらず座学で病院内のシステムについて 教えてもらえます。 4月入職であれば、...(残り 327文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
休日多いことや、トータル的には給与面ではまずまずで満足しています。忙しい分あと少しプラスになれば嬉しいですが、、、。ボー...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
古い病院です。私が思うに天井は低くはないと思うので、廊下も光が入ってきて明るいです。夜勤時の朝方には、朝日が眩しいぐらい...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
結婚退職します。少しゆっくり休憩したいのも理由です。個人的な意見ですが、独身時にはばりばり働いて頑張れる場所だと思います...(残り 50文字)