独立行政法人 地域医療機能推進機構 星ヶ丘医療センター
独立行政法人 地域医療機能推進機構 星ヶ丘医療センターの基本情報
所在地 | 〒573-0013 大阪府枚方市星丘4-8-1 |
---|---|
最寄駅 | 京阪電気鉄道京阪本線 枚方市 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 放射線科 リハビリテーション科 歯科 歯科口腔外科 精神科 神経科 心臓血管外科 耳鼻咽喉科 麻酔科 |
JCHO星ヶ丘医療センターの看護師口コミ 510件中 101~150件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
4月はほぼ毎日集合研修がありました。入職して1週間ほどで配属先が決まり、半日研修で半日は病棟にいるという形でした。5月か...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
年度始めに年20日の有給が支給されます。新人でも取得可能で、職場の雰囲気的にも有給が取りにくいということは無いです。むし...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
指導がしっかりしているので、看護師としてのスキルはしっかり身につくと思います!人間関係に関しては病棟内で差があると思いま...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にもよると思いますが、人間関係はとてもいいと思います。私が配属されている地域包括ケア病棟はベテランナースが多いのです...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によって雰囲気がめちゃくちゃ変わる印象です。よく実習生を受け入れているのか、指導者の方も丁寧な指導をして頂きました。...(残り 25文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒で就職させてもらいました。 初任給は他の病院と然程変わりはなく、良くも悪くもという感じです。しかし夜勤がない病棟で...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
pointの為に投稿しています。学校の実習にて星ヶ丘医療センターに行かせていただきました。コロナ禍であったため病棟実習自...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は比較的良かったと思います。ただ、忙しい病棟は本当に忙しく周囲の人間になかなか声をかけるのが難しいような印象があ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
大学の実習で行かせていただきました。指導者さんを始め、看護師さんたちに親身になって指導していただき、優しかったのを覚えて...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
指導者さんの指導に関してはあまり熱心とは言えませんが、看護師さん一人ひとりが優しく、すごく優しい雰囲気の病院でした。リハ...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人教育制度は他の病院より整っているかと思います。 1ヶ月かけて認定看護師の方が手厚い研修をしてくださったり、夏頃から...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気は病棟によりますが比較的優しい方が多いです。新人の頃は親身になって教えてくださいました。実習で行かせていただ...(残り 21文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
4月の採用試験の際に書類、面接等で希望部署を伝えますが、入職後は希望部署を選ぶことができません。 大半は採用試験時に伝...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休日は、たくさん頂けます。ただ、4月や大型連休の時は希望が出せないので不便です。夏休みは希望が取れ7日間程の休みが貰えま...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
アクセスが少し悪かったですが、病棟の雰囲気もよく、指導者さんも優しく、たくさんのことを教えていただきました。 またリハ...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新卒1年目で現在働いていますが、先輩も優しく、研修制度もしっかりしていて安心です。自分の病棟の先輩は優しいのですが、整形...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
閲覧のための投稿です。実習でお世話になりました。指導者はとても優しく、親身になって指導を行ってくれ、とても勉強になりまし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期の病棟で忙しい中、学生の話しを丁寧に聞いてくれて、親切に指導してもらいました。 また、1年目の看護師さんに対して...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
各委員会毎に研修も手厚く、ラダー別に充実していました。熱心ながらも決して厳しくはない指導だったと思います。ディスカッショ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
駅近ではないため毎朝バスを乗って通勤しなければなりません。通勤期間は特にバスが混むため通勤が大変です。病院自体は古く設備...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生です。ポイント獲得のため実習病院について口コミさせて頂きます。 病院自体はあまり綺麗ではありませんが、看護師の...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私が行かせてもらった病棟では人間関係は非常に良く学生に対しても丁寧に優しく接してくださっていたので質問や発言がしやすい環...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ママさんナースはたくさん居ますが、時短など関係なく受け持ち人数が多く定時で帰れない人がほとんどです。私が居た時は看護師の...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
慢性期病棟に行かせていただいた際、コロナ禍でバタバタされていましたが、スタッフの方々の間でコミュニケーションを取っておら...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習にてお世話になりました。古い病院のため、作りは導線は少し動きにくい面もありましたが、特に患者さんの目に触れる場面は綺...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習でお世話になりました。看護師さん同士はとても仲がいい様子で雰囲気が良かったです。指導もこちらの意図を汲み取り、御助言...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
独特すぎる病院ルールが多すぎます。意味不明でありストレスを感じます。考えて行動することが出来ない人が多く適切な援助は行わ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
考えて行動せず、適切な援助は行われていません。利己的な人が多く、ストレスを感じることが多いです。また、独特の病院ルールが...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習中は基本的に優しく指導してくださる方が多く、ケアなども積極的に入ってくださりました。実際就職した知り合いからは病棟の...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とても短期間でしたが、実習で行かせて頂きました。しっかりと指導をしてもらいながらも、学生の意見を汲み取って頂けてもらえた...(残り 29文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒で就職しました。教育体制はしっかりしており、厳しい先輩も多かったですが、しっかりサポートしてくれているという印象でし...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は病棟によります。 残業ありますが、基本サービス残業です。実際の時間の残業代はつけてもらえない。定時で帰ること...(残り 266文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護学生のとき、実習でお世話になりました。 ポイント獲得のため失礼します。 病院は少し古い感じです。 病棟によるか...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
他の病院に比べて指導者さんには優しく丁寧に指導していただきました。一部の病棟では新人に対して少し厳しいと感じましたが、比...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟の師長により、有給休暇の取り方や、希望休の出し方は違うみたいであるが、基本的に希望は通ります。夏休みと有給を使って1...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒でお世話になりました。 新人研修は1年間きっちりとあり、評価項目に沿って一人前になるまでしっかり育ててもらったなぁ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院実習にてお世話になりました。 指導者さんには丁寧に教えていただき、とても成長出来たと感じます。また、学生に対しても...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
1歳から数ヶ月利用。院内保育が3万円/月で利用でき、先生方もいい先生ばかりで、少人数保育のため、手厚く対応してもらえた。...(残り 396文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
アクセスはあまりよくないが、人間関係などは新人教育など一生懸命にされており、とても雰囲気の良い様子でした。一人一人に向け...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
どこにでもいるお局と言われる存在は数人いますが、比較的職場の雰囲気は良いと思います。休み希望が取りやすくお給料も問題あり...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師さんたちの雰囲気も良く、とくに嫌な雰囲気を出されることもありませんでした。お局といった人も見た限りではいませんでし...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
どの指導者さんもわかりやすく丁寧なご指導でした。他職種の方も優しい方が多かった印象です。交通は少し不便なのかなと思います...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料は他の病院勤務している人から聞くとボーナスを含め安かったです。なかでも差が開いた理由として、残業代がつかなかったり、...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は、比較的に良いと思われます。 新人へのバックアップは、とてもよく、費用も他の病院に比べて多いとのことです。 ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は比較的良いと思う。病棟により、何人か雰囲気のある方はいるが、どこにでもいるので、そういう人なんだと割り切れば予...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師同士の雰囲気もよく、多少ナースステーションでずっと座っているような先輩看護師も見られましたが、あまり苦しさを感じて...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
研修、看護研究、委員会など、勤務外のことが多い状況でした。スキルアップや、勉強を希望される方には向いていると思います。休...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休みが多くあるためかはわかりませんが、給与は安い方だと思います。夜勤に多く入ればそれだけ上がりますが、手当も多いとは言え...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休日は多い方だと思います。ママさんナースも多く、時短勤務されている方がいらっしゃいます。雇用形態も様々あるので、自分に合...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
実習で行った病院の中では1番古いなと感じるような内装でした。 しかし看護師さんは皆優しく新人とベテランの看護師同士が仲...(残り 34文字)