学校法人 大阪医科薬科大学 大阪医科薬科大学病院
学校法人 大阪医科薬科大学 大阪医科薬科大学病院の基本情報
所在地 | 〒569-8686 大阪府高槻市大学町2-7 |
---|---|
最寄駅 | 阪急電鉄京都本線 高槻市 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 神経内科 呼吸器科 消化器科 呼吸器外科 産科 婦人科 リウマチ科 歯科口腔外科 |
大阪医科薬科大学病院の看護師口コミ 919件中 501~550件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本給は継続して働けば毎年上がります。ボーナスも基本給に応じた金額なので妥当だと思います。夜勤は4〜5回/月ありました。...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって残業時間に差はありますが、残業は多いと思います。常識の範囲内で時間外手当てはしっかりとつけてもらえていました...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
仕事のやりがい、大変さは病棟により違うと思いますが私のいた病棟は普段から入退院でバタバタしておりなかなかゆっくりと患者様...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
科によって人間関係に軋轢が生じたりしているようです。実際に気分屋な師長や教育主任の存在もありました。残業代は師長によって...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟の雰囲気はどこも良く、大学病院なので研修や新人研修はとてもしっかりしていました。私が勤務していた病棟は忙しく残業も度...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
主婦の方は時短で働かれたり、外来で勤務されていました。私は忙しい病棟で働いていたので時短のナースが抜けられるのは大変でし...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大きい病院のため、どれだけ忙しい環境でも緊急で患者が入院してきます。忙しい環境にやりがいを感じる方にはおすすめします。多...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
患者さんを疾患や治療法だけで捉えるのではなく、今どのような症状で苦痛を感じているのかやどのような思いで入院し治療にのぞん...(残り 173文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とてもよい。しっかりと先輩看護師の方が教えてくれる。自分自身も、成長することができていると実感することができて、とてもや...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
忙しいのもありますが、ピリピリとしており雰囲気は悪かったです。師長が代わったことで雰囲気も変わったと聞くのでトップによる...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
安全感染の研修のほかにもたくさんの研修が全体であります。時間外の場合もあります。病棟によっては、月毎で専門分野での勉強会...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
設備は古く、地震のあとは雨漏りもしたり大変でした。新棟が建設予定です。先に近くにある救急センターが移動してくるため部分的...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
急性期になるため、ベッドの稼働率は高く常に忙しい。検査出しも多くバタバタとするが、いろんな症例を見ることが出来て勉強には...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私の場合は、退職できるまでに2年かかりました。師長独自のルールが敷かれた病棟では、休み希望が出せない等の制限がかけられる...(残り 140文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
4月〜6月は退職者の抜けと、新人も多く忙しいです。残業は病棟によるみたいです。しかし病棟によっては休み希望も通り休めます...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
教育指導に熱心なのは事実です。しかし離職率を気にする余り、新人と若手看護師からの逆パワハラに怯えながら指導しなくてはなら...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年03月
大きな病院で、働きやすい環境でしたが、田舎に帰るため退職。 看護学校や、今では、大学もあり良いところだと思います。 ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によると思いますが、私の病棟はとても良い雰囲気で働けました。ただ、やはり大学病院であり忙しいので残業があるのはほぼ当...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給与は良い方だと思います。ボーナスもそれなりにあります。ただ、今後は給与やボーナスも仕事の頑張り次第で増減するみたいです...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新卒で入職しましたが、教育制度がしっかりしててよかったです。同期も多く、みんなで支え合って勉強できました。プリセプターの...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
附属生なので実習先としてずっと行っていました。また、こちらに就職された先輩方の話をたくさん聞いていました。福利厚生や給与...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私が知っている中で人間関係が特に悪かったのは消化器外科です。良いのは整形外科や泌尿器、呼吸器内科などイメージが強いです。...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
職場環境は悪くありませんが、2.3年すると退職者が増え、新人とベテランで仕事をしていることがほとんどです。病棟にはママナ...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟が綺麗場所と汚い場所のギャップがひどい。地震の時も病院なのに古い場所では水が溢れてきました。大学病院なので一通りの検...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
面接の時に聞いていた話と、現場で違いプリセプターもつけてくれるものの年間予定などステップアップするための指針はなく、あく...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
大学病院で研修も多く教育に力をいれているイメージでしたが、実際には看護協会からの研修案内が多くを占め、研修はあまりない。...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給与は他に比べていいと思います。ボーナスも募集要項と同じくらいもらえます。時間外研修も残業代につくのはいいところですが、...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によると思いますが、私の病棟は希望休はほぼ100%通ります。夏休みも土日含め最大9日間取ることもできますし、その点は...(残り 205文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
20才代のスタッフが多く、全体的に仲は良いと思います。私の病棟はベテランの先輩たちも丁寧に指導をしてくださり優しいです。...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によって差はありますが、基本的に指導者さんは熱心に教えてくださる方が多いです。急性期病院ということもあり、ピリピリし...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
年末年始には手当もあり、夜勤手当も少なく感じなかったので働いた分に見合った給与がもらえていたと思います。またボーナス等も...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
研修は定期的にあり、スキルアップをしたい方にはふさわしいと思います。感染の研修、安全の研修には年に数回強制で参加しなけれ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給料は年齢かける1万程度でした。 ボーナスもあったのでとてもよかったです。 でも残業はほとんどつかずサービス残業は毎...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新卒の子たちが多く病棟自体は若い子たちばかり。 中間と言われるナースも20代後半。指導にはかなり力を入れておりプリセプ...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
毎年100人入って100人程度やめていきます。 病棟によって人間関係は様々ですが、目の前で陰口を言われたりしており、な...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
大学病院なだけあって、福利厚生はしっかりしているとおもいます。2年間は綺麗な寮に入れますし、休みもおおいようにかんじます...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
急性期の病棟は忙しそうな雰囲気がありましたが、指導者の方にはよくして頂きました。大学病院なので実習生が多く、入院患者も難...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年02月
大学病院であり備品は整っていました。処置が多いため物品も多かった。コスト管理はしっかりしているが、使いにくいという場面は...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
比較的いいと思います。病棟にもよりますが、あまり人間関係悪い話は聞きません。給与は大学病院なのでいいです。休みのとりにく...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
毎日とても忙しく走り回っています。病棟によって違うと思いますが・・・。ゆっくりと働きたい人にはおすすめしません。しかし、...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料が良く、有給消化率も良いとのことで入職を決めました。給料面に関しては、入職後もギャップはほとんどなく働けています。有...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
あまりにも忙しく、家に帰っても疲れて何もする気が起きないほどです。大学病院であるので仕方がないと思いますが、ワークライフ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料に関しては他の病院に比べても いい方かと思います。残業も30分程であれば サービス残業のようになっていましたが ...(残り 181文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟にもよるとは思いますが年数が上の先輩は厳しい方も数人います。しかし、ほとんどは20代の方ばかりで優しい先輩が大半を占...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大学病院なので、物品や最新の医療機器は潤沢に揃っています。新しい医療機器が病棟に設置されることもあり、そういった面はメリ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ボーナスがかなりいいです。一.二年目でも冬のボーナスは手取りで50いかないくらいあります。賞与は他の病院よりもかなりいい...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
クリニカルラダー取得のための研修は勤務時間内におこなわれます。そのほかの研修は時間外ですが残業をつけることが可能です。大...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
3年目がほとんどの病棟で中堅が全然いない病棟だったので、それだけ忙しい+研修が多い+残業が多いと言うことが分かりました。...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
勤務時間を短縮して働かれているママさんナースは、外来だけでなく病棟でも何人かおられます。しかし、病棟は肉体的にも精神的に...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業は病棟にもよりますが、基本多いと思います。残業代もついたりつかなかったりなのであまりモチベーションにつながりません。...(残り 51文字)