社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会千里病院
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会千里病院の基本情報
所在地 | 〒565-0862 大阪府吹田市津雲台1-1-6 |
---|---|
最寄駅 | 阪急電鉄千里線 南千里 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 小児科 外科 整形外科 泌尿器科 婦人科 放射線科 心療内科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 アレルギー科 リウマチ科 |
大阪府済生会千里病院の看護師口コミ 368件中 201~250件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
建て替えされてるので全体的にきれいです。臭いや汚れが気になるという事はありませんでした。物品はディスポを利用しているもの...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
先輩ナースからのあたりがキツく、さらにその方が上の立場であるので、業務の大変さよりも仕事場の人間関係の大変さの方が嫌にな...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年06月
救命救急センターで働いていました。 経験者の中途入職でもプリセプターがつき氷枕の作り方から手技を確認されるくらき厳しか...(残り 170文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
出勤も1時間早く、残業も2時間程度ありました。 手当は上司の圧でつけれなかったです。 研修参加の促しがありますが、全...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
救急が学びたくて転職をしたので、特にギャップはなかったです。認定看護師の人も多くて勉強会を開催してくれたり、ドクターも優...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンで行きました。インターンはICUでしたが、ペアになった先輩も何でも話してくださり、ケアについても丁寧に教えてい...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
一般的に見て安月給ではないと思うが、看護以外の仕事量が多いため、残業も多く、それでしか稼げないのに、残業はするなと言われ...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護師学生で実習で利用しました。設備は整っていて物品も綺麗だし更衣室も広く最新の物品が揃っていたのでしっかりしていると思...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新入職員として入りました。場所によって残業時間はバラツキがあるようでした。わたしの場所は日勤は7:00くらいから出勤して...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
救命救急センターがあり、高度な救命医療を学びたい人にはとても良いと思う。勉強は大変だが、重症患者さんを比較的早い段階でフ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップに参加しました。外観からもわかるように病棟内もとても綺麗でした。見学した病棟は、中堅ナースが多く関係性も...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
様々な症例、特に救急分野で大変勉強になりました。 スキルアップには最適な病院でした。 地元就職のスタッフさんはと...(残り 139文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
忙しくてもやりがいはありました。しかし、プリセプターや師長が話が通じない。指導してもらっても何が言いたいのかさっぱり。業...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
研修で1ヶ月程お世話になりましたが、指導の方も職場の雰囲気もよかったです。施設も綺麗で人間関係も人当たりも良く感じました...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
残業は多かったですが、ちゃんと仕事で残れば残業代はもらえます。ただ、残業が多いと指導も入ります。自分はそこは管理ができて...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
教育体制には、力を注いでいたと思います。認定看護師を色んな専門の方々がおり毎月研修を行なっていました。卒後3年目までは、...(残り 180文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
三次救命に憧れ中途入職した。初寮て働くことをイメージしていたが、ある一定の経験を積まないと働けないとの事だった。病棟では...(残り 129文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
月に何回か認定看護師からの講義を受けられたり、研修は充実しています。ですが、業務が忙しく時間に間に合わないことも多いです...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
救急領域に興味があり、三次施設であったため入職したが、三次病態の患者は少なく、そんなことまで医師に確認するか?ということ...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
休日、休暇のメリハリがしっかりあって、働きやすい環境でした。休日返上での仕事(係や委員会の仕事などは勤務日に合わせてくれ...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ICU勤務でしたがとても勉強になりました。やはり、他の病院とは比べられないくらい看護師もレベルが高かったと思います。最近...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係が最悪でした。救命のプライドでしょうか、救命で働いている看護師は人を見下すことが当たり前でした。医師の方は人格者...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
施設はとても綺麗で導線も良かったです。使用している物品なども古いと感じたことはありません。 患者さんに必要な被覆材など...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給与がかなり安いのでわざと仕事をゆっくりして残業になる時間になってから記録をしはじめて残業代を付けて稼いでいたけど何も言...(残り 232文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
入職した看護師さんたちが数ヶ月でやめていくということが、ちょっと働いた期間に何度もありました。残業が多いとか、無駄にレポ...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
外観はとても綺麗だが設備はコスト削減で とてもアナログなものが多かった。 若くて向上心のあるナースがたくさんいた。働...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
阪急南千里駅前に新しく出来た病院ということもあり、常に患者様で溢れています。病室も満床。当直も多く大変でした。若さと勢い...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料が安い。病院自体が赤字であり年々ボーナスも下がっている。 年2回の合計で50万程度であった。 やる気の喪失にもつ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
救命センターの配属でしたが、残業はほとんどなかったです。でも周りをみると、委員会やチームの仕事で業務終了後も残ってる方が...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
希望休は基本的に通りやすいです。部署にもよると思いますが。入職した年でもリフレッシュ休として3日、年休も使えば約一週間の...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
駅から徒歩3分程度なので立地条件はとても良いです。建て替えられたので、案内も綺麗です。仮眠室もあるので夜勤の休憩も十分取...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
リロクラブに加入されており、様々なサービスがあったようですが、事前に手続きが必要であり、結局ほとんど使えませんでした。宿...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
休日は年間108日程で少ないです。休み希望も先輩方が先に書いてしまうので、新人は少し取りにくいと感じました。しかし、長期...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
給料は忙しさのわりにとても安いです。さらに、ボーナスも年々急激に下がっており、正直生活に困りました。残業代も試用期間終了...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
給料が安い。ボーナスも1年で1ヶ月分カットになりました。一人で受け持ちをして、必要な残業をしているのに試用期間だからと残...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
既卒で入職しましたが、既卒への風当たりは強い気がしました。救命センター配属でしたが、スタッフはプライドが高い人が多く、自...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
給料は他には無いくらい低いです。経営不振でボーナスカット。基本給も低いのに全然あがりません。 職場は人間関係も良く、看...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
子育てへの理解もあり働くママに優しい病院です。 産前産後、育児児休暇もしっかりとれます。 スタッフの仲もよく、院内の...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
忙しいしみんな殺伐とした中で新人として就職。 人に聞けるような環境じゃないのに早く言えと言われるような職場でした。 ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
毎月院内で新人研修があり、教育には力を入れていたように感じます。ただ、病棟は忙しいためそうもいかず、ほぼ見て覚えるような...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
職場の人間関係は、派閥などなくパワハラとかも感じたことはなく良かったと思います。何故か若い子の定着率が悪く、毎年指導と看...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
三次救急なのでそれなりに忙しいです。ほぼ毎日ICU・救命病棟から転棟がありますし、もちろん緊急入院もあります。医師、認定...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休みは土日の数ではなく、週休2日制で少なかったです。年間110日なかったと思います。 残業は周りはみんな毎日していまし...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
外科系の病棟では一日多いとき約8件程度前後のOPEがありました。たまに長い手術の時は準夜帯にかかることもありました。術後...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
三次救急がある病院で忙しいですが、十分な指導や定期的に行われる勉強会があり、学ぶことも多かったと思います。ただ急性期病院...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私のいた病棟では有給消化も積極的にしてくれました。退職者が続いた時は休みが少なくなりましたが無理な勤務は組まれなかったの...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
駅前に病院があり、また周囲にお店等も揃っているので便利だと思います。 病院自体、整っているので安心して働けます。 業...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
外科系の病棟で勤務していました。50床近くあったと思います。患者様曽は上品な方が多かった印象でした。スタッフは一部きつい...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
緊急入院が多く、日勤が終わるのも遅くなったりしますが、スタッフ間の連携が良くみんなで入院をとるという感じでした。勉強会も...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私が配属された部署は日勤でも忙しいと終わるのは8時過ぎくらいでした。忙しく無い日だと割と定時で帰れたりしていましたが、新...(残り 105文字)