看護師口コミ一覧(698829件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人手不足で休み希望も通りません。希望を出しても威圧的な態度を取られます。人手不足をどうにかしようとする活動もなく有休消化...(残り 101文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職員や職員家族の医療費補助がありました。 中途で入職しましたが、教育制度もしっかりしており、馴染みやすい雰囲気でした。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
活気のある職場だと思います。 病院院内もとても綺麗で働いてて気持ちが良いです。 どの部署も仲良く飲み会なども、定期的...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新卒で入職しました。私他に数名いましたが、全て辞めました。昔から働いている人達が本当に強いです。何も言えません。人が育つ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
働く病棟によっては忙しいさはバラつきがあるように思いました。地域に根ざした病院であり夜間も救急車の出入りがあったり入院も...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
帰れるときは定時であがれますが、そうでないときは遅くなることもあります。多いときは週4回2時間以上残業したこともあります...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ボーナスが年間5,5カ月だったので入職しましたが、 いざ就職してみると、年度末賞与はなくびっくりしました。 とにかく...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
先輩から、新人からこの病院にいると育たない、経験できない、成長できないよ、と言われて、退職しました。別の病院に移って自分...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
入院患者が多い時で9人です。到底終わるわけもなく毎日残業。しかし師長はお気に入り以外の看護師に対し睨みながらなぜ終わらな...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
自分の性格なのか、協調性のない人が機嫌で人を振り回すような環境。 患者さんと深く関わりたい人にはいい職場だが、そんな時...(残り 155文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
自分の思っていた看護と違うかった。急性期を謳っているにも関わらず、療養病床や介護病棟に近い処置が多く全くやりがいがない。...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係良好でした。医師もパートの方達も、介護やリハビリの人達も付き合っていけばとても楽しい方たちばかりでした。勤務表な...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護学校の系列の病院でパート勤務で働いていました。精神科慢性期閉鎖病棟でしたが、古い治療が行われていました。私自身働きや...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
重心の病棟は体力勝負な部分があります。週に3回の入浴介助、60名のオムツ交換に腰を痛めるスタッフが沢山いました。また、入...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
働きやすい職場で残業もほとんどない病棟でした。病院も新しくなったため、とてもきれいで清潔感があります。遠方で通勤難しくな...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
准看学校に通うための支援がしっかりしてます。正看の支援もありますが、朝から夕方まで学校のためあまり正看の学生はいませんで...(残り 151文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
手袋やガウンはケチることなく使用できました。設備はエレベーターが4台あり、うち1台がストレッチャーやベッド運搬用でした。...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
部署によっては、残業代を申請しにくいところもあります。前残業も多く、1時間前に出勤しても申請することができません。残業を...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
移動がないため、(部署移動すると退職が多いという理由で)長く同じ部署で働いており、お局と化した人が多い。その人の顔色を伺...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院の目の前に24時間保育があるので、そこに預けながら働くママさんナースもいらっしゃいます。育休は、早めに切り上げて戻っ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人研修は一年を通して充実していました。院内研修も時間外ですが30分〜1時間程度不定期にあります。院外は希望者は看護協会...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
シフトは希望3つまで、希望が、被らないように。 看護師同士で、シフトを考える印象があった。 という、ルールがあったが...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護師不足のためPNSが成り立っていません。 新人一年目、初め先輩について業務を行い、なんとくPNSでした。うちの病棟...(残り 145文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年08月
資格を取り初めて働いたところでしたので色々大変でしたが先輩ナースが何度も何度も説明して下さったり採血の練習に先輩の血管を...(残り 112文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
入職して間もない職員をターゲットにして粗探しをしてダメ出しをしたり、コケ落としをする中年女性看護師がいます。そのため、せ...(残り 110文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
大学病院での経験しかなく、知識や技術の偏りを感じたのでいろんなことができるようになりたいと思い思い切って離島への応援ナー...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
古いし廊下も狭い。昔の病院といった印象。入浴日は1階の風呂まで患者をストレッチャーに乗せかえ連れていくが、ナースも搬送役...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
企業病院だったのですが売却されて、徳島の方のリハビリを強化している病院に引き継がれたのですが、企業病院だった時の職員との...(残り 413文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ナースコールはワーカーが持つため、業務を中断される煩わしさはない。オムツ交換はワーカーと共にやるが、夜勤はほぼワーカーが...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
セコムの病院です。外来に勤務していました。外来は担当する科が固定されるわけではなく、何科か出来るようにされて急な休みでも...(残り 192文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ママナースはほとんどおらず結婚が決まれば妊娠前に辞めていくのが当たり前。 妊婦ナースにも容赦ない感じだったので結婚前に...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
クリニックなので勿論福利厚生なんかありません。 以前は年に一回位食事会がありましたが 辞める頃にはそれもありませんで...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
スタッフみんな先生の顔色を伺いながら 仕事をしていました。 感情を直ぐ顔に出す 先生だったので仕事よりも先生の事が...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
一年未満で辞めてしました。新人は急性期で勉強するべきという固定概念に囚われすぎてしまい、大学病院に就職させていただきまし...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
他の病院と比較して休みは多い方だと思います。 月に8〜14日はあります。 病棟にもよりますが、代休・年休もきちんとも...(残り 225文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
建物は全体的に古い印象です。閉鎖されている病棟もいくつかあります。病棟によってトイレが綺麗なところと古いところがあります...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休みがスタッフ不足のためか?深夜勤務の翌日に日勤務が王道。連休が取れない上に前日や当日に勤務交代がある。休み希望があまり...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
完全なるアウェイが強い、ブラック病院に入る。 他業種との連携が悪く看護師の雑務が多い、機能的なシステムがなく、医療携帯...(残り 71文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
大変だけど、やりがいありますよ! 残業は大変ですが、毎日働いてると患者さんのためにチームで一丸となってる感覚、患者さん...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
メインのナースステーションは1つで上階 下階のフロアーも見るような構造で しかも人工呼吸器の患者さんが階を違えているのに...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
部署にもよりますが、混合病棟なので患者層は様々で大変さはあります。即入が多いところはバタバタしてるのもあり、業務に追われ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によりますが看護師、ケアワーカーはコミュニケーションも多く仕事はやりやすかったです。 しかし理学療法士、作業療法士...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
数年前に勤務していました。以前は休みの希望が入りやすく今回再就職を考えましたが、師長さんが新しくなったことで体制が変わっ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
夜勤専従で勤務していたことがあります。 二交替で、看護師2名、介護士1名体制です。 慢性期で寝たきり、意思疎通ができ...(残り 298文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休日は希望休がだいたい通りました。 しかし働いていた病棟はママさんが多く土日は遠慮するなど調整することもありました。マ...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
お給料として考えると、やった分だけもらえていたという感覚。 ボーナスが良かった記憶があります。年三回で6倍超えていたと...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
仕事のやりがいは特にないです。 毎日同じ時間に体位変換吸引栄養といったルーティンです。 それさえ覚えたら楽だと思いま...(残り 376文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
全体てきには仲が良かったと思います。年齢でわかれている部分もあって、上の人は好き嫌いで対応していたかと思います。朝から夜...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンシップで行かせていただきました。大学病院であるため病院内は清潔に保たれており、備品も一通り揃っているという印象...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病床数のとても多い病院なので、自部署以外はほとんど顔もよくわからないといった感じです。 若い年齢、20台がほとんどで、...(残り 49文字)