看護師口コミ一覧(698829件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
院内教育研修はほぼ形だけで、内容は例年同じ。 資料も使い回しで研修実績だけ確保できればいいという感じ。 スキルアップ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
福利厚生は正直よくないです笑 お休みはとっても少ないです笑 透析室は人間関係は抜群です。 師長さんもスタッフ全員と...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
嫌味な人はいません。上下関係はありますが、上司の人たちは皆さん優しいので心置きなく仕事ができました。役職が付いている人た...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人、ベテラン看護師どちらも関係なく残業は当たり前のように感じました。日勤、夜勤共に2.3時間残業している人もザラではあ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
配属される病棟次第です。確かに雰囲気のいい病棟もありますし、上層部の方はとても良いと思います。 私の場合あまり評判の良...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
外来勤務でした。働きやすかったですが、ハードな毎日でした。 私は中途採用ということもあるせいか、毎日が忙しく仲の良い看...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急性期の病棟はとても忙しそうでしたが、慢性期の病棟ナースはとても親切に学生に指導して下さいました。学生の看護観を大切にし...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
皆がやる気を失ったのは、前年冬のボーナス大幅減額。病院にお貸しするという形と説明されたが、返してもらうまで辞めさせないた...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
研修は多いですが、勉強になった!と思える研修はほとんどありません。委員会も薄っぺらい内容ばかりで、やらされているから、昔...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ロッカールームと同じくらい上司達の心も狭いように感じます。なんとなく予想はついてましたが毎日同じことの繰り返しです。でき...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
時短のでも、職場の皆さんが早く帰れるように配慮してくださったりと協力してくださいます。でも、子供が風邪をひいたりと急遽休...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
駅から徒歩5分なので、とても通いやすかったです。 お休みも多く、残業がほぼありませんでした。 子供が熱を出し...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
精神看護のCNSが4人位いて、病棟のカンファレンスに参加してくれます。個々のスキル、経験に合わせた研修も業務時間内に行わ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業がほとんどなくて、だいたい定時で帰れます。日によっては忙しい時もありますが、わりとゆっくりとした雰囲気です。ママさん...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育熱心、仕事熱心な人が多い印象です。患者さんも看護師を信頼している印象でした。たまに怖い人もいますが、忙しそうなで仕方...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
他の病院に勤めた同期と比べると、月収は多いですがボーナスが少ないです。そのため年収も低かったです。 かなり忙しく大変な...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によっては看護師間でのいじめがあるそうです。 主犯格などの名前もハッキリしていますし 他の病院のナースでもそのこ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休日は土日祝日、夏休み5日、冬休みは3日あります。祝日分は代休として、ほかの日に取ることが出来ますので、1ヶ月に9日から...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
大学付属病院のため、付属の大学と短大の卒業生が多かったです。複数の病棟で実習させて頂きましたが、教育体制がしっかりしてい...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給与に関してはそこまで高くありませんでした。でも、時間外手当はしっかりつけることができたので、時間外手当はもらえていまし...(残り 40文字)
宗教法人 カトリック聖ドミニコ宣教修道女会 坂出聖マルチン病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係はそんなに個性の強い方は居なかったのでやりやすかったと思います。質問すれば必ず答えくれます。しかし、質問できる相...(残り 45文字)
宗教法人 カトリック聖ドミニコ宣教修道女会 坂出聖マルチン病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
はじめては職員からの紹介でしか途中入社は難しかったです。パートは外来にいかされます。外来は若い先生もいてそこそか活気があ...(残り 143文字)
茨城県厚生農業協同組合連合会 土浦協同病院 なめがた地域医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
忙しく、毎日バタバタしていた印象です。人間関係はあまり良くなく、働きにくい環境でした。お給料もそれほど高くなく、当時は三...(残り 62文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
やはり基本的に見えない派閥のようなものがあります。良い人がいれば、悪い人もいるのはどこも同じですが、声が大きい(文句をい...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
その病棟によって雰囲気が全く違います。優しい人もいますが、やっぱりキツイ人はキツイです。消化器病棟に配属された同期は1年...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
福利厚生は、ほぼないです。 納涼会や育児休みなどはありますが、そのほかはないです。夏休みも3日程度です。後は健康保険組...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
外見も内装もとても綺麗で、備品もどこになにがあるかわかるようになっていました。鶴屋の売店が入っているため、ご飯なども美味...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係は一部看護師を除き、ある程度は良好かと思います。古いヘルパーさん方が年齢のせいかあまり動かないことが多々あります...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
部署によりますが、整形外科に力を入れているため整形病棟でなくても整形患者の緊急入院が多くベッド稼働率も90パーセント以上...(残り 169文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
毎日の業務が煩雑であるため、独身者メインの職場となっています。ママナースは各病棟に一人くらいはいたと思いますが、私が所属...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
福利厚生はほぼないと思った方が良さそうです。住宅手当は出ません。通勤手当は出るけど駐車場代とられます。制服のクリーニング...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
回リハ病棟は建設されたばかりでとても綺麗です。汚物処理室では電気のスイッチを触らなくていいように自動で電気がついたり、認...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
圧倒的な人手不足で新人の教育はあまりできていません。新人のために定期的に研修もありますが、人手不足だから新人を研修に出し...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
何よりも給料が良いです。又、勉強したいと上司に伝えると色々なセミナー、勉強会に参加させてもらえました。上司がしっかりして...(残り 79文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
建物もきれいでネットカルテがいち早く導入されており、患者さんも多いです。院内外の研修が充実しており、管理体制がしっかりし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
まあ、良くも悪くも国立病院機構かなあって感じです。おっかないひとも各病棟には1人配置されてますし、逆に優しい人もいます。...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休暇は比較的多く取れるようにはなっているが 休み希望は月に3日しかとれない。 残業は毎日で、定時で帰っているのは ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
専門学校が近隣にありそのまま入社しました。プリセプター制度もあり新卒で丁寧に指導していただき感謝してます。 勤務希望は...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
大学病院で新卒も多いので、研修は充実していました。入職後、1週間程度座学で基本的なことを学び、その後は定期的に研修があり...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
建物が綺麗です。部署によるかと思いますが比較的休みが取りやすいです。部署にもよりますが人間関係も良い方だと思います。通勤...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とにかく古い病院なので、夏が暑かったです。天井のエアコンに埃がたまっていました。シャワーなどの給湯もなかなかお湯がでなか...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
公務員なので、安定していました。病休をとるスタッフが他病院より多い気がします。夏休みも数日取れるし、希望の休みもきちんと...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
どこの病院でも言えることですが、上の方の人に気に入られると働きやすかったです。 事務で働きながら准看の資格をとれるなど...(残り 112文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
HCUの閉鎖が決定して、病棟の負担を考えると退職を考えます。もともと、給料もさほど高くなく、バイパップなどでもHCUでみ...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
部署によっては日日日深準などの形態を取っており、休みと勤務日のバランスが悪く、十分に休めないまま夜勤や超勤が続くことで体...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
部署によっても違いますが、私のいる部署は比較的みなさん穏やかで優しい人が多いです。みんな助け合って仕事を終わらせようとい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とにかく人間関係最悪。精神のバランスを崩して結局、退職。先輩看護師は性格の悪い人が多くて、新人は凄まじいイジメに耐え抜か...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護師は長く勤めている人が多かった。態度が大きく底意地の悪いヘルパーが居て、ヘルパーはなかなか定着せず、1日で辞めたりと...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給料は他の病院に比べれば明らかに安いです。 年間休日は多いですが、研修や委員会の会議、病棟会などの出席があるので休日出...(残り 669文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
重心の施設で特殊ではありますが、 職場の雰囲気もよく、働きやすい病院でした。 特にリフレッシュ休暇が最大1週間とれ、...(残り 46文字)