看護師口コミ一覧(698829件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とても職員で仲良くアットホームですが、パートしか居ないからとも言えます。そのために仕事に向かう姿勢が気楽です。うつうつ仕...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係は最悪です。とにかく最低でした。 性格の悪いナースが数人いて、日頃のストレスを新しく入職したナースにぶつけてい...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とりあえず入退院が激しく、侵襲の大きい検査が多かったので皆さん忙しい故かピリピリされていた印象でした。雑務が多くて残業も...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
時短勤務を使っている人も多かったので、働きやすいと思います。託児所も併設されていて、3歳までは託児所で預けられます。病院...(残り 60文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
リロクラブという福利厚生俱楽部に入っておりアプリなどを使ってクーポンを使用できます。飲食店やレジャー施設で使用できますが...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟の雰囲気はよく、看護師さんみなさん親身になって教えてくれました。お世話になった師長さんも特にきつい感じはなく、病棟の...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンシップで見学しました。病棟のスタッフ同士、仲が悪いのか・・・悪口を言い合っている姿を目にしました。学生が見てい...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
こまめに研修がありました。 希望して行けることも。 とても熱心で、スキルアップにはよかったと思います。 ただ、時間...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
中には、怖い人もいたけど、 基本的に看護師も看護助手もみなさん本当に 良い人ばかりで、 辞める時は、辛かったです。...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟にもよると思いますが、あまり協力的な雰囲気はありません。誰かが忙しくても、自分で精一杯なのか他人にまでは手が回らない...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休日、休暇は希望を入力すれば、ほぼその通りに取得することができます。リフレッシュ休暇は年9日、有給休暇はそれ以上とれる計...(残り 87文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新卒者の教育体制は1年間スケジュール立てをされていて整っていると思います。ラダー制を取り入れているためそれぞれで年間目標...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
態度の大きな看護師がおり、新入職者は肩身の狭い感じです。仕事が出来れば問題ないでしょうがそうでない場合はお荷物扱いされま...(残り 119文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟にはママさんナースが2名程度いましたが、時短であっても病棟が忙しいと帰れていないことが多かったです。みんなで協力して...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
やる気があって働いていても、突然移動命令が出ます。向き不向き関係なく思いつき、理不尽極まりなく。 ある人はごねたら意見...(残り 143文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
三交代で休みが少なく、委員会、勉強会、固定チームや看護研究の集まりのために休日も病院に赴く必要があり、慢性疲労となったた...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年08月
勤務する病棟にもよりますが、男性の看護師が多いので、患者が暴れたり力仕事はお願いしてました。比較的、スタッフ同士の仲良く...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年08月
当時は全く有休が使われることはありませんでした。残業も基本2時間とかがふつうでした。外来では、ほぼ定時に帰れている人が多...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
こちらの病院は准看の看護師が多く、正職員で働いている人が少ない印象でした。准看の方、正看の方どちらも仕事に対していい加減...(残り 35文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年08月
川口市立の病院ということで、公務員の看護師ということになります。ですので、福利厚生などは他の病院よりはしっかりしているの...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
学生時代、実習させていただきました。病棟によって雰囲気に差があり、学生同士でも「次あの病棟、やだな」もしくは「いいな」と...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
良くも悪くもでしょうかね。 あまり、いいとはいえないとおもいますが、 仲の良いかたもいます。 うまくとけこめば、そ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
部署によってやや雰囲気は異なるものの、優しい人が多い印象。規模が小さく、地域に密着した病院でもあり、アットホームな雰囲気...(残り 135文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟勤務でした。自分は常勤でしたが、パートさんや時短勤務の方はママさんナースが多くいます。子供の急な体調不良時は快く休ま...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
シフトを組む前に勤務希望が出せます。 基本的に公休の日数分出せ、夜勤の希望も出せます。 融通はかなりききますし、体調...(残り 140文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
夜勤は15時前後に出勤、終了は大体昼前になります。日にはよりますが、休憩がとれないこともあります。また、長時間のオペや緊...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
福利厚生といえるものは、制服貸与と地下食堂での食券半額になる程度でしょうか。しかし正職員に限りですが、年に1回の健診では...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業は多いが、休みもおおい。給料も悪くはない。 人間関係は、良くも悪くもないが、若い方が強い印象がある。 教育体制は...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
基本的に患者さんは高齢者が多く業務の多くは介助的な関わりがメインでした。院内の研修制度は充実しているとは言えず自身で勉強...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業がないようにと努力していますが 確実に無理な業務量で残業することも多々あります。 残業理由として細かく聞かれ申請...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟に配属していますが院内の教育システムは充実していてやりがいを感じます。先輩も優しく指導して下さり人間関係は良好だと感...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンシップに参加しました。施設は古いところと新しいところがありました。こどもや家族のためを考えた設備がたくさんあり...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新しい病院ということで、病院自体とても綺麗でエントランスはホテルのようでした。病室は各ベッドに窓があるため不思議な形で、...(残り 73文字)
医療法人 康雄会 西記念ポートアイランドリハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟にもよるとおもいますが、希望は月4日までかけました。また有給希望はそれにくわえて書くことができました。有給については...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
寮は病院周辺及び近隣の駅近にいくつかあり、月3万円で住める。家電付き、なしがある。他の病院のように入寮期限もないため、退...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
10年ほど前まではかなり評判は良くなく労基が入ったりしていた時期もありましたが、今はかなり改善しています。給料も高いです...(残り 316文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
師長にもよるかとおもいますが、残業代はほぼとれません。 ひとつ上の先輩になりますが他のかたと比べ少し多めに残業をつけて...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
基本的には良好と思えますが、他の病院と変わりない様に思えます。教育体制が整っていると言われるかも知れませんが、新卒中途採...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院内での研修は特にありませんでした。新卒はなかなか入ってきませんが、プリセプター制度はあるようですが勤務の都合上プリセ...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
院内研修は充実していたようにおもいます。また、いろいろな疾患の患者さんがくるのでたくさんの症例に面したいという方にはいい...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
管理職同志のイジメがあり、いつも管理職不在が続き、最近管理職が来ましたが、どんなに忙しくて、スタッフの人数も不足していて...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
公務員と同じ手当を受けることができるので、給与面がとてもよいです。年数が長くなればなるほど徐々にですが、確実に給与は増え...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
最初は慣れない環境や分からないことだらけで不安もありましたが、日々少しずつわかることが増えて、またさらに勉強しなければい...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
有給休暇はほとんどとれないです。患者が少ないときに希望しても有休はもらえず、体調不良で休めば有休消化といったくらいで、欠...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
大学病院なので、研修は院内でたくさん行われていました。ただ研究はやりたい人がやる、という自由な感じでした。部署ではプリセ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
入職して、すぐに辞めました。 面接時は対応よく、事務の方もすごく穏やかで説明もしてくださいましたが、働いてるの方はあま...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟により差はあります。新棟はかなりきれいですし冷暖房もしっかりしています。 物品はSPD管理になっていて不足すること...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
希望休はかなりとれます。病棟にもよるかとは思いますが。月に3日まで申請できほかのスタッフと被らない限りは休めました。夏休...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とても病院の中は綺麗で、設備は整っていました。病院内の雰囲気も良く、皆さんとても優しかったです。他職種の方や、ドクターも...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
希望休は3つまでと言われますが、事情があれば考慮してくださるそうです。 結局は言ったもの勝ちで、希望を入れていないと、...(残り 99文字)