看護師口コミ一覧(696168件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私のいた部署では希望休の締め切りは早かったですが、希望していなくても連休は必ずあり、休みが多い印象でした。残業もほとんど...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
部署にもよって違いますが、残業は1~2時間/日なな感じで、定時であがれることはあんまりありません。これからまた出勤もカー...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年09月
仕事はルーチンな感じで手術件数が多いし、入退院も激しいので忙しいですが自立している人ばかりで病状も落ち着いている人ばかり...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
令和2年4月からパートと嘱託員の制度が大幅に変わる通達が制度変更後の給与が示された用紙が該当する人に渡されました。 内...(残り 357文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
実習で行かせていただきましたが、バタバタと忙しいそうにされていたが、報告もしっかりと聞いてもらえていい病院だったと思う。...(残り 48文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外来勤務で配属先にもよるがほぼ定時で退勤できていた。 毎年、各科で看護研究を出さなければならなかったが、今後の看護に役...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
PNSを採用しているため先輩に相談しやすい環境です。 新入ではいるとプリセプターが、中途ではいってもチューターがつくた...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
年齢層が若く和気あいあいと働いている所が多いです。部署によってはお局もいて、後輩に厳しく当たっているところがあります。ま...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
現在退職してますが、以前勤務させていただいてました。印象としては設備は非常に古く建物もヒビなどがありちょっと不安?な感じ...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
内部研修は急性期の割には少ない。 外部研修は補助、一部補助あり。 市立病院だが診療科も一部ない科もあり専門、認定看護...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
毎月のお給料面ではなんの不満もありませんでしたが、賞与は淋しい感じです。残業は、よほどのことがないとつきませんし、申請も...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
パートは休みやすく休み希望は100パーセント通ります。そして、必ず土日祝はお休みになっています。 残業はないです。定時...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
患者のほとんどが施設からくる方で、疾患も似にリよったり。あまり勉強できる環境ではない。しかし、子持ちナースへの配慮はあり...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人さんに対してかなりキツイ口調で注意していたり急かしていたりしたので病院での厳しさを感じました。新人さんはすみません分...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
認知症専門の病院です。ここ4から5年前で、大きく成長しています。まず、スタッフが、認知症の知識を高め、看護、ケアに活かせ...(残り 125文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とても良かったです。 ディズニーも安く行ける。 組合がしっかりしている。 託児所 今は保育園?しっかりしている。 ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟にもよりますが私が働く病棟は人間関係は良かったです。しかし人出が足りなく忙しい時はみんなピリピリしていて気分で働いて...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は良かったのですが、1人だけ苦手な看護師がいました。その看護師が上司になり、さらに働きにくくになったのが原因でし...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
子供がいる看護師が多いため、子供の行事最優先で休みをとることができ働くやすいです。 しかし、運動会などの行事は重なるこ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は病棟によります。師長によっても雰囲気が変わります。優しい人もいれば、いじめのような対応をするスタッフもいます。...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
建て替え前の病院で働いていたため、施設・設備・備品は相当古かったです。 物を大切にする雰囲気でしたが、使いづらい時は師...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
最新のものはないです。例えば閉鎖式の点滴はなく未だにタコ管のルートを使っていました。電子カルテではあるけど、詰所に戻らな...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休暇は、希望を優先してくれて、比較的取りやすいです。私は地方の出身なのですが、年末年始などは帰省することもできました。時...(残り 95文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私が知っている中でもダントツ1位で良いです。医療費補助・雇用保険、社会保険、子供など扶養家族に対する手当、自宅手当の他、...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟夜勤あり勤務で、手取り21〜24万でした。正直、残業も多くハードな勤務なので、20万後半か30万は欲しいというところ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
部署によると思いますが、全体的に職場の雰囲気は悪くはなかったです。みんなで協力する雰囲気がありました。介護福祉士さんや助...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
先生方は、人当たりが良く、助けられました。 しかし、先輩たちは最悪です。 気に入った人には優しいですが、一度目をつけ...(残り 203文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院も改装され、新しくなったので、きれいでとても働きやすい環境だと思います。 事情により、引っ越したために辞めました...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
全体的に建物自体が古いです。特に水回りは老朽化が進み、つまりや臭いが度々あり不便でした。 コスト削減の動きが強く、新し...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
当時にしては、旧国立病院だったので最新でした。 器材はディスポで 使い方をケチケチ言われませんでした。清潔材料も少し不...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外科病棟でしたが平日は残業で20時頃になることもありました。土日は比較的病棟も落ち着いていることが多く、定時上がりもでき...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
口コミや噂はあまり良くないが、実際に働いていてそこまで酷いとは思わない。辞めていく人もコミュニケーション力や一般常識など...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係はかなりよく、働きやすかったです。 分からないことがあれば丁寧に教えて頂けました。 電カルを導入して間もない...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
産休、育休を経て復帰しました。ママナースが多く働く部署なので理解は得られやすいです。病児保育もあり、利用料は高いですが、...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
この病院は、あまりよくありません。古株が権力を握り、間違っている知識を新人に叩き込み、出来ないと裏で陰口を言う。いい大人...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
4週6休が基本ですが、有休取得しやすいのでそんなに辛くなかったです。 "子供の行事最優先でいいよ〜"と入職時に言われ、...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
今どき珍しい年齢給のため、経験年数や資格取得時期などまったく関係がないのでブランクある方にオススメです。ブランクあっても...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
公休は多いとは思いますが、人が少ないため翌月にに繰越などざらにあります。年休も部署によって取れる・取れないがあるので不満...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
院長先生をはじめ、他のスタッフ方もとても優しく働きやすかったです。 定時に帰れますし、雰囲気はとても良かったで...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟勤務ですが各階で雰囲気や帰れる時間が違います。慢性的な人出不足でありあり有給は一度も取ったことがありません。師長にも...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
雰囲気はあまりよろしくなかったです。 お局的な存在はどこの病院にもいると思いますが、人格否定や、自分の仕事を減らそうと...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休みは多いです。有給は気がつくと勝手に入れられてます。リーダー業務でなければほぼ定時で帰れます。時間外の勉強会などもなく...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
併設の八事看護専門学校の卒業生が看護師の大半を占めているので、外部からの入職者は肩身の狭い思いをするかもしれません。 ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
キャリアアップのため退職しました。 手続きも、とてもスムーズに対応してもらいました。 違う働き方も提案いただきました...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
働きやすい職場でした。年齢層も20代から50代の看護師や介護士がいました。ママさんナースも多くいました。療養病棟で働いて...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
慢性病棟50床、Ns、ヘルパー各1名2交代 1人で約40人の経管栄養、及び胃ろう、内服薬注入 夜間1時間おきのSC、...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の雰囲気、人間関係は比較的良いと思います。休み希望も通りやすい。子供も預けれるため便利だと思います。残業も他の病院に...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
三交代で明け日勤もあり体力的に きつかった。準夜のあとの休みもなかなか活用 できないが夏休み、冬休みで各7ー8日休め...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかく残業が多い。しかし申請すれば受理され残業代で稼いでいるという感じです。プライベートとの両立は難しいと思いますが、...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟にもよると思いますが、お局的な看護師がいて、その人のイジメはひどかったです。その人のイジメで辞めていく人は、多かった...(残り 60文字)