看護師口コミ一覧(696168件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
学生として、実習で2年間ほど伺いました。 古い棟と新しい棟があります。古い棟は年数が経ち、ボロボロではありますが、掃除...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私が配属された病棟は基本的には人間関係は良好でしたが朝詰所に入ってきてからの挨拶があまりなくどこかドライな印象を受けたと...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
学生のため、実習として行っていました。 学生なので実情はわからないのですが、他院での実習と比べると、看護師さんは厳しく...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業はほぼなく、病院のバスの時間が6時15分発なのでそちらで帰れると聞いていましたが、バス利用ではない職員が残業をしてい...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職員内での派閥があった。 ママさん世代の職員が多く、お互いの愚痴を言い合っていた。 見て見ぬ振りをしていたので、自分...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
年齢層は中堅くらいの方やママナースが多い印象でした。また質問に対しても、丁寧に答えてくださりました。ゆっくりと時が流れて...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
福利厚生と言えるものはほとんど何もありません。 納涼祭や忘年会がある程度。 ここで診察を受けても、割引があったり、後...(残り 84文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
環境も福利厚生も良く、正直退職には迷いましたが、課題や勉強量、残業が多く、なにより日々多忙過ぎて自分には向かないと思い退...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院も綺麗で明るいですし スタッフもDrもとってもいい雰囲気です。 残業がありますが、 手当も付きますので まだご結婚さ...(残り 46文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
サービス残業が多すぎます。 どんなに仕事しても時間外として認められるのは2時間まで。委員会も多く、上と下々の感覚、温度...(残り 286文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
実習でお世話になりました。とても熱心に指導してくださり、勉強になりました。雰囲気は優しい方が多い印象でしたが、忙しい科...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とてもやりがいのある職場でした。私は急性期の病棟に配属されたからかもしれませんが、毎日がとても刺激的で為になりました。少...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかく給料が安いです。他の病院と比較しても明らかにです。退職した後輩の話によると、夜勤専門で働いていた時よりも、現在働...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
今どきタイムカードでなく、申告制、しかも先輩上司にチェックされるため経験年数の浅い看護師はまともに書けません。2年目まで...(残り 52文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
公務員でありながら、かなり遅い時期まで募集をかけており、実習病院でもあったため入職を決めました。希望部署ではありませんで...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
産休、育休、時短勤務、夏季特別休暇等様々な制度があります。特に女性に特化した制度とは言えないが、院内保育園があるため、ま...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料は夜勤の回数によってさまざまでしたが、少ない方ではないかと思います。残業代は、自己申告制でしたが、書いた分を貰えるこ...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
寮は、病院の借りあげたマンションやアパートがいつくか病院徒歩圏内にあります。私が住んでたマンションは1Kで、月3万円で、...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
午前ママパートは働きやすい職場だと思います。 希望制限が無く、カレンダーに休みを書き込むだけです。子ども関係で、直前や...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ママさんナースは時短で働いている方が多いので、時短勤務が取りづらいという事はないと思います。配慮の程度は病棟にもよります...(残り 185文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休みは4週6休+祝日分で多くはなかったと思いますが、年末年始(12月30日〜1月3日)のお休みもあり手当もあったので良か...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
子育てママのナースが多くてとても働きやすいです。 職員のための保育所もあります。 職場の皆さんやさしいし、キリスト教...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料安いのに仕事量が多い。 いろんな病棟に応援に行かされてうまく使われる。 それにパワハラ発言が酷く怒鳴られることも...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料はここら辺だと普通の額だと思います。ボーナスが夏と冬にでて良い額なので頑張れます。1年目前半だと夜勤の回数は少ないの...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院自体が古いから段差あり、お風呂は狭すぎて一人ずつしか入浴介助できない。エアコンのききが悪く廊下やトイレは夏は暑く、冬...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本的にどこの病棟もそんなに人間関係は悪くなかったと聞いています。私がいた病棟も、みんなで和気藹々としていました。ただ、...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は良い方だと思います。福利厚生もちゃんとしてるし子供を院内で預かってくれます。 ただ給料は安かったです。交通の...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
来年度から給与改正(減給)をするというお知らせがあり、先日説明会がありました。 ざっくりとした説明しかされず、我々職員...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
年間休日数は多い方です。私がいた病棟はまとまった休みをいただけました。残業も少なく働きやすかったと思います。休み希望も通...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によって全く違います。また強制的な異動も頻回にあり、希望はほとんど通りません。スキルアップには比較的に背中を押してく...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
わたしが配属された病棟では、わりと残業も申請できたので給与としては高い方だったと思います。しかし時期によっては忙しさに見...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
建物や施設が新しく広くなったことで、動線はイマイチですが、気持ちよく働いています。 看護師や医師、コメディカルとのコミ...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
勤務希望の締め切りは早いですが、希望休は希望通りにもらえてます。年に1回連休休暇が取れますが、5日間のみで少ないです。 ...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
准看護師です。深夜4回程度、準夜4回程度やっての年収320万です。日勤だけの常勤であればもっと少ないと思います。でも、病...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
院内で定期的に研修はあるがいつも大体同じ人が参加していた。若い人が行かされるイメージ。学校に行きながら働いている人は、入...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
希望休は病棟により聞いてくれるところと聞いてくれないところがあるので、入社を考えているなら面接時に希望休の取れる病棟が良...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
大学病院ということもあり、研修や教育制度は整っています。部署ごとの勉強会や先輩からの指導も丁寧です。病棟によっても勉強会...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業は正直部署によって差があると思います。ほぼ定時で上がれる所もあれば、2時間とか残ってると言う話も聞きます。 休みに...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
やりがいは感じられません!隠蔽体質で、昔からの名残で何とかなく仕事して、定時に帰ること、1日無事故で終わることを重視して...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
院内保育がいいと聞いて入職しました。 当時子供は1歳だったのですが、保育士さん達にはよくしてもらいました。感謝していま...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護部がかなり強いです!勤続年数の長い方が多かったので、ママさんナースも働きやすい環境のように思います。夜勤をしているナ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
指導者の方初め皆さんすごい優しいかたで働きやすそうな雰囲気でした。現場は閉鎖病棟たったので症状変化のある方が多く忙しそう...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料は共済費や組合費も毎月支払われており、総支給額から引かれる金額は多く、手取りは少ないです。 4週8休制度となり、勤...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師の方々は髪色が明るかったり派手なメイクをしていたり、カラコンを入れていたりする方がとても多く、若い看護師の方が多か...(残り 212文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給が格安のため、夜勤にたくさん入らないと稼げません。しかし、ユニット所属の場合、一年目は、ほとんど夜勤に入れません。...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
毎日の業務は、流れ作業のようでほとんどやりがい感じない。 院内研修会は、月一ぐらいある程度。夜勤40床で看護師1人、看護...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
勤務した当初は何回か先輩についてまわり、見学したうえで援助を行ってきました。近くにベテランがいるという安心感から自信を持...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
優しいスタッフの方が多いですが少数のスタッフでキツイ言い方や悪口を聞こえるようにいうスタッフがいるのでナースステーション...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
パソコンが足りず早く来ないと情報収集ができない。一部紙で運用している部分もあり今時3色ペンや判子を常備していないといけな...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
部署によって異なりますが、比較的休み希望は通してくれます。残業は最近は減り、遅出や時間差勤務の導入により、それぞれがある...(残り 85文字)