看護師口コミ一覧(696168件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
うちの病棟では残業ありましたがタイムカードなので手当てはつきます。休みはきちんと取得でき、希望休も考慮してシフトを組んで...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
福利厚生は充実している方だと思います。 とてもキレイな寮があり、住みやすかったです。ホテルのような広々した寮でした。あ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
部署にもよりますが、割と希望を出しやすいと思います。 うちの部署ではスタッフ間で休み希望が出来るだけかぶらないよう、お...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
忙しい病棟で私のようにマイペースなタイプは合わなかったらしく、使えない、遅い、早くしてくれる?などと指導者から言われてま...(残り 176文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
どこがいい病院かわかりません。 師長の威圧的な雰囲気、上から目線、いつ怒られるかわからない不安、残業すると文句をいわれ...(残り 122文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
少し前になります。病棟にいました。時短の勤務をしていた看護師は、時間には上がれず1時間以上は残業していた記憶があります。...(残り 106文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とても人間関係が厳しい病棟でした。 四月に入職しても、夏までに三分の一は辞めると言われています。 病棟によって様々で...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ママナースはほぼおらずあまり理解がない印象でした。夜勤もギリギリまでしている感じです。お子さんがいる人への配慮もあまり感...(残り 74文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休み希望はほぼ希望通り取れていました。夏休が5日間あり連続して1週間取れることもありました。有休は消化できる印象はなく退...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
教育体制がしっかりしてるみたいですが、中堅層は、ほぼ放置です。目標設定ばかり求めてきますが、言葉だけで、具体的な目標達成...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
実習病棟が急性期病棟のため常に忙しく、バタバタしてる雰囲気でした。朝は話しかけにくい空気も。指導は厳しい人もいますが、な...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業が多いです。部署にもよりますが、日勤で22時23時まで残ることもあります。PNSを採用していて、ベテランは早く帰るの...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかく残業も多いし、それ以外にも委員会の仕事量が多いので、なかなか帰れないです。自分たちじゃ家庭が回らないので、実家に...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によって雰囲気が全然違う。 スタッフが少なくて忙しすぎる。 やることが多い。 そのためか辞める人も多くて一段と...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本人手不足なのに病院は稼働率を上げるのに必死です。その為違う診療科の患者の入院をとったりともうメチャクチャ。振り回され...(残り 129文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
正職員は委員会や看護研究、QC活動など業務以外でやらないといけない事がたくさんあり、職員の数も少ないため多重課題を抱えて...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
救急外来希望で入職しました。面接では病棟兼務と言っていなかったのに実際は病棟兼務で患者の情報もわからないままケアをさせら...(残り 169文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
面接では教育が整っていると言っていたので入職しましたが、実際には全くでプリセプターとは名ばかりです。新人が働くところでは...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
忙しいが、職場環境は悪くはなかった。優しい人もいれば、お局のような人もおり、顔色を伺いながら働いていた。各部署で病棟の再...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
子供の体調不良でお休みをしましたが、出勤した時も何か嫌なことを言う人もおらず、みんな通ってきた道だからと言っていただきま...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
年休120日、有休も使いやすくホワイトな病院だと思います。残業は頑張れば定時くらい目指せますが夜勤は30分から1時間は残...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
付属の専門学校もあるので人間関係は良好な方だと思います。付属の専門学校卒業生も多く、学生時代の先輩方や、学生の実習で指導...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本的に手術の患者がほとんどのため、手術患者のお迎えなどで休憩時間が30~45分程度に削られるということは当たり前のよう...(残り 263文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
昔からある病院ですが、綺麗です。昔に患者としてかかった時も、親切に対応していただきました。知り合いの中には6年間同じ科で...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
仕事は忙しくはないです。 急性期がちょっと忙しいぐらいでした。 やりがいはないですね スキルアップするなら他の病院をお...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ただただマンパワー不足。残業が多い。なのにもかかわらず他の病棟に応援にもいかなければならない。そうなると自分たちの病棟が...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
1年目〜3年目の看護師、10年目以上の看護師が多く中堅層の看護師はどの病棟もあまりいません。 新卒の看護師には当たりが...(残り 143文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休日は希望(3日)がほぼ通ります。突然のお休みも通してもらえます。とても、働きやすい環境でした。有給も計画的に取得でき、...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
長く働いている人が多く人間関係も様々ですが、私は皆さんによくしてもらいました。小さい病院なので院内の噂話などが多かったで...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
今では病院が新しく変わっているので、分からないですが、私が働いていた時は緊急入院が多く、定時で帰れる事はほぼなかったです...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
インターシップに参加させていただきました。短い間でしたが担当の方は親切に対応してくださり、分からない事やよく知らない事ま...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休日は、月8から10日です。有給休暇は、希望通りとれます。夏期休暇がなく、自分の有給休暇を使わなければいけません。年間休...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私が働いている頃の職場の雰囲気は、仲が良い人は仲が良かったですが、新人や中途採用の方などに対してはミスを探して皆で陰で悪...(残り 55文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟にもよるのかもしれませんが、私のいる部署は人間関係がとても良く、自分の意志をしっかり発信できる場所だと思っています。...(残り 224文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休日は多いです。ただ制度が変わり、勤務時間は長くなり給料は減りました。退職者も続出しています。制度が変わる時にほとんどの...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業手当はその日のリーダーによってつけてもらえる日とつけてもらえない日があります。つけてもらえるとしても実際の半分以下く...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新築移転した病院なので、建物はキレイですが、その後さらにもとの病院を施設に改築したりしているので、借金があるそうです。そ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
あまり忙しくなくよく言えば楽、悪く言えばやりがいがあまりないです。 島出身の常勤とその他スタッフとの間にやや溝があるけ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
全てではないと思いますが、「なんとなく、上手に手を抜くのがかっこいい」という風潮でした。数名局的な人がいて、師長より権力...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業手当はその日のリーダーによってつけてもらえる日とつけてもらえない日がありました。つけてもらえるとしても、実際の半分以...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病児保育室があるので、良い風に言えば預けて働けます。子供の体調が悪く、休みを希望すると、預けて働くよう言われました。それ...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
結婚と出産、転居があったため退職しました。もし、転居が無ければ働き続けたいと思える病院でした。私が務めていた病棟は、人間...(残り 40文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
大きな病院なだけあって研修会や勉強会が多くまなべることがたくさんあるかと思います。最新の医療や急性期の患者様とも出会うこ...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかく良いところがひとつも見つかりません。 施設はボロボロ、医師は大柄、看護部は弱く残っている上の人は他の病院では務...(残り 107文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外来看護師として復帰しました。人数もそこそこいて、外来看護師長を中心にトップダウンもうまく機能していて効率的に仕事も出来...(残り 399文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
中途採用でオペ室勤務をしていました。中途採用の看護師しかおらず、年齢層は高めでした。 オペ件数は少なく余裕を持って働け...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
コスト管理には非常に厳しかったです。ヘパ生など物品を使用した際はどの患者に使用したかその都度書類に記入が必要でした。そし...(残り 280文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
雰囲気は病棟によって違います。 人間関係があまりよくないところもあればいいところもあるという感じです。 休みも病棟に...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
今はわかりませんが、比較的若い世代のナースが多く勤務しています。急性期であることから忙しく定時で帰るのは難しかったです。...(残り 53文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかくやることが多すぎて休憩も30分とれたらいい方です。どこの病院でもそうですが、忙しい業務の中でイレギュラーなことが...(残り 69文字)