看護師口コミ一覧(696168件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休日は月に10から12日あり多い方だと思います。また、夏休みや年末年始休みもあり希望も通りやすいです。年末年始は休めなか...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
どの病棟に勤務していても、比較的に勤務希望は通りやすいです。新人やパートの方が勤務希望を多く出していても陰口を叩くような...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護学生として実習に行っていた頃から思ってはいましたが、殺伐としています。病院自体も新しくないので全体的に暗く、廊下には...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤をすると夕食と朝食が無料なので少しやる気になれます。無料なのでそこまで美味しいということはありませんが助かります。新...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
オペ室勤務でした。先輩方は優しく、ギスギスした感じはなく和気あいあいとしていて働きやすかったです。私が在籍中に師長が3人...(残り 107文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料が安い。教育面がいきとどいてない。 人数が増えても看護師一人一人の力量の差によっては結局仕事ができる人に負担が...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
一番の利点は休みが多く福利厚生がよいことだと重います。休みが多いです。基本給、夜勤手当は安いですが昇給がしっかりあるのと...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
丁寧に指導してくださりとても多くの学びがあったかなと思います。ケアの時の助言や、いろんな面でアドバイスをいただきました。...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によって忙しさはまるで違います。私のいる科は忙しいですが、手術や検査、処置など学べることは多いです。やりがいはありま...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
毎日業務に追われて残業。ひどい時には日付を超えることまでありました。有給は取りやすかったが、毎日のように残業で疲れてしま...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料が安いし、今はいるか知りませんが鬼の様な師長についていけなくて辞めました。人間関係は可もなく不可もなく、忙しくて離職...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかく常に、求人募集が出ているクリニックです。先生は物腰柔らかく優しいのですが、外来と透析実に抜けてがいるので、新しい...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
わたしの病棟の雰囲気はいいと思うが休みの取れなさが異常。休み希望を1日2日出すだけでも通らないことが多い。しかも通らない...(残り 193文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給与は高いとは言えません。ボーナスも全く良くないです。そのため良い給与をもとめ退職する人が多いです。退職すると数ヶ月前に...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
良く教育が出来ている病院です。先輩も楽しい方たちで信頼関係できます。プリセプターもしっかりしていますのでので新人の定置率...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
眼科をやりたいというのならここはまずおすすめしません。他へ行く方が何倍も勉強になると思います。ここではいかに早く手術を回...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
経営悪化している為、ボーナスカットでした。ですが、比較的休みは取りやすかったです。また、ママさんナースには理解力があり子...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
配属される病棟に寄ると思います。昔からある病院ですので、それなりのお局的な人も、それを可愛がる人もいます。教育も熱心に1...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
研修は新人研修が多く充実しているが、その後のフォローは勤務自体がバタバタしていてままならない。中途半端になっている。 ...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
関電社員と同じ福利厚生なので、ウェルボックスを使用できる。ただ、組合なのは関電本社とともに連携しており、なかなか病院支部...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
施設や設備はとても古いです。清潔と不潔の区別がはっきりしていないところがあります。慣れてくると普通になるのですが、ほかの...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
系列の学校を卒業し、新卒で入社しました。大学病院なのでプリセプター制度や研修制度はしっかりとしていたので安心でした。しか...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
古い病院から曳舟駅に移転したこともあり施設は綺麗です。しかし、医者が横柄なことと医者としての仕事をしないことに驚いたのと...(残り 245文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
常勤よりパートの職員が日勤は多かったですが、良い方ばかりですごく働きやすかったです。日勤も協力が出来ていて時間に終わるよ...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護助手が怖い。 看護師よりも強い人がいる。慢性期だからか、全てが雑。何も勉強出来ません。 とりあえず給料もらうには...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スタッフ間仲が良い。師長もスタッフを分け隔てなく平等な目で見てくれる。 やはり師長の考えがしっかりしているから病棟の雰...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
お給料は悪くないと思います。 学歴は反映されないので3年卒と4年卒の違いはありませんでした。 サービス残業は私の頃は...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
入職してすぐに他の人と同じように業務に入り、訳が分からないまま時が過ぎてく。 わからないことを聞いても帰ってくる答えが...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休日は年間122日あることがこの病院の魅力です。病棟にもよりますが、希望休はほぼ通りますし有給も使わせてもらえます。長期...(残り 212文字)
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 滋賀県済生会 済生会滋賀県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
入職した当時、病棟に配属されたのですが、 お局様みたいな方がおられ、 中途採用で経験があっての入職でしたが 仕事し...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新しいため、病院自体はとても綺麗でした。病棟によって忙しさなど異なる感じでした。また、場所によっては人手不足だなと感じる...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
学生側から見ても、人間関係がよく分かるような感じでした。忙しい病院ですが、管理体制がしっかりしていて、指導にもとても熱心...(残り 34文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
託児所がありますが線路を超えたところにあり、車で5分くらいですが、遮断機に引っかかってしまうと15〜20分かかる事があり...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
施設の設備などは整っている方だと思います。 病棟も綺麗だし、患者確認の際は、スマートホン式の持ち歩けるカルテでバーコー...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給はそこまで高くはないと思いますが、手当等もあったため夜勤をすれば30万後半くらい。ただ残業は多かったので、残業代を...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
午前のみのパートで働いていましたが、とても忙しく残業がありました。常に人手不足で、休みなく仕事し、記録が終わらず残業にな...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
自分のやったことや意見が反映され、目に見えることも多いのでやりがいはあります。看護師同士、医師、介護福祉士、社会福祉士、...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
委員会活動が活発のため、研修や勉強会は多く学べるチャンスがたくさんあります。夜勤や明けなど勤務で出席できない場合もありま...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
緊急入院が多いです。看護体制がPNSなので、組むペアの相手が、重要でした。1人で全部やって、もう1人はノロノロ仕事をして...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外来に配属された当初に主任クラスの方に超過勤務をつける事について厳しく言われた事があります。仕事が終わらないのは新人だか...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
比較的良い方だと思います。 ただ、部署によってことなるのですが 最近は、人が沢山辞めてるため 忙しくなってきてピリ...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
毎日毎日残業で患者様からも忙しそうだから頼みにくいと言われてしまう雰囲気です。満床は当たり前、患者様の入れ替わりも激しく...(残り 116文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
中途採用の教育がしっかりしているとホームページに記載がありますが、比較的新しい中途採用の方がすることが多いです。それなり...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
学生時代に実習先でお世話になりました! 部署にもよると思いますが、人間関係は悪いという印象は特にありませんでした!ただ...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本的に希望する休みは通してくれていたと思います。しかし、有給についてはあいまいな部分が多く、どれくらい使って、どれくら...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の人間関係はかなり良いです。高次脳や認知症の患者さんが多く、基本的にバタバタと忙しくしています。 リハビリスタッフ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
有給は勝手に使われており、有給の日までには申請の紙を出さなくてはならないです。朝も、1時間以上早く来て患者さんの情報収集...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
全体的に若いスタッフが多く、スタッフは中堅以上がほぼいません。業務の中で経験のある人に学ぶ、という機会はあまり無いように...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
全体的に若いスタッフが多いと思います。管理職はそれなりのお年ですが、スタッフは中堅以上がほぼいません。 近い年代が多いせ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
福利厚生は県立病院なだけあってとても良かったです。夏季休暇もみんなでローテーションでまわしており新人に対しても希望を聞い...(残り 41文字)