看護師口コミ一覧(696168件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
小さい子供がいてもあまり配慮はなく、夜勤をこなさないと常勤で働いて行けなかった。 妊娠中も、自分もやっていたからと普段...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年09月
当時は、すごく働きやすかったです。 忘年会もホテルで、フランス料理をたべさせていただいたり、残業でおそくなったときは、...(残り 116文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ほとんどと言って良いほど、ママさんが多く、子育て中の方々と子育ても落ち着きゆっくりとされている方もいましたので、子供さん...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
昔のことですが、20代後半、子ども1人(2歳)の時に週4パートでした。週4でしたが、祝日は休めました。もちろん土日も。で...(残り 154文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料はそこそこでした。環境は新病院であることもあり、恵まれていたかと思います。立地も悪くはない場所でした。勤務内容につい...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休日は土日祝分の日数を確保できますが、3交替勤務のためそれほど休みが多いとは感じません。日勤からの夜勤はやく、準夜準夜深...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本的にスタッフはサバサバしているように感じます。慣れていくと皆で和気藹々とした雰囲気の中、仕事出来ると思います。外来と...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
研修制度が充実しておりスキルアップできる最適な環境だと思います。委員会も多く、細かく指導してくれるため知識が身につきます...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかく忙しい。昼夜問わず トイレコールとセンサーコールで休憩時間以外は動きっぱなしでした。休憩時間も食事が終わればす...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ママさんナースも多く、若い世代というよりは中堅以上が多い印象です。そのためか、職場の雰囲気や人間関係のギスギス感もなかっ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
有給は最大7日までしかもらえません。退職者や産休に入る人も有給は捨てます。買取なんてありません。有給消化なんて夢だと思っ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
インターシップに参加させていただきました。一年目は先輩看護師の方と二人でペアになって仕事を行える為わからない事など聞いた...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
医療に携わりたいと考えるようになって入職しましたが、中途採用の新人に対する教育があまりなされていなく、上司のさじ加減で、...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
使用する物品はディスポが多く、困ることはありませんでした。電子カルテが導入されているので今時です。病院自体、建て替えて間...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
勤続年数が10年以上のベテランナースが多かったです。なので勤続年数が短い、若いナースは気を使っていた感じです。長年の病院...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
有休は、以前まで100%取得できましたが、 働き改革?か何かで、有休は5日とれれば良いとのことで、ほぼとれていません。...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年09月
パートで働く分にはいいと思います。基本助手さんと2人体制なので診察介助は看護師がおこないます。学校が終わってからの午後勤...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ここの病院でパワハラをする人がいます。それで何人か辞めていきました。また笑いヨガを取り入れているのですがその風景をyou...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
施設自体は綺麗で、物品なども揃っていますが、ディスポーザブルの手袋やエプロンを学校から持参しなければならず、節約志向が強...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は比較的良好です。意地悪な人はどの部署にもいますがどうしても耐えられなければ師長に言えば何とかしてくれるかと。 ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
勤務時間がおおいです。 人間関係は各病棟で差はありますが、良い病棟と悪い病棟の差が激しいです。 しかし、看護部長はと...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
20代前半のナースが多い。忙しさには波があります。忙しいときは、夜勤で仮眠はとれません。中には厳しい先輩もいますが、若い...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
透析室のスタッフはとても優しく何でも教えていただけてお休みも取りやすかったです。 透析室から異動して病棟に行きましたが...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係はとてもいいと思います。 ただ、残業が多いです。2時間3時間は普通に時間超えます。 部署によって、残業申請さ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤の人数が少なすぎる。 やる事が多すぎて患者さんのケアに時間をかけられないのが苦しい。 ただやってるだけになってし...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
公務員で確かに給料も良いですがブラック企業と変わらない。 改革の提案はすべて文句と言われて片づけられる。 就職するか...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
准看護学校の在学中に看護助手として働いていました。人間関係も良く、看護師が丁寧に教えてくれていました。看護助手の仕事も一...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スタッフの方々はいつもみなさん優しくてにこにことされてたので、実習生としても気分良く実習ができました。カンファレンスの際...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
長年務めている看護師が多くその輪に入っていくのがすごく大変でした。 業務としてはすごく楽だし記録もほとんどなし。 た...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係が良いと聞き入職しましたが、感じが悪く意地悪な人もいました。その人がいるだけで憂鬱でしたが、良い人もいたので残念...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒として入ったので、定期的に技術研修がありました。また初めての技術に関しては、見学、付き添っての実施、独り立ちと順を追...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかくゆっくりです。薬も見守り、採血も見守り。先輩との時間調整で業務が回らなくなったらします。 他の病院を見てもこん...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
嘱託職員、派遣職員として勤務しましたが、希望の休みの取得、(集団検診部などは、繁忙期は多少連日勤務もありますが)有給休暇...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
准看護師の方が多く在籍しており、和気あいあいとお仕事されていました。病棟によって差は多少あるかと思いますが、看護師の皆さ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
今は看護学校はないが、卒業生がそのまま師長まで登りつめている。そのため実力と役職が伴っておらず尊敬できる上司がいない。 ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
子供の学校行事等も考慮してシフトを作って下さり助かった。助かった。感謝している。いまでも、当時の職員とは、月1で交流があ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私の配属の病棟は人間関係はよかったです。私の年齢が高かったのですが、年下の先輩が分け隔てなく接して下さり勤めやすかったで...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
子どもの保育園の関係で日勤週4のパートでした。時給は1800円ぐらいだったかと思います。8:30-17:30(休憩1時間...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
部署によっては、ギスギスしていたりしますが、 私の部署はそうでもなかったです。 優しい先輩もいたので、色々教えて...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤に入るまでに研修?期間があるのですが、どんなに経験があっても半年。夜勤をやらないと稼げません。 上もファーストを持...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ラダー研修制度があり、ラダーの研修が年に数回ありました。新入職者にはプリセプターがつき、フォローをしてくれます。その他に...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
経験年数によりますが、ある一定の期間病院の定める範囲内で賃貸に住めば、最大45000円の補助が出ます。(世帯主手当1万円...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休日は月10日取れて、有給も自由に使える環境でした。 残業は部署にもよりますが、多いほうだとおもいます。私は月10時間...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
割と有給消化は積極的に行ってくれている印象はあります。自部署のことしかわからないが、パートナーシップを始めてからは、多少...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新しい病棟ではそんなに感じませんが古い病棟は臭いが酷かったです。働いてるうちに気にならなくなりますが鼻な良い方には辛いと...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スキルアップを目指している方にはお勧めしません。特に学べることないと思います。新入職員に対してはOJTで、難しいことは何...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
師長の明るさから病棟全体の雰囲気も大変良く楽しく気持ち良く働けます。 職員同士も仲良く働きやすい職場だと思います。 ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ボーナスや夜勤手当は良いですが、基本給は安く、休日が90日程度しかないため、他の病院に比べると 多く働いた分だけお給料...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
今年入職しました。 4月頃は研修などがあり、基本の看護技術を演習として、学ぶことはできたのですが所属してからは看護技術...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
パートは近隣では最低レベル。残業しても残業ではなく勤務変更となり25パーセントアップにはなりません。1年でほんの気持ち1...(残り 53文字)