看護師口コミ一覧(696168件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病室、病棟の廊下、ナースステーションも広くてベッドメイキングなどの際動きやすかったです。病棟の雰囲気も明るくて報告もしや...(残り 31文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
前の病院は月の給料が少なく住宅手当もなかったのでボーナスよりも月の手取りを少しでも多くしたかったのと住宅手当が半額出る所...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私の病棟では陰口等はありましたが悪い雰囲気はありませんでした。人が少なく忙しい時は忙しいのですが協力しあってやってはいま...(残り 187文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ボーナスが夏冬ともに20万くらいしかもらえません 月の給料は夜勤4回で26万以上はもらえます。 福利厚生がなく、燃料...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
どこの病棟も忙しそうに看護師の皆さんは働いていました。新人教育に力を入れている病棟では、厳しく指導されている場面もありま...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
建物自体は綺麗で匂いも臭くはありません。ただ病院の中は狭いわりには複雑なので慣れるまでは迷うと思います。備品は必要最低限...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業はほぼなく、あっても多忙なときにカルテ書きや先生のギリギリの指示受けで1時間くらいです。残業手当は30分から出ます。...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料は糟屋郡の中ではまともな方で、うちの病棟では正看、准看、学生と同じようになるように勤務調整してくださっていました。(...(残り 206文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
大学病院ですから教育・研修制度はすごくしっかりしています。基本的にどこの科も、一年目の子はスタッフ全員が目を配りほったら...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護部の管理者の方達が現場のことをわかっていないと感じることが多く、信頼できない。人員の異動も何を考えているのかわからな...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟にもよるとおもいますが、1年目には厳しかったです。あと陰口がすごかった。むしろ陰口でははなかったです。こんなミスをし...(残り 147文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新しい建物増設・陽子線とかしてますが、スタッフはどんどん去って行ってます。少なくなるスタッフに待遇手厚するどころか逆で、...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
内科病棟勤務で、緊急入院、処置など忙しかったですが、職員全体で協力し合い、仕事のやりがいはありました。怖い先輩ナースもい...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スキルアップのためのカリキュラムは充実していました。特にフィジカルアセスメントなど座学とシュミレーターを使用した実技が同...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料面に関しては良かったのですが、人間関係が最悪でした。長く勤めている独身の人か、バツイチの人が多く、若いママナースが入...(残り 76文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
指導者の方達はとても丁寧で親切であったと思います。また経験の浅いスタッフにはしっかりと先輩が付き添いフォローしており、教...(残り 24文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
特殊性のある病棟で勤務をしていた事もあり、来る日も来る日も勉強ばかりでした。しっかりと自己学習をすると先生や先輩方も認め...(残り 121文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人の頃から、プリセプター制度でしっかり業務の基礎を教えていただくことができました。院内外の研修も申請すると希望した内容...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スタッフ全員優しくとてもいい雰囲気で仕事がでぎす。タイムカードなのも時間外手当が周りの目を気にせずしっかりといとだけるの...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
島で唯一の病院なので本当に老若男女誰でもどんな疾患でもきます。ある程度の経験がなければ少し大変になるかも知れません。急変...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によるが、自身が勤務していた病棟は人間関係に関して全くストレスがなかった。看護職でここまでストレスフリーなのもめずら...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
派遣で勤務していました。人間関係はアットホームで派遣の人間にも優しく接してくれて勤務しやすかったです。患者様がより良く過...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒から勤めているスタッフが多く排他的な雰囲気はあります。ですが基本的には優しい方が多く、郷に入りては郷に従えの精神で勤...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料は高知県の中では比較的高い水準だと思います。残業はあまり多くありませんが、きちんとタイムカードで管理されていました。...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
先輩方の指導や研修等を通じ日々成長出来る環境ではありましたが、残業が多く、また病棟での委員会やチームの活動等でプライベー...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私の勤務していた部署は特殊性が高く煩雑で残業も多かったのですが先輩方は厳しくも忙しい中でしっかりと時間をかけて指導してく...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒から数年勤務しました。給料は高くもなく低くもなくといった具合でした。部署にもよりますが私のいた部署は激務で日勤で21...(残り 117文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
付属の学校に通っていたためそのまま入職しました。どこの科にも5人程同期がいるのでとても心強かったです。また、プリセプター...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
都内の病院で勤務していましたが、通勤時間もかかりましたので転職をしました。今度は、家から近い病院を探し転職しました。新し...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
まあまあな環境だと思いますが、時折ピリピリした雰囲気を感じる時があります。ただそれ以外に関してはとてもみなさん優しく働き...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
昨年から働き始めましたが、上司先輩方に支えられ辛い時もありますが楽しくやれています。 たまに、ちょっとしたことで理...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スーパー救急もあり、精神科を学びたい人には良い病院だと思います。医師は変わった人もいますが、看護師は比較的若い人が多く、...(残り 152文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業ほぼなし、月収も高くボーナスも充実しており福利厚生もしっかりとしていました。病院内もすごく綺麗で動線が他の病院と比べ...(残り 110文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
教育に力を入れようとしています。行きたい研修に参加でき研修費と交通費は病院普段のうえ日勤扱いです、ただ研修終了後にレポー...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
精神科のため医療行為が少ないです。そのため基本的な手技を獲得したいと思っても難しいです。一般科でそれなりに経験してきた方...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外部研修は行かせてくれるが無料の研修のみ。 全員外部研修に強制的に行かされる。交通費や昼食代がでるが、もっと安い行き方...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人から入職しましたので、やりがいよりも忙しさ、大変さが印象深く残っています。外科病棟で、機能別看護でした。そのためか患...(残り 160文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
今時、個室以外は手動で上げ下げするベッドです!食事時など寝たきりの患者が多く重労働です!ネブライザーも今時超音波でなく、...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私が務めていたのはかなり前になるので、現在はどうなのかはわかりませんが、お給料面では近隣の病院と比べても、かなり少ない方...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給は他と比べて同じくらいだと思う。資格手当もしっかり付いていた。ボーナスは年2回だけど、全く期待できず。悲しくなるく...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
インターシップで参加しました。雰囲気は良く、担当してくださった方は親切に対応してくださいました。新人の方から年配の方まで...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
脳神経センターと謳っているため勉強になると思い就職しましたが、循環器や整形外科など、脳神経以外の患者が半数近くいます。ま...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
雰囲気の良い病棟もあれば、そうでない病棟もある。 ちょこちょこ異動も多い為、人間関係は変わりやすい。 福利厚生はしっ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
一般病棟に勤めていますが、人間関係は比較的良好です。基本的に自分のことは自分でするスタンスですが、声をかければみんなで助...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
インターシップで参加しました。産婦人科病棟の担当の方は親切に色々教えてくださり話しやすい雰囲気が感じられましたが、他の病...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
共済貯金が利用できるので銀行よりもかなり利子がつき貯金もできました。1年目だけ社宅が安く借りれます。有給はあまり消化でき...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
管理する立場の人間が上の評価や自分が出世する事を考えてばかりいる。 そのため何かミスをするとパワハラのように徹底的に怒...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
卒後5年目まで働きました。年収として具体的数字ははっきり覚えてはいませんが、忙しい病棟で、残金が多かったので、その分お給...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
他の病院と比べて給料はとても安いと思います。この間、夜勤5回して手取り20万程度でした。急性期病院なので忙しさに比べて給...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
必ず年に一度の院内旅行がありますので、とても楽しみです。毎年の忘年会もみんな日々の業務が忙しくても頑張って出し物を工夫し...(残り 45文字)