看護師口コミ一覧(687312件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
保育園の先生方はとても良い方たちです。子供たちをとても大切にみてくれます。安心して預けられます。しかし病棟の残業の多さで...(残り 112文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
24時間預けられる託児所があります。 子供の体調不良による当日欠勤も、お互い様という感じで休みやすい雰囲気です。 忙...(残り 124文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
研修会などは、定期的にひらかれていましたが各自参加でした。また、病棟ごとに勉強会も開かれていましたが、頻度などは各病棟で...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
割り切って働けばいいよと、声をかけていただき、職員の方々は本当に親切でした。 しかし、病棟内は認知の患者さんが徘徊...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
子育て支援と言ってスタッフを募集していますがスタッフによっては事情を聞いてくれない事もあります 実際20年以上働いた私...(残り 164文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業は一切ありませんが、給与が低すぎて辞めました。スタッフは優しい方ばかりで仕事も楽しかったのですが給与が低すぎたので辞...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
1箇所2箇所取れる様々ですが時に通らない部署もあるようです。なるべく希望が通るように勤務表を作っているとは思います。しか...(残り 229文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
頑張っても報われない 人材評価の出来ない職場 ズルくて要領の良い人が高評価され コツコツ努力し 一生懸命な人が低評...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
接遇なんて身につきません。売り上げだけを重視した予約の詰め込み方で、いつ大きなミスが起きるか分からない状況です。疲れてN...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
終業時間後に研修があります。業務が終わらないので研修後に病棟に戻って記録をしていました。働いただけ、残業申請すれば全額も...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
以前は残業を申請することができなくて、サービス残業当たり前でした。現在は、15分刻みでの残業申請ができます。また、以前は...(残り 193文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とても良い人とても最低な人、両極端です。役につかないと給料が上がらないので、どうせなら働かない方がラクという考えでサボり...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
わたしが働いていた時は、まだJCSの取得など大きな資格はなかったのですが、比較的備品は整理されて、患者さんの負担の少ない...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
求人に書いてあるとおりの休暇はもらえません。なぜ休みがこんなにも少ないのかと言ったと、求人とは違うことを言われました。 ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師の方はベテランの方が多いいです。若い看護師はあまりいません。職場の雰囲気はあまり良くないです。古くからいる人が多い...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
現在はわかりませんが、上司によるパワハラが強く、また大学病院ならではの軍隊のような雰囲気で、異議を唱えることもなかなか難...(残り 133文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ママナースは働きにくいと思います。院内保育園はありますが、利用ルールが曖昧で、一部の声をかけられた人のみが入れるようです...(残り 168文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
循環器に興味があったので選びました。感想は、最悪です。後悔しかありません。ここは嫌味と人のあら探しと揚げ足を取る性質です...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
PNSが導入され、色々なことが変わってバタバタして大変です。PNSの不満を言うと上司からパートナーシップマインドがないか...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ママさんがたくさんいるためパートさんが多い病院です。わたしのいた病棟では療養目的で入院される患者さんが多いため若い方はス...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
恐らくこの病院を希望する人は、三次救急であるということを理解していると思うので、そこまでギャップを感じる方はいないと思い...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
映画チケットを500円で年2回に分けて購入することができました。あとはビールパーティーなど500円で参加できました。バド...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
この数年で恐ろしいくらい退職者が出て、それに比例して口こみも急増してますね。あくまで個人の意見だけど、看護師だけの口こみ...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給与はまずまずかも、横浜市内でも。中規模グループ病院のためそこはなんとも言えないあたりである。白衣支給なし、別途手当支給...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
指導者さんは毎日すごく丁寧に優しく様々なことを教えてくださり、たくさんの学びを得ることができました。指導者さんのおかげで...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係はとてもいいです お局的な人もいないし、みんな笑顔で働いています。 小さな病院なので、他部署との関係も良好で...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
交通の便が良い場所にある割には、建物自体が古く夏はエアコンも無くとても暑くて患者様が扇風機を持参されてました。 コピー...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤が16時間と長時間なのに、夜勤手当がとても安い。夜勤手当が安いため、何回夜勤しても給料がほぼ変わらない。給料もボーナ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
総合病院の割には、レベルが低いです 教育に力を入れているようですが、優しいと言うよりは、毎日来てくれればそれでいいとい...(残り 134文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤手当は、準夜、深夜通しで17000円と良いです。夜勤は食事付きです。昇給は2000から3000円です。 他の手当て...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係で疲れます。 声をかけあって助け合いのようなチームワークはありません。中堅クラスが意地悪で、せっかく知識や技術...(残り 159文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給が高いので他の病院より、夜勤手当が1回につき9000円程度と低めではありますが、それなりにもらえてたと思います。2...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
兎に角、気に入らない人への当たりはきついと思います。職員の人数は多い方なのですが、休みの融通が効かない事が多々あります、...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年09月
二交代制で残業も多く、体力的に限界を感じて退職しました。 また機会があったら戻ってきて下さいね。と部長さんから優しい声...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
企業病院なので有給消化は全部できます。夏季休暇もあり年間休日は多い印象です。しかし、部署によっては人員確保のために有給が...(残り 47文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人から入職して三年目ですが結婚するため辞めることにしました。三年目と四年目だと仕事の量が全然違うためやめることを決意し...(残り 84文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
福利厚生は選べるクラブのチケットが4枚もらえて、それぞれ一枚5000円相当の価値があり、パンフレットから好きなものを選べ...(残り 60文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
部署にもよると思いますが、私のところの人間関係は普通だと思います。でも、看護師同士裏で悪口を言ったもの勝ちみたいなところ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
仲介会社より、教育体制や研修がしっかり整っていると聞いたが、教育体制は全く整っておらず、放置状態でした。研修はあるが、形...(残り 78文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給与はいい方なんじゃないかと思います。残業を20時間ほどした月は家賃手当3万含めて36万円程ありました。今年から残業した...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外科病棟で手術など多く忙しかったです。残業もけっこうありました。急性期なので、アセスメント力が身に付きました。人間関係は...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師も含めほとんどの職種で地元出身で長く働いている方が多く、独特のルールが出来上がっていました。新卒のほとんどがきっち...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
先輩ナースが新人ナースをいじめていてもまわりがそれを容認していてますます加速したり、先輩ナースが帰るまで下っぱは帰れず毎...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
院内での勉強会は多く開催されています。呼吸器について、栄養について、褥瘡について、緩和について、など多くのテーマで医師や...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒で入職しました。まだ改装する前だったので給料的には徐々に上がっていき、夜勤手当も上がったので不満はありませんでした。...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
学生時代に、実習で伺わせていただいていました。大学病院ということもあり、ハイリスクな病状の看護が多く、どの病棟も非常に忙...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
古い病院ではありますが、新築移転に伴い新しい機材等が入るのできれいになるので、今ある機材を頑張って使っています。備品も足...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
勤務時間内で仕事が終わることはほぼ無く、毎日残業で、残業代は出ません。勉強会?どこかの製薬会社主催のものには強制参加で、...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休暇は比較的多めかと思います。 年休消化はあまりできません。 急性期は残業が多いとき、少ないときバラバラです。 ...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
毎日の指導者が、誰なのかドキドキでした。 指導者によっては威圧感がすごかったのを感じました。 良い指導者にあたるとキチン...(残り 46文字)