看護師口コミ一覧(696591件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
統合して新しいので、とても綺麗な病院です。備品も行き届いています。病棟で物品委員を一人から数人で担当し、管理しています。...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟はちょっと古く、物品も十分とはいえません。汚物室も狭く洗い場もあまりきれいではありません。 新棟はきれいです。新棟...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私がいた病棟では、手術件数、入退院が多くとても忙しい病棟で、残業は当たり前でした。また病棟での業務以外に看護研究や委員会...(残り 112文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
皆さんが、書かれている事は確かです。しかし、素敵なナースにお目にかかれるのはレアです。日本の素敵なナースは、辞めてしまい...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
兎にも角にも医者の癖が強すぎます。お気に入りの看護師にはベッタリ甘々な医者。それ以外の看護師に対しては、まともに口も利か...(残り 190文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私が勤めていた病棟が忙しい病棟だったこともありますが、平日の残業は毎日1.5〜2.5時間程度ありました。繁忙期は3時間く...(残り 359文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護師の人間関係はとても良好だったと思います。もちろん人間ですから合う、合わないもありますが、険悪になる事もなく、人間関...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒で入職面接の際、既卒だったため年齢を気にしているようで、現役新卒者と上手くやれるか、体力面など詳しく聞かれました。入...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とてもやりにくい職場です。昔ながらのやり方が多く、気に入らないとすごく突っ込んで聞いてきますが、もっとほかに大切な事があ...(残り 83文字)
社会福祉法人 日本肢体不自由児協会 心身障害児総合医療療育センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
この夏どこの病棟でも空調が効かず大変だった。結局故障で、修理依頼出してもなかなか修理されず、施設管理の人たちは適当だし。...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
部署によりますが、ママナースは働きやすいと思います。休み希望もほとんど通ったと思います。土日は部署によってはお休みが取り...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒者に対しては、メンター(技術面サポート)と、プリセプター(精神面サポート)の2人が必ずついてくれて、サポートしてくれ...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料は正直、夜勤回数や残業をどれだけしたかによると思います。サービス残業をすることも多く、タイムカードを切ってからもどっ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人手不足なのでしょうか。体質でしょうか。 あまり教えてはもらえません。 聞いても、後にしてと言われる事もしばしば。 ...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく新人看護師に対して人権がないような扱いをしてくる 新人のうちは言われるが花とかいう人もいるけど限度がある 1回教...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入職時の給料は諸々引かれて手取り20万円程度。この規模の病院ならこんなもんかな、というかんじですが、昇級額が本当に僅か。...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年10月
常勤で勤めていましたが、外来勤務でも夜勤は病棟で忙しくなるとヘルプで病棟に行くこともありました。私が勤務していた頃は、夜...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入社後のギャップが凄いです。 社員のプライベートを大切にします! みたいなこと謳っていますが、まず定時が21時、20...(残り 212文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業が多いです。 仕事格差があり、ベテランが中堅や若いか人に仕事を押し付けがちなため、帰れる人と帰れない人の差がありま...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
若いが同じ病棟で就職以来異動せずに働いている人が居て、その人の思い通りにならなかったり嫌われると上司に告げ口され非常にや...(残り 54文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
公休がまったく消化出来ない。 よって、年度末になると公休をはけさせる為に退職者の有給取得はほぼ0〜1日です。 退職者...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みが充実しており年休もとれます。 お給料やボーナスにも満足しておりました。 月2.5万円の手当て、冬期は暖房代がで...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
有給はあってないようなものです。 ほとんど使ったことがありません。 法律ができても、この病院には関係ないようです。 ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
国立の病院だからか、物品は豊富です。手袋なども使い捨てで多くの職員は物品を節約しようという感覚は持っていないと思います。...(残り 136文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
託児所はありませんが、 残業もほとんどないので、概して、働きやすいと思います。常勤のナースが少ないことと、男性も比較的...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係はある程度勤めれば良かったかなと思いますが、他部署間の攻撃が凄いです。もう少し穏やかになれないのでしょうか。常に...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によって差がありますが、わたしが働いていた病棟は目に見えるいじめとか嫌がらせみたいなのはなかった気がします。ただ裏で...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤1回入ると、半休扱いになるので1ヶ月の実質の休みが少なくなります。夜勤の次の日も仕事だし連休もほとんどないので休んだ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
約4年前に建て替えをしたので病院の建物自体は当たり前に綺麗です。ですがあまり中身を考えなかったのか残念だったり不便なとこ...(残り 142文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業がない日はいいですが緊急入院やカテやICUからの押し出し等があり忙しい時は残業になるので帰れず厳しい時もあるかもしれ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
こんなにステキな人間関係の職場で働くことができてよかったです。院長もスタッフも皆さん素敵な方でした。また、一緒に働きたい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とても良い職場で、働きやすい環境でした。 先輩看護師さんや先生方はとても優しいし、良い人間関係を築きました。それを糧し...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
他院で数年働いてからの転職です。 こちらの病院は日勤パートさんがいらっしゃいます。常勤と同じかそれ以上に働いていて、委...(残り 150文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
月平均10日ほど休みがあり、他の病院と比べて休みは多いほうだと感じました。病棟により違いがあるかも知れませんが、残業はあ...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 新潟県済生会 済生会新潟病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院の経営状況が悪いため、いまだに電子カルテではなく紙カルテです。昔からいるベテランさんは読めるのかもしれませんが、字の...(残り 399文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく忙しい病院です。私がいた病棟は心カテが多く、1日数件はやっていた記憶があります。その上に、入退院も多く日勤は21...(残り 175文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
総年収500ですがどんどん減っています。基本給がすくなく、手当で稼いでいるという印象です。資格手当、夜勤手当でボーナスに...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学病院ですので、設備や備品が充実しています。感染予防対策について厳しく取り組みがなされているので、ディスポーザブルの物...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は普通です。ただ、上司に目をつけられると事あるごとに何かしら言われているのを目にしました。私の働いていた部署では...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の雰囲気は良い方だと思います。中途採用者をほぼとっているので年齢層は病棟ごとにもよると思いますが20代後半から40代...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟で常勤しています。2交代制ですが、日勤夜勤ともに忙しいです。残業も多いです。というよりは残業なしで帰れるのは土日のみ...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学病院なので人間関係は体育会系といった感じで上司の言うことは絶対でした。経験もなく、他の病院もあまり知らなかったのでそ...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
転職会社には「教育体制が整っている」と言われ期待して入職しましたが実際は全く整っていません。勉強会も少なく、プリセプター...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
非常に教育体制に力を入れている病院だと思います。新卒だけでなく既卒者にもプリセプターがつき、研修等参加させてくれます。院...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
公務員ということもあり、産休育休はしっかりとれています。しかし、中には嫌味を言う管理職やスタッフもいるようです。復職後も...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業は当たり前。普通に20時を超えるときもある。 薬品・緊急カートチェックをつけられたら薬品が揃うまでは帰れない。 ...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
インターンシップ、学校の先輩が入職しており、先生に勧められたのと、教育がしっかりしていると思い、入職した。人間関係はいい...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママナースは病棟や外来に配属されていました。病棟だと忙しすぎて、リーダーが業務量を何とか調整しても定時に帰れないことの方...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
古い病院で、アルコール綿など自分たちでつくっています。ナースの人数が常に足りていないようなので入職を希望すれば、時間の融...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日は月に9日、有給など申請して月に10日にしていました。師長さんが新人に対しては、本人が申請しなくても月に1日分の有給...(残り 100文字)