看護師口コミ一覧(687312件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
肝臓治療専門ですごく勉強にはなった。しかし残業はあまりなく定時で上がれるが休みがあまりなかった。夜勤明けは残業が当たり前...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
経験年数に応じて様々な院内研修があり、さらに希望者には院外での指定の研修にも行かせてもらえます。院外研修へ行った人は、そ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
仕事は大変で残業も多かったですが、人間関係が良好で助け合いながらできる職場でした。患者に対しても思いやりのあるケアが浸透...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業がおおくいつも2〜3時間は残業していました。 ただ残業が多いのでお給料はまあまあもらえます。 上下関係が激しく上...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給与は低めです。夜勤手当も低めなのでたくさん夜勤に入っても、期待できる給与にはなりません。 人間関係は概ね良好です。マ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性期病院であり、手術件数や入退院が多く2時間程度の残業は当たり前でした。また、朝は情報収集の時間が必要なため、30〜4...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スタッフ不足で時間外労働が多いですが残業代はほぼ申請できません。月に3日までは休日希望を出せますが、スタッフ不足から気兼...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休暇は有給とてもとりやすいです。嫌なかおするひとはあまりいません。帰省などする方が多いので5日~ぐらい取る人もいます。残...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤は夕食と朝のパン、牛乳が無料で提供されていたが、8月から急に廃止された。各自で持参する事になったが代わりの手当てが出...(残り 94文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 東濃中部医療センター 土岐市立総合病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟は現在はPNS制で日勤は回っています。部署によっては残業の有無も変わってきます。協力がとても重要です。 夜勤、日勤...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
昇給は一年後ごとにコンスタントにあり、都立と言うだけありボーナスも年二回しっかり出ました。 また、基礎コース(新卒~3...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
上層部からの給与改定についての説明会がありましたが結局自分の入職する前の知らない時期の給料ぐらいになるらしいです。結局新...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
入社時独身の場合寮をいくつかの場所から選ぶことができる。寮の中には古いところもあるが、私が入寮したところは内部リフォーム...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
かなり業務量が多いです。私がいた頃に入院棟の科が去年と変わったらしく先輩方も毎日バタバタしていました。定時でほとんど帰る...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
設備が古く、人間関係は良くなく精神的に追い込まれる日々。業務に、追われる日々でちょっとしたことでイライラ。信用できる同僚...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外科の中堅どころの看護師は威圧的。その人の態度指導の際の威圧的な態度、言葉により何人もの看護師がやめている。メンタル強く...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
インターンシップでお世話になりました。教えて下さった看護師の方はとても優しく、フレンドリーに接してくださいました。私のお...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
中途入職でしたがプリセプターの方に勤務中に無視され基本的に合わなかった。職場の人間関係は仲良い様にみせていたが只の馴れ合...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟の設備は古くよく故障しています。消耗品などもボロボロになるまでなかなかくれません。希望休、有休はとりやすいし、病棟の...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新病棟もできてとてもきれいです。 大学病院ということもあって設備や備品はしっかりしています。 私はそれが当たり前だと...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院自体は古く、ベッドで移送するのは、少し大変でしたが、清掃などは、清掃スタッフの方が毎日してくださるので、院内はキレイ...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
教育体制がしっかりしているイメージで入職しましたが入職してから想像以上に忙しく現場ではあまり教えて貰えませんでした。また...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
インターンシップで参加しました。仲が良い人同士で話し、仲があまりよくない人は敬語で必要なことだけ話すという感じでした。看...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
大手企業の病院なので、教育体制がとても整っています。研修でも実際に使う器具や物品を使って手技を練習するのでとてもわかりや...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤手当や月給の他に危険手当というものがあります。定時で帰れて仕事内容も面白く、給料もボーナスもいいと思います。患者さん...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
月々のお給料は、月4回の夜勤ありで手取りで22〜23万程度でした。ボーナスは5ヶ月分でしたので、夏が30万程度、冬が50...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によって違うと思いますが私が働いていた人間関係はとてもよかったです。 ただ、本当に忙しすぎて独身の時にしか働いてい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院自体はとても大きく、左右に急性病棟と慢性病棟で分かれており、屋上にはヘリポートがありました。噂でも聞いていましたが、...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私の病棟は人間関係良いほうでしたが、違う病棟の同期は人間関係があまり良い方ではなく逃げるように退職していたのが印象的でし...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
手当は多いですが、基本給が少ないのでボーナスには期待できません。月給は手当の分多く感じます。PNSを導入しており、人間関...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
今年の6月を過ぎてから非常に仕事がやりやすくなった。パワハラや滅列な指示をする人がいなくなりみんな安堵して仕事をする事が...(残り 200文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
自身の子供のことがあり休暇をいただいている身なのですが、その間にまた人事異動があったらしく、所属師長が平社員になったと同...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夏休み9日間、冬休み1週間もらえたので海外旅行する人も多かったです。 配属先が二交代だったので、連休もしっかりもらえま...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業がほとんどなく、プライベートと仕事を両立させられます。シフトの融通が利き、働きやすい職場です。子供の発熱などで急な休...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒が多いです。埼玉医大関連の看護学校があるため、奨学金を払ったら辞めていくといった感じです。職場の雰囲気は、部署による...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業がとても多い部署だと、5年目になる前に結婚退職や他の理由で退職する人が一定数います。また結婚しても中々子どもが授から...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の雰囲気は悪くないです。子供がいる方も多いので病欠などもありますが、臨機応変に対処できています。全体の社風とは逆風が...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料は夜勤手当がいいので夜勤に入ると月の給料はいいです。その分夜勤の取り合いになって人間関係はギスギスしてます。うわべは...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
部署にはよりますが、雰囲気はいい方だと思います。 アセスメントしあいながら日々患者さんにとって何が必要かを考えながら看...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
産休や育休で時短勤務など、さまざまな制度があります。各病棟にも数人、ママさんナースの方もいて、働いてます。時短勤務の方は...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スキルアップを目的として入ってくる子がいますがスキルアップはほぼほぼ望めません。中途でスキルアップを求めて入ってきている...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
大きくて給与面、教育面、医療の質もしっかりしている病院です。働いてるナースも志が高くしっかりしている人たちでした。若いナ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ママさんナースで時短を取っている方は働きやすいと思います。時短でないパートさんだと平気で残業させられます。基本的に部屋持...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
派遣ナースや徳州会グループの応援の方が多い印象でした。大きなグループ病院なだけあって、電子カルテを導入しおり、コスト面も...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院自体はとても綺麗で設備も整っている。 教育制度がとてもしっかりしてて研修会などがこまめにある。 いろんな症例の患...(残り 168文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
非常勤ですが時給は1450円でした。 正直仕事内容に対して低めだと思います。 病棟によりますが、勤務していたところは...(残り 222文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
仕事は、どの病棟にいっても内容事態は変わらないですが、女性ばかりの病棟に行くと次から次と使われて時給もすごく安いのに大変...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかく人が少なく、夜勤の回数も月10回ある月もあります。産休に入られた看護師のあとの補充がなく、少ない人数で回しており...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業は、ほぼ無く定時に帰れます! 連休をとるときは上の人にお伺いをたてなければいけません。有休は比較的とりやすいです!...(残り 143文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
大学病院の人の話など聞くと、他の病院よりお給料はよくないです。めちゃくちゃ安いという訳では無いですが、夜勤しないと稼げな...(残り 53文字)