看護師口コミ一覧(696591件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
療養病棟と一般病棟があり、業務の忙しさの差が激しく、療養病棟では定時に退勤できるのですが一般病棟では1時間から2時間の残...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
すごく古かったり、使いにくいような物品は無かったような気がします。特に物品等は、自分が使い慣れた物か否かで決まるので、卑...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の雰囲気は、病棟によっても異なり、中にはギスギスしている様子が目に見えて分かるくらい厳しいところもあるようです。年齢...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みは多いほうだと思います。月平均10日ほどあり、夏季休暇は12日間とれます。その分残業は多く、定時で帰れる日はごく稀で...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
定時帰宅可能です。 職員の家庭事情にも理解はある方だと思います。 お給料も悪くないと思います。 クリニカルラダーを...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
学生です。 雰囲気良さそうでした。スタッフの方(学生指導の方)優しく教えてくれます。勉強にもなります。 就職先決まっ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
脳外科の救急病院なので勤務は忙しいです。 しかし上司の基本である口の固さとスタッフを守ってくれる姿勢で安心して勤務でき...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
意地悪な看護師の上司がいます 自分の気分で言うことがコロコロ変わって、周りの人は顔色を見ながらお伺いを立ててる感じです...(残り 178文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
最悪極まりない。スタッフ70代メイン。80代もいる。全体的に古い考えでやり方が少しでも違うと怒られる。残業当たり前。家族...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
外来勤務でしたが、科によって食事も取れない事もありました。人間関係はあまり良くなく、ピリピリ。オバサンは優しいけど、若い...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
仕事を出来るのにしない人、自分で仕事を選ぶ人がいて、周りが振り回されている感じが否めません。何も言わずに働く人は、ちゃん...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
現在は移転して綺麗になっていますが、以前は狭いし汚なかったです。物を収納する場所がなく廊下に煩雑していました。1部屋に6...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護師はとても優しくて、医師の説明も丁寧で好印象でした。病棟によっては、当たりの強い看護師もいますが、福利厚生もよく、キ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院全体の雰囲気がとても良かった。実習生に手厚く、当たりの強い看護師は少なく素敵な病院。病院は古いが、近々建て直しをする...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院自体は古い病院です。ベテランの方が多いですが、中途で若い方もいて、バランスよくいる印象でした。病院の飲み会以外でもプ...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係はいいと思います。急性期の病院なので目まぐるしく、毎日が過ぎて行きます。そのため、僕は要領が悪いので、うまく仕事...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
妊娠し、出産のために退職しました。現在はどうかはわからないですが当時は妊婦でも三交代は当たり前にこなさないとならず大変で...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟の雰囲気は師長さんにもよるとは思いますが、以上に居心地の良いサバサバした職場でした。だいたい嫌われる人はそれなりの理...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
よくいるお局はいますが、女の人が多い職場にしては人間関係は良い方だと思います。同期の話によるとそれも病棟によって違うよう...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みは他のスタッフと重ならないようにならとれます。他部署研修がありますが、長くて3ヶ月です。教育システムは今の看護協会理...(残り 202文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒で入りましたが、教育体制はしっかりしていてプリセプターの存在に何度となく助けられました。 しっかりしてる分、レポー...(残り 97文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
特にこれといってはなかったように思います。社会保険などの加入はあります。看護学生さんには修学資金貸与があるのと、子育て支...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
昼は賄いがでるのですが正直美味しくないです。しかしとてもお断りできない雰囲気で我慢して食べています。 業務内容も内視鏡...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
面接時に口頭で伝えられた給与額と、あとからもらった書類の給与額が異なっていた。結果的にすぐ辞めることになったので特に問題...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
転居のため退職しましたが、この病院以上に恵まれている病院はないと思います。休みもとても多く、夏休みは最大9連休取得でき、...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
子どもが小さいので日勤常勤を希望したらオペ室に配属されました。オペ中にコワイ外科医に怒鳴られるし、先輩看護師は威圧感バリ...(残り 120文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤が月6回で、夜勤代も安く、給料と多忙さが釣り合わないと感じたため退職を検討しました。 人手もおらず日勤も夜勤も多忙...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく人がいません。フロアを2名だけまわすのはきついです。スタッフ間のコミュニケーションも感じられません。お金だけと割...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
超急性期病院であるため、かなり忙しいです。 手術件数なども多く、やりがいはとても感じられると思います。 その分忙しい...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
附属の大学から流れに乗って入職しました。 新人教育は整っていますが、それが逆に億劫に感じることも多かったです。 今年...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夏休みが5日もらうことができるため、最長で10連休ほど取ることが可能です。 年末年始は代休扱いではなく、全て給料での振...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママナースにとって働きやすい環境だと思います。 突発の休みも取りやすいですし、上司もお互い様だとおっしゃってくださり、...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新人の頃からかなり研修は多いです。 BLSなどの講習はかなり役に立つと思います。 しかし研修や課題が多くめんどくさく...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
実際ママナースとして働いている訳ではありませんが、病棟により差があるときいています。 残業免除で帰られてもらえる病棟も...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学病院ということもあり、最新の設備が整っています。 新棟が完成していることもあり、医療機器なども最新のものが多いです...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係はかなり部署によるかと思います。 外科系の病棟のほうが比較して若い人が多いと思います。 4年目に入るまでに同...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
敷地外と敷地内に寮があります。 希望者は入寮することができ、3年目までは寮費は無料で共益費のみの支払いです。 敷地外...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
子供が病気がちになりまわりに迷惑をかける状態だったのでやめました。異動して続けて良いと優しい言葉を頂いたり周りの方々も(...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
産休前から、有給を使い早く入るなどの配慮は全くしてくれず、産前6週までキッチリ働かされます。産休、育休はしっかり取れるの...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私のいた病棟では、業務では無いに等しいくらいでした。残業したのは、月に1〜2回あった勉強会だけだったと思います。夜勤をし...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とても、忙しい中でも患者さんに対してはもちろんのこと、スタッフ間でもコミュニケーションが多かった印象です。実習生にも、と...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
常に患者の出入りが激しいため、残業は多い方だと思いますが、残業代は申請すればしっかり取れます。休日出勤なのはありませんの...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私が務めていた頃は、夜勤のアルバイトの方が多かったため勤務表が出来上がるのがとても遅かったです。アルバイトの方の勤務先の...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
時短勤務のママさんナースを嫌うお局さんがいましたがその方のターゲットにさえされなければ。最近では病院自体も職場の風通しを...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年10月
福利厚生やその他もろもろ良い病院ですがハードです。 人間関係は人が多い分、色々な人がいますので、変な人は多い様に感じま...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とくだん大きな福利厚生はないですが、4月には系列病院全ての、途中入社の職員での入社式。西武球場のボックスシート閲覧券や、...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤の数にもよりますが、普通です。時間外は上司が認めないともらえないので、ほぼもらえない。祝日手当もないですし、年末年始...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
綺麗は綺麗ですが、A病棟にしかないもの、B病棟にしかないもの(例えばエレベートバスはBのみ)などが多いです。外来の動線が...(残り 100文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 飛騨医療センター 久美愛厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護学生として実習をうけさせて頂きました。部署によるとは思いますが、患者さんに優しく、学生の話をよく聞いてくださる印象が...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人手が足りず、みな業務に追われているため、教育は行き届いていない現状があります。。各病棟で実施する勉強会も、内容は薄くま...(残り 72文字)