看護師口コミ一覧(696843件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
緊急入院が多く、忙しいのでピリピリして働いており、残業も多いです。夜勤も忙しいことが多いです。毎年新人が多く入ってきすぎ...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夏や秋、年明けなど定期的に配置異動があり、希望を書いてますが、まったく違う部署になってしまうこともあります。本人のモチベ...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院自体と、職員の更衣室も綺麗で、働きやすい。またスタッフも声かけなどしてくれて、入職したばかりの時は子育てをしながら働...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
その時の師長は学生にも優しく、熱心に指導してくれていた方が多かったと思います。指導について下さるナースは、優しいナースの...(残り 136文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
リフレッシュ休暇というのがあったが、若手はほとんど希望をきいてもらえませんでした。また、残業を、つける際も先輩看護師がつ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日は多いです。有給は毎月1ー2回消費され、退職時にはまとめてとることも許されませんでした。休み希望は2ヶ所申請できまし...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
内科、外科、眼科の混合病棟になり繁雑ですが人間関係が良いためカバーされています。新人や既卒に対してもしっかりとフォローが...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
今までどうやって管理してたんだろうと思うくらい、物品がありません。マニュアルもありません。 ここの病院の安全管理はどう...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
総支給はまずまずです。 ただ他の病院に比べると低いと思います。 夜勤手当は本当に少ないです。 夜勤マックスに入らな...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とても忙しいですが、子育てしながらでも とても融通のきく職場で助かりました。 行事毎の休みも、急な休みもお互い様だと...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
一般病棟はとても忙しいですが、やりがいはあります。ここの病院の心臓部分といってもいいくらい オールマイティになんでも対...(残り 154文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
堺市市民病院の跡地のため色々と痛んでいる。特にスタッフしか使用しないような場所は修復はほとんどしていなく省エネのため電球...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の人間関係はよかったです。先輩も理由なく怒る人はおらず、しっかり指導してくれました。ただ、忙しいので、メモ取るなどし...(残り 45文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
福利厚生は整ってます。研修体制も充実しています。病棟によると思いますが、私が働いてる病棟では時間外勤務が多く、19.20...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
当時働いていた職場環境は悪くないです。 働きやすい職場だと思います。コミュニケーションもスタッフ間で取れていて連携も取...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夏から勤務体制が変わり、手取りが3〜5万円ほど減りました。手取り20万強ほどですが、中には手取りが20万円を切るようにな...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日は月に2箇所、2連休までとることができます。沢山の人と被らない限りは、希望が通ります。 でも、勝手に有給が使われて...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院内はとてもキレイです。スタッフが沢山いるので、全員は把握できませんが、人間関係は病棟によって様々です。短期間ですが、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によって人間関係は様々です。少ししか勤務してませんが、当時かなり嫌われている方がいました。その人のミスで周りが振り回...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入職は急性期であり新卒がほとんどです。 サービス残業は当たり前です 定時は17時ですがほぼほぼ帰れません 帰れても...(残り 212文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みはすごく多く月に1回は旅行に行ってました。 勿論、1週間以上とれて海外旅行にも行けます。 こんなに休みが多い病院...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
階によっては本当に雰囲気の悪いところだと思います。 女の職場だと感じる病院です。 古くから勤務されている方が多数で、...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院の隣に駐車場があり、そこを利用できます。 駐車場からは歩いても近いのでとても便利です。 寮もすぐ近くにあり、古い...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業すごく多くて残業代はほとんどつきませんでした。ナースコールが常に鳴っていて、記録する時間がなく、定時過ぎてからやっと...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日は4週6休のため他の病院に比べ休みは少ない印象です。夏季休暇は最大連続7日間とれ海外旅行に行ったり帰省したりなどでき...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
精神看護の実習をこちらでさせていただきました。 病院の建物自体が古いのと建物の構造上薄暗く、 閉鎖的な雰囲気だった記...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日は取れますが、研修や勉強会ででてくることもありました。 残業は病棟によると思います。重心病棟は残業は少なめ、一般病...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
設備はかなり整ってるが年齢給があるため、なかなか給料が上がらない。 看護学校が併設しているため、新卒かなり多く新人指導...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年10月
学生の頃実習でお世話になりました。 リハビリテーション専門病院だけあって、ゆったりとした作りになっていました。リハビリ...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新人教育は充実しています。病院で一年かけて研修プログラムが組まれており、在籍していた病棟でも技術チェックシートを使って看...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休み希望は割ととれますが、年々スタッフの数が減ってきたためか融通はききにくい状態です。なんとか定時を目指す雰囲気はありま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟内でコミュニケーションが活発に行われ、患者さんのことを思ってチームで丁寧な看護を実践されていると感じました。建物は新...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
お忙しいにもかかわらず、たくさんの患者さんを受け持ちつつ学生の自分たちに対して丁寧にご指導してくださり感謝の気持ちでいっ...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
常にキャリアビジョンを求められる職場であるため、それが窮屈であると感じる方は早期に退職してしまう傾向にあります。しかし様...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給与額は適正だと思います。当時は福利厚生も手厚かったですが、今は財政難なのか行事も少なくなったようです。 看護師同しの...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
駅から近く、便利が良かったです。大きな病院でもあるため忙しく、看護師は走り回っています。忙しい事もあり病棟によっては、人...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学病院だからなのか、やることが多すぎる。(研修、研究、業務内容など)仕事に対しての給料も合っていない。夜勤手当が引くぐ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とても忙しかったですが、やりがいはありました。 職場の人間関係もよかったため、続けられました。急性期病院のため、忙しく残...(残り 212文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休暇は割と取りやすいと思います。おつぼねさんというのはどこにもいるとおもいますが、その方々が希望休を出した後に他の下の子...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく忙しかった記憶しかない。 三交代だったので、間に会議やカンファレンス、勉強会などがあると、一日中病院にいるよう...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は病棟によりけりです。私の働いていた病棟は良いほうでしたが病棟によっては派閥があるとかも聞きました。育児専念した...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の雰囲気が悪かった。 上司に相談しても、何もいいアドバイスが返って来ないため、1人で問題を抱えてしまい、精神的に辛...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
専門学校卒業後、初めて入職した病院です。病棟により異なりますが、私が配属された病棟は若いNsも多く、とても活気があり仲も...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物も建物新しくなりとても環境は綺麗になりました。以前は、暗く硫黄な匂いが強かったですがあまり気にならなくなりました。ま...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
駅からも近く、病院は新しくて綺麗、センスもよくホテルのようでした。職員トイレが休憩室内にあり昼休憩中など使用しにくかった...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私が在籍していた病棟は、年齢層が若く人間関係も良好でした。主任レベルの方も気さくで相談しやすい環境でした。ただ残業はして...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院は休み105ですが、訪問看護は、土日祝休み。訪問の方が休み多いと思うが、休みは105なので、不足分は有休が、強制使用...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
勉強会は年に数回ありどれも毎年同じような内容でした。医療機器の研修があったときにはお弁当が出ました。理学療法士や看護師、...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
リフォーム等していると思いますが、とにかく狭いです。トイレも狭い!座ると目の前が隣のトイレとの仕切りです。誰か入ってたら...(残り 168文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
基本給は高くもなく安くもなく普通だと思います。ただ、ボーナスがとてもよいのが魅力でした。就職して1年目はもちろん満額は頂...(残り 70文字)