看護師口コミ一覧(696731件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
3次救急なので忙しさは言うまででもありません。もちろん、それに見合った給料はでていると思いますし、福利厚生も充実している...(残り 128文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新築し建物は綺麗です。内部は病院独特の匂いはほぼなく清潔感があります。規模の小さな病院ですが、規模の割には設備は行き届い...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
同世代が多くみんな人当たりもいいです。ただ院によって厄介なスタッフがおり、ほとんどの人がその人のせいで退職していきます。...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
経験が少ない状態で入職しましたが皆さんとても優しい。病棟スタッフの方も「ゆっくりと覚えていけばいいよ」と声をかけてくださ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
教育体制はほとんどありません。記録の書き方はスタッフごとに違い統一されてません。既卒ばかりなので、看護師のレベルはバラバ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護助手として働かせていただきました。 日勤では、助手の人数も多かったように思っています。 看護師さんも大概の人は手...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護職員常勤にて、控除も含めた総年収がだいたい580万くらいです。ただしこれは残業代なども含まれていますが、給料はよかっ...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ある程度お子さんの大きくなったママさんはそれなりに居ましたし、急なお休みも仕方ないって雰囲気はあったので、それなりに働き...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
どのようなものがあるか、入職時にあまり説明はされません。利用したこともないです。ユニフォームは貸与、シューズも支給されま...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私立の一般病院だけあって、アクの強い人は多いです。それでも、合う人と仲良くやっていければいいし、良い人ももちろん居ます。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
在職時代は、内科系病棟で働いていました。大学病院なので、研修やOJTなども多く、初年度から2、3年め程度までは大変かもし...(残り 356文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入職前、残業等はほとんど無いとの事でしたが、病棟や職種によりサービス残業はそれなりにあります。 とはいえ、入職してのギ...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ディズニーが安くいけるのは嬉しい!住宅手当は勤続一年以上でなおかつクリニックからの距離が決まっている。ボーナスは入職して...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の雰囲気はよくなかったです。長年勤務している方が強く、理不尽な事が多くありました。 挨拶をしても無視をされることが...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ボーナスはかなり貰えるのでいいと思いますが 大学病院なのでかなり忙しいです。 自分が何をしたいのかにもよるかと思いま...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
若い看護師ばかりで人間関係は凄くいいです。プライベートでも仲良くしています。中堅世代の看護師がほとんどおらず、キャリアア...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は表面的には良く写るかと思いますが 実際入職するとそうとは限りません。正看護師と准看護師の割合が6:4くらいで...(残り 129文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ペアナースの導入に伴い、患者さん一人一人をしっかり看るのではなく、業務を勤務時間内に終わらせないといけないという上層部の...(残り 136文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入職後のギャップはなく、先輩は熱心に指導してくださいました。また、忙しいですがやりがいは凄くありました。 スキルアップ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私が実習した病棟では、とても丁寧に指導してくださいました。 また技術面でも声をかけてくださり学び多い実習となりました。...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大きな総合病院なので、たくさんの病棟があります。 そのため、人間関係や職場の雰囲気は各々の病棟で異なります。 私が新...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
託児所が24d時間あり、色々な行事もあり、子育てナースには働かやすかったです。 その日の出来事などを詳しくお話してくれ...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
派遣で入ったため看護師が少ないのだろうなということは想像していたが、看護師以上に介護のスタッフが不足しているようだった。...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒で入職しました。 希望する病棟に勤務できましたが、大変忙しくて覚えることが山のようにあり、休日も勉強しないとついて...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
付属の専門学校からの入職者が多くいます。私も1年目は仕事以外にもプリセプターからの課題に追われる毎日で休みを削り仕事しま...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は良好です。九州から新卒で入ってくる人が多く、同じ地元の話題で盛り上がったり、時には悩み事を気軽に相談できる雰囲...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係も良好とは言えず、残業も上司からつけていいと言われないとつかず、サービス残業の毎日でした。また、マンパワーが十分...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私が居た時の雰囲気は長く働かれている方達は面倒見が良い人も居られましたが中堅的な30代の人達は教育を履き違えておりギスギ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
まだ築年数が新しいので、最新の物が揃っています。 使用物品に関してストレスを感じるような事はありません。 何か新しい...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
有給は消化率が低い。ほとんど使われず最後には捨てられる。人員不足で勤務に気を使って希望を入れない人は損をする。病棟間で長...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によって、雰囲気や人間関係は異なると思います。しかし、長年働いているいわゆるお局的な存在の人は緊急入院を取らない、受...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
求人情報はかなり不正確です、独自査定でボーナス十万単位で減らすので年収はここまではありません。有給はあっても使えません。...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
当たり前というか、朝の申し送りから赤ちゃんが泣いていて、ナースがあやしているという、他の病院ではまず見れないだろうという...(残り 143文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
精神科と神経内科、重症心身障害児病棟とあるのですが、精神科は比較的休みも取りやすく、忙しくも充実してました。 神経内科...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業もありましたが、定時で帰れるようスタッフ同士で努力している雰囲気でした。有給も消化できるよう調整してくれいたと思いま...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物は新しくなったので綺麗ですね。記録は電子カルテを一応導入していますが、聞いたこともないような安い電子カルテ新規参入業...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
提携の専門学校卒で面接のみで入職しました。新卒はほぼ提携のところからの人が多く、奨学金を返せたら辞める人がちらほら、まだ...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟にもよりますが、比較的コミュニケーションが取れていたり、下の学年に対してフォローする体制は整っていると感じました。言...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護実習でお世話になりました。いろんな病棟をみさせていただきましたが、ママさんナースも多く、その後の復帰率も高いときいて...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
インターンシップでお世話になりました。担当の看護師さんが大変丁寧に対応してくださり、病棟の雰囲気も良かったです。立地も名...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
施設は新しいのでとても綺麗です。ただ、内部の構造にやや凝っているせいか、動線は悪いような気がします。また、死角が多くオー...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スタート時に提示される、月収・年収は周辺の病院と比べ恐らく高水準です。 でも上がりません。また業績の問題等でボーナスカ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
パートの方は16時頃で定時にいつも帰っていました。部屋割りも考慮されていて、必ず定時で帰れるように周りに声かけをしていま...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
普段の休み希望は通りますが、有給や夏季休暇などは師長に勝手に使われるので、使いたい時に使えません。残業は多少はありますが...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料はまだ良い方とよく聞きますが、夜勤に入らないと23万とかです。ただ正月手当てがいいので、正月勤務のシフト希望が出れば...(残り 123文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
施設は綺麗です。増築を繰り返しているので 工事中のエリアもあり、工事の音もうるさいですが。物品揃っており不便を感じたこ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は悪くはないと思います。ただミスをしたりすると陰口などは聞きますが、特に嫌がらせ等はなかったです。先生でとても細...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期に疲れた既卒の看護師が多いです。オープニングからいた看護師は定着してますが、既卒で入ってきた看護師は病院の体制にび...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
アットホームな雰囲気で働きやすい環境です。 プリセプター制度を導入しており、分からないことは気軽に相談に乗ってもらえま...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟の看護師は皆さんとてもテキパキしていてとても仕事が早く、尊敬できる方が多くいらっしゃいます。ですがその分既に空気や関...(残り 183文字)