看護師口コミ一覧(696842件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の雰囲気は良いとは言えない。毎月のように辞めていく人がいるので、定着率はとても低いと思う。しかし給料は良い方だと思う...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
基本的には勤務形態には融通がきくと思います。子供さんが小さいから日勤常勤にしたり夜勤回数を1~2回にしたり、夜勤の曜日指...(残り 143文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期病院で、非常にやりがいがある。大変だけど充実していました。超急性期から緩和まで、さまざまな患者とつながることが出来...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
お局のような人がいないのでまあまあ人間関係は良いと思います。 その代わり何か相談できるような頼りになる人もいません。 ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業はほぼありませんが、個人の能力によります。 ほとんどの方が早めにきて前残業を行っておるような状態でした カルテ記...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
希望休は取りやすい印象です。何人も重ならないようになど注意点はありますが、みんなで協力し合う雰囲気があったと思います。残...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
色々、退職理由はありましたが上層部の入れ替わりが激しく上がもめている印象がありました 私が退職後にも一気に10人ほど退...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護師業務以外にも事務的な仕事が徐々に増えていき(通常なら医事課やクラークがするような仕事)正直言うと面倒くさい。看護に...(残り 191文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
企業立の病院だけあってか、基本給も安定しており賞与も良く、この規模の病院の中では年収も高い方だと思います。基本的に残業も...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みと仕事のバランスがとれています。 在宅に至るまで手広くしているので、やりたいことは院内人事で移動すれば出来るので、...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
想像していた以上に忙しいのでそこは覚悟しておいた方がいい。繁忙期は残業が毎日あるところもある。お客様が二重になり喜んでい...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給与は納得のいく額をいただいていました。その面では十分満足していましたが、パワハラまがいの主任の対応に耐えきれなくなり退...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
認知症患者ばかり。 リハ医が最新の知識を持っていないために、患者が不幸になっていってます。 リハ機器もなく、セラピス...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
卒後研修や教育に関してはしっかりしたカリキュラムが組まれており、市内民間病院の中ではかなり充実しているのではないでしょう...(残り 236文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
救急病院でかなり色んな症例の勉強はできました。忙しいですが、勉強にはなったので、ここに就職した事は後悔していません! ...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
子育ての面では、かなり働きやすい、優遇のきくほうだと思います。子どもが体調悪いと申し出ると休みや、途中退勤もでき、託児所...(残り 110文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
日大病院に勤めて8年目です。福利厚生はしっかりしているほうだと思います。今は産休、育休を取得し育児奮闘中です。育休期間も...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟勤務だとある程度の忙しさはどの病院にもあるでしょうが、ここは度を越した人手不足と残業時間です。それにより体調不良者や...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は悪くなく、忙しくはあるが楽しく仕事ができている。しかし、子どもの体調不良で早退しなければならないときは有休を使...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係がギスギスし過ぎて離職率は非常に高いです。 給与が高いため、新たな職員がすぐに入職してきますが、長続きしない方...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物は綺麗に見えますが、雨漏りがあり一部水道が使えなくなっています。 ナースコールも古くpatchにとんでこないのでと...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
何かと業務改善と言っていますが、上の人間が考え方が古いと感じます。髪色やマツエク、化粧にやたら煩いくせして上の人はマツエ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく書類や手続き関係がめんどくさい。 そのためには、休みにでも出ていかなければならない上、行ったとしても、1時間待...(残り 51文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
子どもが好きで入職しました。やりたい看護があり、入職後より自分の意見を 看護部に主張してきましたが、 なかなか希望が...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
難しいことや経験がない事を多くやる機会があるので自分の成長はかなり大きいと思います。それはやりがいでもありますが精神的に...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給与水準は高い方だと思います。本院の他に透析クリニックがあります。透析患者数がかなりいるにも関わらず、フットケアや運動療...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によって変わるとは思いますが、職場の雰囲気はとてもいいと思います。わからないことがあったらききやすい雰囲気です。仕事...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
外来ですが、ほぼママさんでした。 子供の病気や、行事ごとでの休み希望はほぼ確実に取れます。 子供の病気などで急に休む...(残り 74文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
自部署の人間関係はとてもよいと 感じています。ただ、看護師長や担当課長は 職員のことを考えていない人たちが多いため ...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
もともと精神看護がしたくてメンタルクリニックメインで入職しました。入職してみるとだいたいの勤務が美容施術、脱毛の勤務で、...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
配属希望は第一から第五?まで書いて希望は全くとおりませんでした。同期の入職者もかなりいましたが、希望通りでない人がちらほ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とても楽しかったです。 自分がいた頃は 言い方が多く、なんでもそうだんしあえるなかでした。旦那の転勤で移動してしまい...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学病院なだけあり、ハイリスク患者が多くいつも細心の注意を払って看護をしています。精神疾患合併や社会的ハイリスクな患者も...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
配属された部署が慢性的に人手不足であり、フォローする余裕もないため中途半端にほおり出されて仕事してるように感じました。に...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
福利厚生はしっかりしています。急な病気の際にも病休をとれ、休養することができました。 わたしは独身だったため産休育休、...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
キツい性格の人もいますが、先生達も含めて基本人間関係は悪くなかったと思います。教育制度はまだまだ整っていないように感じま...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
研修や後輩指導には充実しています。自分の力に応じたラダーをつけたり、研修を通じて自分の看護感について考えを深めることがで...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は良かったと思います。 ただ医師はとても偉そうでした。 建物は古く汚い。 エレベーターも一台しかないし ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人手が足りない分、それでもやるしかない、なんとかして今日を乗り切ろう、と考える頼もしい方が多かったです。自分のキャパ超え...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料的にはこの地域では平均的ではないでしょうか。 ボーナスは夏冬通算で基本給の3.5ヶ月分程度でした。給与面は特に不満...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夏休みがないのが、デメリットでしたが、最低限の公休、適宜有休もとれたので、悪くない環境だと思います。残業は部署によりけり...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
指導者も熱心に的確にアドバイスしてくださいました。勤務していた訳ではないですが、看護師には笑顔があり、患者さんにも優しく...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
認知症が中〜重症の方、介護度の高い方も多く、身体的、精神的に疲れることが多かったです。ケアが大変な分、職員同士の助け合い...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒の新人は一応研修はあるが、初めの一、二週間くらいと、あとは月に数回から一回くらいとだんだん少なくなっていく。プリセプ...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ボーナスなし。退職金なし。年俸制だとの事でそれを理解して入職し働いてみたら長く働ける環境じゃないと分かったので逆に良かっ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママナースや付属学校上がりの若い子が多い。馴染めれば楽しいが、何故か慣れるまではキツく当たってくる人が多く、田舎らしい排...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は悪くなかったです。いじわるな方もとくにいなくて、入った日からフォローの人がついてくれて、指導も優しくしていただ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料は安くなく、高いです。 そんなに忙しくなく働きやすいです。残業も少なくプライベートも充実して良いとおもいます。 ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
救急が多くいつも大変です。光があまりはいってこないのでとてもくらいですロビー。人間関係は、あまり良くなく、研修はしっかり...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
緊急入院が多く、忙しいのでピリピリして働いており、残業も多いです。夜勤も忙しいことが多いです。毎年新人が多く入ってきすぎ...(残り 56文字)