看護師口コミ一覧(696988件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
仕事はやりがいがあります。 おすすめできる病院です。 福利厚生も充実しております。 勤務体制や職場の雰囲気も良好で...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によって雰囲気は違います。 先輩は優しい人たちばかりですが、中には怖い先輩もいます。新人看護師は目に付きやすいので...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業はなく、毎日定時で帰れます。休日も、土日祝の休み+有給も自由に使えました。勤務希望も、ほぼ必ず通ります。家庭との両立...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
小児科実習でお世話になりました。小児科外来の看護師さん、皆、優しかったです。予防注射見学も丁寧に説明していただき、薬剤の...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院実習でお世話になりました。男性病棟でしたので、看護師さんも、男性ばかりでした。皆さんとても明るくて、おもしろい方ばか...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 湘南平塚病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
非常勤で勤務していました。地元の人が就職していることが多いので、保育園に預けられない日は祖父母に預けている人も多くいまし...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
福利厚生は割と整っていた方だと思います。退職金も思ってたより出ましたし、ボーナスもまずまずかと。そこは元都立と言うだけあ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新人・中途採用の職員に指導ナースがついていて、指導や相談にのってくれる。しかし、周りの看護師はミスに気付いても本人には言...(残り 266文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護休暇がありますが、当日の勤務変更はボーナスから1万円近く引かれます。子供の発熱で当日急に休むことになると、看護休暇を...(残り 272文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 湘南平塚病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
非常勤で勤務していたので、教育プログラムには入りませんでした。院内研修や勉強会はありますが、勤務後にあるので時間外となり...(残り 71文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
観劇助成があり、申請すればお金がある程度戻ってきていました。 あとは、年に2回ほどハイキングの企画があったり、ディズニ...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
働きにくいです。小さなお子さんがいるための時短でも定時で上がれず、土日祝も休めず。 子育てと勤務の両立は不可能ではないか...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
応援ナースで配属されました。 急性期病棟には急性期手当というものがあり、他の病棟より月1万円多くもらっていました。しか...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業がすごく多くてヘトヘトになって毎日帰っていた記憶があります。 働いても働いても仕事が終わらず、特に夜勤が、ひどくて...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
2019年8月頃から勤務変更になり、3交代の正循環となりました。日日日準休深日日日準休深日など普通にあります。休みも以前...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
上司が厳しいと感じますが、それだけ期待されているそれだけ知識がないと現場ではやっていけないのだと思いました。色んな患者さ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
全体的に人材不足。募集をかけても集まる人数が少ない。元々看護学校があったから毎年安定して入職者がいたが、看護学校がなくな...(残り 229文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の方がとても優しかったです! 病院の雰囲気がとてもよかったです。内装はリフォームされており、きれいになっております...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業は基本あるもの。ただ業務改善を行って少しは減るかと思いきや、変わらない。年休もあってないようなもの。昔は夏休み8日だ...(残り 137文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院が改築され、とてもきれいになりました。新しいロッカールームは広く、冷暖房がしっかり効いていて夏は寒すぎるくらい。中に...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
かなり前になりますが、夜勤専従のアルバイトをしていました。当時の設備はきれいで、ロッカールームが広いのが良かったです。い...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
在職していたのは数年前になりますが、在職期間は長かったです。 その期間の人間関係は良く、忙しい中で助けあって仕事をする...(残り 66文字)
社会福祉法人 聖テレジア会 鎌倉リハビリテーション聖テレジア病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
リハビリ病院とありますが認知症や寝たきりの人が多くいます。このかたたちの対応で業務がすすまないことが多いです。落ち着いて...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟の先輩にいじめられました。 体調不良で休みをもらったら、次に出勤した日に「私も・・(私の病名)になりたい」と看護師の...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場環境も良く、緩和ケアについて学べる環境にありました。西荻窪駅前から現在地に移転しましたが交通のアクセス(バス)も良く...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
年収は悪くなかったです。 最初の頃は民間病院の同期に抜かされることが多かったですが、30過ぎから公務員の方が高くな...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
かなり前なので現在は変わっているかもしれませんが、時給は、高くはありませんでした。大学病院ならではの激務ですが、非常勤で...(残り 47文字)
社会福祉法人 聖テレジア会 鎌倉リハビリテーション聖テレジア病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
お給料は地域と同じレベルだとおもいます。昇給はほぼないと考えてよいとおもいます。ボーナスは病院の収入によって変化しますが...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
時間外はひじょうにおおいです。しかしその分レベルの高い医療を提供していると感じます。休みの日数はやや少ないといえ、なかな...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
中途採用で入職しましたが古株と新人との温度差がありました。働いた病棟はコミュニケーションがイマイチでした。新人から入職し...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料がとてもやすい。 また、人間関係がぐちゃぐちゃで陰口を言う人が多い気がします。休みは比較的連休も取りやすく有給も取...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
患者様から看護師が優しいと評価いただいてます。附属の看護学校からの新卒者が多く、実習でもお世話になっており、指導者の対応...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護学生ですが三次救急の病院ということもあり、どの病棟も比較的にピリピリしています。新人ナースが強い口調で師長に怒られて...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
療養型の病棟で実習でしたが、介護士と看護師の方は連携が取れていてチームワークは良かったように感じました。 少し口調がキ...(残り 30文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ワークライフバランスは保たれていません。同じような仕事をこなしても他の病院と比較したら、給料はいいと言えません。この病院...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係雰囲気は奨学金を返済したら辞めるスタッフが都度で、3年目までスタッフ多く、4年目以降はあまりおらずあとは群と上の...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
定時で帰れることは、まずありません。 連休中であっても、勉強会や、病棟会に参加しなければならない雰囲気。 夜勤明け、...(残り 122文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の人間関係は良好で新人に対してもすぐ溶け込めるようにと指導や声を掛けてくれるスタッフが多数います。給料は最近見直しが...(残り 84文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
比較的休みも希望しやすく、取りやすい雰囲気でプライベートも充実しやすいです。 残業は部署にもよりますが、多めです。少な...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
気が強い人が多くピリピリしています。あまり良い印象は受けません。休憩室ではあらゆる愚痴を聞かされます。すぐに噂が広まって...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学病院で看護師の数も多いので中には高圧的な看護師もいますが全体の雰囲気はとても良かったです。新人には勤務時間内の研修や...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
以前勤めていました。基本給は他の病院と比べて安いと周囲のスタッフは言っていましたが、病棟によると思いますが、夜勤回数の差...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の雰囲気はよかったと思います。採用試験を受けましたが、連絡が約束期限を過ぎても音沙汰なく、こちらから電話をかけました...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
希望休が取りづらく連休がなかなかない。 夏季休暇も勝手に決められて単発で終わってしまう。 希望休の取り方のルールがあ...(残り 153文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
今は雰囲気よく働きやすく感じます。 スタッフ間も感じよく仲良くやってます。特に陰口言ったりとかも聞きません。中には自己...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
准看護師として働いていました。 主婦が多く20代はあんまり いません。先生のなかにはいかにも ワンマンで慣れた看護...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
有休は月に1,2日など、決まった日数しか使えません。それ以上の、病欠、私用などで休む時は、「月の休みの数が決まっているか...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
気になったのは、更衣室が最上階にあるのですが、その横にある喫煙室!カーテンで囲まれただけの部屋で皆モクモク。廊下がもうタ...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入社時と待遇が違いすぎて、私は無理でした。 上の人も最初と雇用条件変わってきてるし、決して気持ちの良い環境で仕事出来る...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
古株さんは怖かった。 でも正社員になると給料は良い。基本給20以上からスタート 療養病棟だと帰れるが、急性期病棟だと...(残り 48文字)