看護師口コミ一覧(687312件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
地下鉄が通っているため、天神にも行きやすく博多駅も近いため立地条件としては悪くないと思う。また、病院周辺の家賃もそれほど...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係も職場環境も最悪としか表現出来ない。公私とも仲良くしているにも関わらず、本人がいない時は悪口三昧。聞いてられない...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ボーナスが出ないのに求人には出ると書いてある。 派遣ナースに頼りっぱなしで正職員はモチベーションが下がる一方です。 ...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
療養病棟ではママナースが多く、一般病棟は独身や既婚子なしナースが多いです。 育休復帰後、一般病棟から療養病棟に配属され...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性期の病院であるため、基本的に慌ただしい様子ですが、わからないことを聞くと親身に教えてくださる場面もありました。体力、...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
お休みの日数は、土日祝日の日数分がまるまるお休みという感じでかなり多い方だと思います。残業はほぼ無しで、定時になると一斉...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業時間は病棟により異なります。一般病棟では残業も1、2時間ありましたが、療養病棟ではほぼありません。仮にあっても師長や...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
結婚を機に退職しました。当時の師長さんは優しく、理解のある方だったため特にトラブルなくすんなり退職できました。大体病棟で...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
研修は新卒から3年目までは定期的にあって、前後に課題もあります。日々の業務時間では課題ができず、時間外でやることになりま...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
希望は1クールで何日までの決まりがありますが、しっかり通してもらえている印象です。リフレッシュ休暇もあり約9日間まとまっ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
仕事も病院スタッフも好きでしたが新たなステップアップのため退職を決め、退職の意思を退職する2年前に課長へ伝え毎回の面接の...(残り 128文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は良かったです。勉強熱心な方も多く、多職種でのカンファレンスも頻繁に行われており連携もしっかりしていました。...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
入職後3カ月で有休がとれるようになります。しっかり有休とれます^ ^夏休も3日間あり10月までにそれぞれとるように皆んな...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
比較的に若いナースが多いイメージです。ですが、病院隣接の託児所があり、子供を預けられるのはママさんナースにとっては良いと...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
部署によるとは思いますがみなさん忙しそうな雰囲気で話しかけづらい感じでした。でも質問したら丁寧に教えてくださりました。当...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
古い病院です。雨漏りがひどい病棟もありました。 今はわかりませんが。医療機器も最新のものではありませんでした。ATMが...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スキルアップは望めません。とにかく、知識や技術が古いです。新しい知見などを積極的に取り入れているわけではなかったです。ど...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
上層部との経営改善の考えに相違があり退職しました。ただベッドを埋めろ、ばかりで、現場との話し合いや、現場アイディアをコー...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
電子カルテを1年前に導入しましたが、たびたび不具合が多く発生しその対応に追われることがありました。 病棟は古く、廊下な...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係も良いし、シフトは働きやすく考慮してくれているし 残業代もちゃんとつくしお給料も良い方でしたが 仕事前のサー...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
医者のパワハラ、高齢スタッフによる新人いじめ、昇給の少なさや各種手当の少なさなどが引き金になり退職者に歯止めがかかりませ...(残り 149文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外科で働いています。入退院が激しく、また外科といっても内科の人や終末期の人もみるので毎日忙しいです。みんなで助け合おうと...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
患者数も多く入退院が多いです。とにかく人手が少ないです。1人休むとかかる負担が大きいです。残業代は出るけれど残業するのが...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
数年前に建て替えをして、外観はそれなりに綺麗ですが、内装は古くさいです。更衣室は狭く窓もありません。詰所は広さはそこそこ...(残り 162文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
有休取得率はいいと思う。時間有給もあり、数時間はやく帰りたい時など細かく臨機応変に使える。理解ある師長であれば家庭のこと...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟は階によって雰囲気が様々。全然勉強していなくても、ナーナーと毎日過ごせてしまう。ちゃんと勉強していたからといって上か...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
当時はまだ独身だったので夜勤もしっかりしていました。月に4〜5回の2交代でした。 月の希望休は3日まででしたがここはこ...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟にもよるかもしれませんが、時間の融通はかなりききます。勤務変更もやっていただけます。 子供の用事などあれば早退もで...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外来は患者数が少ないです、入院患者は関連施設の入居者や、地域包括病棟があるため、急性期を退院した方で、医療を要する人が多...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院の雰囲気は病棟によって違いますが、多職種で協力しながらやっているようでした。学生には時折厳しい口調の看護師さんもいま...(残り 23文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
PNSを導入しており、新人や若いスタッフは先輩とつくので働きやすいと思います 経験年数が上がるにつれて委員会や看護研究...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
結核病棟で働いています 希望は月3日まで、月に1回土日で連休がもらえます。 残業はほとんどなし。急変などで残業するこ...(残り 83文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
仕事しないお局が若い子をいびるような職場でした。大学病院なので技術は総合病院に比べて勤続年数の割に経験できないことも多く...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
はじめは慣れるまで大変でした。 忙しい時間が多いですが、とても働きやすい職場でした。毎日やりがいを感じながら働くことが...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
最近、退職しました。心身共に疲れてしまいました。 納得が行きませんでした。はっきりしない、分からない物の事はどうしても...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院自体、毎年黒字経営のためか、最新機器が多くしょっちゅう機材が購入されてます。それを使うスタッフが毎回ついていけない状...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護学生にとても優しく教えてくれます。業務でバタバタすることもありますが、的確に指導してくれますし、困ったことがあれば答...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
5年以上前なので変わったかもしれませんが、2年に一度にJCIという病院の資格更新のため、時間外にパソコンからEランニング...(残り 166文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
月々の給与はあまり多い方ではありませんが、ボーナスが多く、年俸でいうとしっかりもらえていたなぁと感じます。病院、訪問看護...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給は18万からのスタートです。昇給は勤続8年目の先輩でようやく基本給が20万超えたと言っていました。最近は退職者が多...(残り 312文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によって人間関係は違うが整形の人間関係は本当に良い。急性のため残業は当たり前。患者の入れ替わりが激しく情報収集に30...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は良かったように思いますが、基本的に噂好きです 皆さん色んな人の噂話や、陰口を言ってました 病棟によっては、...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
いいと思ったのは社食が安く食べることです。一食200円で、給料から天引き。特に美味しくはないけど温かいものが食べるのは良...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
県立中央病院の皆さんは熱心で 優しい方も多いです。実習でお世話になった際もすごく優しくしてくれました。 それでも、忙...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年09月
脳外科専門病院でとても勉強になりました。院長のお人柄もよく信頼出来るかたです。長く勤めている古いスタッフも多いですが若干...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
1年前に給与形態の大幅な改定があり、オペ室手当てが無くなりました。病院側の理由としては、手術室だろうが病棟だろうが危険の...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師の平均年齢高めです。どの部署にもお局的存在がたくさんいます。科の統合が多く覚えることが多くて大変です。新人さんには...(残り 150文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
1番の理由は、休みの日でも病棟会や研修のために出てこなければなりません。研修に関しては手当も出ません。また、ママさんナー...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
通常の仕事以外に書類関係が多い。 求人をみると、残業が少ないと記載してあるが、残業時間が少ないのではなく、仕事が残って...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
他病院から転職してきてびっくりしたのが有給休暇が取りにくいから海外旅行に行く看護師もほとんどいない。超過勤務しても自由に...(残り 187文字)