看護師口コミ一覧(687042件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
先生も看護師も患者さんに優しく良いです。会議、面談など管理に関わる管理者になると大変そうです。はじめは、入職すると研修ス...(残り 156文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
今も褥瘡処置にラップを使われてることに驚きました。医療は進歩しているのに、ラップというのにびっくりでした。いい物がたくさ...(残り 237文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
これから給料が下がります。子育て世代には厳しい処遇です。時間前残業は当たり前、職員は年配が多く、若い人には負担が大きいか...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
有給休暇はあまり取れませんし、退職時のみ使ってくれるという印象です。人手不足なので仕方がないと思いますが。 ただ、年に...(残り 134文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
教育体制がしっかりしていると思っていましたがそうでもないように感じました。 研修も出ても出なくてもいいようなものばかり...(残り 516文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料が安いです。 Wワークしないとやっていけませんね。 残業はほぼなし。 夜勤はサービス残業があり手当てが8000...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
各病棟に2名ほどママナースがいます。時短をとってますが、忙しいときは16時以降も働いています。周りは考慮して早く帰してあ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
グループの傘下に入り待遇等がずいぶん変わりました。 色々管理されてよくなったところもありますが、何となく人情味がなくな...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給はいい方だと思います。 夜勤4回から5回やっていました。 退職金が月々微々たる額が入っていて3年以上働かない人...(残り 406文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
自宅から車通勤圏内、同居者とタイムテーブルを合わせるためクリニックを探していたところ、出会いました。 自宅からも通勤圏...(残り 299文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
お給料の水準は高いです。 基本給に見込み残業分の手当てが入ってます。 ただ、毎週月曜日には始業時間前から病院全体の朝...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本的には安いと思ってもらっていいと思います。 同じ看護師で、どれだけ看護業務以外の仕事をしていても追加でお給料が上が...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
OJTとありますが、基本長く勤めているパートの方が指導に当たります。 指導の仕方としてはあまりよくない部類だと思います...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
やりがいは恐ろしいほどありません。 日々の業務をもくもくとこなすだけの日々です。やりがいやスキルアップを目指すのならば...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とても忙しいですが、人間関係は良い方だと思います。ですが、pnsが解消され先輩方は自分の事だけを済ませて楽になったようで...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ぶっちゃけ基本給の水準は低めです。クリニックだからかな? 求人情報には「経験を考慮して」と書いてありますが、考慮されて...(残り 147文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟にもよりますが、勉強会は多いです。内容によっては休みの日でも出た方がいいよと先輩に推されるので、休日に勉強会のため病...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院独自のやり方があり、既存のスタッフと中途のスタッフでギクシャクしている部分があります。上の方が残業をつけないため、下...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
有給休暇が自分の申請で使えることはまず一度もありませんでした。新人研修や病院側から行ってほしいと言われた研修の際はつけて...(残り 363文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護学生でインターンシップに行かせていただきました。施設はとても綺麗で病棟の看護師さんの雰囲気が良いのは好印象でした。新...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給与に関しては、とても充実した病院です。他の病院やクリニックから転職してきた方は、みんな口を揃えて同じことを言います。こ...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
各部署によりさまざまだとは思いますが、若い看護師が多いため経験年数か少なくても委員会や役職に就くことが多くかなりの負担と...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
自分が働いていた所は、比較的よいと思っていましたし、上の人が頼り甲斐がありました。 ですが、病棟には昔からいる看護師が...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
25年たてば古くもなります。患者の規模も格段に変化したので設備が追いついていない部分はありますし、物品のほとんどが昭和で...(残り 499文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業は部署によりばらつきがありますが残業を減らそうと協力的ではありました。残業申請は新人は少し出しにくい部署でした。 ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
所々建て替えはありますが、基本的に汚く古いです。ベッドを部屋から出すのに他のベッドをどかしてからじゃないと動けなかったり...(残り 105文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
いい所 子供手当がデカい。とにかく病院全体での季節行事や飲み会が多い。個人的でも職員の親睦のための飲み会は規定の人数に...(残り 210文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
3次救急病院であり、忙しい病院です。救急患者を断らないポリシーのもと一丸となって治療にあたっています。急性期看護師として...(残り 62文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休みは月10日程度です。 ただ、前超勤を含めて私の部署は月30時間以上を変えることが当たり前です。日勤でも20〜21時...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性期病棟は混合で耳鼻科や外科、整形外科とあらゆる疾患の術前術後のケアを行っています。覚えるまで大変ですし、1日に何人も...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
サービス残業当たり前。1、2時間なら良いがそんなレベルではない。前残業も当たり前で師長も何も言わない。休暇に研修があれば...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本的に定時で帰れます。休みは9日程度あり多いと思いました。休み希望は3日出せます。勤務中の休憩は45分あるのですが、病...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
卒後教育などしっかりしていました。研修なども多かったですが、熱心なスタッフが多かったと思います。職場の雰囲気も良く、協力...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ママさんナースは大勢います。妊婦さんにも理解あり、しんどい移乗などは率先してほかのスタッフが変わったりなど良く見られます...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
直接の退職理由ではないですが、情報として。域柄のせいか患者層がなかなかやっかいな人が多い。こちらの対応が悪ければ謝罪はし...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年09月
以前に勤めていた病院です。看護師だけでなく、その他職種のスタッフとも仲が良く雰囲気がとても良かったです。教育制度も当時と...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係はよくみんな親しみやすく業務も助け合いながら仕事をすることが出来た。師長さんも、とてもいい方で先生方も優しいです...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
異動のアンケートは年に一回あります。しかし少しでも異動の希望があれば異動の依頼は上の人から声がかかり、自分のやりたいこと...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
公休が月に8~10日。冬にリフレッシュ休暇が3日、夏は5日。でも、月に1日しか取得出来ません。病棟なので、盆も正月もゴー...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
全体的に明るく、いい匂いがして働きやすい施設です。 患者さんも施設の綺麗さには満足している方がおおく見られます。 設...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
常勤の条件が良くないため7割は非常勤の状態です。その為月に3回程度のバイトでしたが リーダー業務をやらされてました。又 ...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ラダーレベルの到達度に合わせて、研修を受講したり看護研究に取り組むため、確実にスキルアップしていることが実感しやすいと思...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
さまざまな病棟で実習をしました。おもに大卒ではないベテラン看護師でバリバリ働いてこられた方などが大学の実習生に対し素っ気...(残り 48文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病床稼働率が毎日100%を超える、今思うとありえない病院です。どんなにベッドが埋まっていようと、絶対救急車は断ってはいけ...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
希望休は3日まで申請でき、ほぼ確実に希望休がとれます。リフレッシュ休暇といって月に1日休みが増えます(希望日は指定できま...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
超勤について良い意味で厳しくなりました。ICカードで出退勤を付けた上で、書面でも超過勤務表を書いて師長に提出します。 ...(残り 130文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性期病院というイメージで入職したので、 そういった意味でのやりがいは見いだせません。 HCUがあるときいていました...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
地域の中核病院?なので、日中、夜間共に関係なく入院がたくさん来ることもありました。常にバタバタしているような感じですが、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
4年間勤めました。人間関係は、みんな仲良く勤務していたためチームワークもあり、仕事しやすかったです。やすみも希望が通り、...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
設備、建物は改築したばかりだったのできれいでした。ただナースステーションが2階で病室が3階と4階だったので導線が長く階段...(残り 48文字)