看護師口コミ一覧(696988件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ナースカンファが月一ありますが、休日や夜勤明けでも強制参加です。カイザーの直介やマザークラス、助産師外来、麻酔係などこ仕...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新病院が建ったので、現在勤務している友達に聞くと、全く人員が足らず、救急の人員確保ができず、ほぼ夜勤専従で働いてるそうで...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
各病棟にママさんナースは3〜4人程度います。時短勤務はできますが、時間外が多く残業ありきになっています。子供の病気で休ん...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
中途の人が多少馴染みづらい雰囲気はありますね。学生時代から働いてる人は多いです。階によりますが、怖い人も結構居ますね。三...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒一年目から働きました。細かな新人指導で専門知識を身に付けられましたが、勉強会や看護研究の提出など自分の時間を使ってや...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
分娩時含め滅菌パックの滅菌物が院内にないため使用できない。ディスポの手袋を機械に照射し滅菌として使用。分娩時に使用するエ...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
悪くはありません。病棟によっても違いがあるとおもいますが、これだけ大きい病院はどこの病院もおなじなのかなと思います。コミ...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
外科病院に配属され働きました。主に手術看護を学べましたが、忙しくて患者さんの話をゆっくり聞いてあげられない、業務で精一杯...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新人教育は3〜4年前に比べれば全体での研修内容が減り、各病棟での指導が増えましたが、それでも充実している方だと思います。...(残り 184文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかく古いです。物品もわりと古めですし、最近やっと膀胱留置カテーテルが一式揃った滅菌セットに変わったところです。移転さ...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大学時代より精神科に勤務したく、働いています。入職前に不安だったことも、実際に働いて、学び、悩むこともありますがそこまて...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
退職理由は業務が多忙で、ひどい時には5時間残業がありました。3時間残業なんてのはざらですが、満足に残業代も請求できず、あ...(残り 471文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
精神科のスーパー救急病棟があり、精神科看護師として学びたいことが学べます。また研修や勉強会も多くあり、時間外の場合は時間...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
院内は、S病棟とN病棟がありS病棟は、とても綺麗な病院です。しかしN病棟はS病棟と違ってとても古く病棟全体が暗いイメージ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病気で退職しました。持病があったとしても、その状態によっては働き続けることは可能かもしれませんが、私の場合は、これまで通...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によって、雰囲気が全然違う。 プリセプター制度があるが、ちゃんとした指導がされていないのか担当が毎日違う。入ったば...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場の雰囲気はよく、伸び伸びと働く事ができました。 自身のレベルに合わせて業務を振ってくれますし、細かくカンファレンス...(残り 136文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院がとても古くて、清潔感はありません。換気の悪い病室もあり、そこで看護するのはとてもキツイです。狭い部屋に物がたくさん...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係が悪くギスギスしていました。 忙しいからから新人さんのミスに対してかなり先輩の当たりがきつく、毎年何にもすぐに...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ナースステーションが狭い。すれ違うときにぶつかったりする。ステーション内の手洗い場も1ヵ所。学生が実習にきますが患者さん...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給与は責任の割に合いません。休みは多めです。中途で入りましたが研修らしいものはなくマニュアルも何年も改訂されていない、院...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係のよい部署もありますが、それでも最近の忙しさがひどく心の余裕がなくなっているスタッフばかりだなという印象。心の余...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生費として月1000弱給料から天引きされます。 有給休暇は年間20日、最大2年分の40まで繰り越せますが、現実年...(残り 209文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
三年目で基本給20万少し。手取り17万円前後でしょうか。一人暮らしをしていると手元に残るお金に悲しい気持ちになります。夜...(残り 158文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
配属先によって違いはありますが、緊急入院の対応などで忙しい日はあります。働いた分の、残業手当てをつけることができました。...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
部署によるがボーナス査定は%で決定されるため100%支給となることがほぼない。しかし、それなりに支給はされている。夜勤手...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
高校卒業後、専門学校に通うため奨学金を借りながら就職しました。 回復リハや療養病棟がありますが、療養病棟はほぼ寝たきり...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
地域に密着した病院で、さまざまな診療科がある病院 新しい病院に立て直し綺麗な建物で映画などの撮影もされることがあります...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
雰囲気は病棟によります。長くいれば働きやすいのかもしれません。他の病院で働いたことがないので、職場環境がよいのかよくわか...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
始業1時間前に出勤させられ、残業も多く、1年目は特に残業しても残業代をつけさせてもらうことができない。師長の方が軽く、看...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
スタッフ同士の仲も良く、人間関係は とても良いです。仕事もお互いにフォローしあい人には恵まれる環境ですが 医師がよく...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ママたちは働きやすい病院だと思います。託児所もありますし、ただ給料面は安い割に目まぐるしく働かないとすぐ残業になってしま...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ハイリスクな症例などを見ることができ勉強になります。また教育体制もしっかりしていて新卒には働きやすい環境です。 若い年...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
患者様の症状によってコミュニケーション能力が非常に問われます。そのコミュニケーション能力を追求していくことがやりがいの1...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
いまは友人が働いています。 残業は毎日あるようです。1、2時間ほど 休みの希望は出せて、そこそこ通るみたいです。 ...(残り 36文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料安いです。残業代も月に2〜4時間程度分しかつきません。下手したら1日〜2日分の残業分です。 それ以外にも、強制で病...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ハイクラスの病院として有名なだけに患者さんも同様な方が多いと思います。全室完全個室なので患者さんのプライベートは守られま...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生はリフレッシュ休暇あり、夏季休暇ありです。産休育休もしっかりとれます。ですが有給消化はハッキリないも同じです。マ...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
重病疾患の方が多いので常に緊張していますが とてもやりがいを感じることが多いのです。 タイトだと思うこともありますが...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
スタッフの年齢層は幅広い印象でしたが、雰囲気が良くコミュニケーションがとれていると感じました。病院自体もきれいで働きやす...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
勤務する病棟に寄って違いますが、みんなで協力して定時に終わろうという体制が整っています。雰囲気も良く、楽しく働けると思い...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
忙しすぎて中途採用で入ってきた人もすぐ辞めてしまいます。なので常に人手不足。退職を検討している人がほとんど。師長も事の重...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
仕事の内容・忙しさ的には他病院と比較し一般的だが、とにかくマンパワー不足と内科医の指示受けが毎日外来終了後の夕方にされる...(残り 417文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 さいたま北部医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休みも多く職場の雰囲気も良く働きやすいです。 個人的には好きな病院です。 しかし超過勤務が非常に多いです。予約入院に...(残り 342文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよると思いますが、私が派遣された整形病棟の半分以上が応援ナースで慢性的な人員不足。毎日の残業は当たり前で半年の契...(残り 231文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
精神科という事もあり、身体面の知識が全くないスタッフばかりだったのでそれが大変だった。仕事自体は、一般病院に比べればかな...(残り 194文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新人の頃から5年程勤めていましたが、人間関係はとても良く研修も多く学べる事は多々ありました。 希望休も月3回ほどと決め...(残り 153文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
有給は少々取りづらい。 残業ありきの通常業務という感じで、もう少し考慮して業務改善してくれればと思います。新人の振り返...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟の雰囲気はとてもよく看護師さんもみんな優しかったです。院内も新しく綺麗でした。若い看護師さんが多かったように思います...(残り 37文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
施設はとても古いです。トイレも古いですし、建物自体暗く、新人の頃は夜勤が怖かった記憶があります。しかし、近隣に新施設を建...(残り 65文字)