看護師口コミ一覧(687042件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外観はとても綺麗に見えるのですが内装はけっこう暗い印象を受けます。夏期は必ずと言って良いほど、どこかの病棟でエアコンが故...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
2交代制なので休みは多く感じるが、残業は凄く多いです。時短もなかなか上がれないです。昇給は悪くはないです。事務の人がつよ...(残り 143文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
規模が大きい急性期の病院でスキルアップしたくて転職しました。人手不足で受け持ちも7-8人と多く、入職してまもないのに残業...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院の上の人達が色々な事を新たに変えようとしてるようで今までの上層部が決定した事をすべて覆すような印象を受けます。今は説...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は良いと思います。ただ、手術室経験年数の浅い看護師が浅い看護師がかなり多いので、その大変さはあります。夜間はオン...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
忙しい日とそうでない日が半々です。 みんなで協力して働く感じは楽しいですが、師長の性格によってやりにくい日もあります。...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
公立の病院のため福利厚生は良く産休育休は長くて3年とれるみたいです。時短で働いているママさんナースも病棟によってはたくさ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業が少なくほぼ定時で帰ることができます。 子供優先で勤務することができるので、体調不良のときなど、急な勤務変更も対応...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によって違うかもしれませんが、私がいた病棟では休み希望は1ヶ月に3日まで出せました。 希望は基本的に通ります。また...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
臨地実習でお世話になっていた病院のため、看護師さんの患者さんための看護を考える姿勢や雰囲気も良かったので入職しました。入...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟勤務でした。スタッフ間の雰囲気はあまり良くなかったです。業務は淡々とこなしているといった感じ。特に新人の頃は先輩に気...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
地域住民を大切にしている病院だと思います。 医療生協で少し独特な雰囲気や制度はありますがやりがいはあると思います。建物...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
古いですが普通の施設でした。 人間関係も普通で、勤務も定時で終われます。 人材育成に関しては、まだまだ課題があるのか...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
毎月少しずつお給料から天引きされ、その積立金で職場のお楽しみ旅行が年一回でありますが、家の事情でその旅行に参加出来ません...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は最悪でした。ひとりの新人ナースを寄ってたかって指導というなのいじめのようでした。 給料はいいものの最低でした...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
認知症で目が離せない患者さんを見ながら、一人で複数の入院を取ったり、ICUのように24時間体制で機械を管理したり。 I...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性期の忙しい病棟で働かせて頂きましたが、雰囲気良くて、急変などで大変になっても皆で協力してやっていてとてもチームワーク...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
仕事をしない人、陰でいろいろ言う人も中にはいましたが、他のところに比べて人間関係はまあまあいい方だと思います。 ただ、...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
学生にとても丁寧な指導をしてくださりました。職員の方の雰囲気がとても良かったのが印象的です。色々な方がいるみたいですが、...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
忙しいからなのか、とてもピリピリしていました。学生が受け持った患者さんが、学生のカンファレンス中にベッドから転落していた...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給が安過ぎます。そのせいでボーナスも少ないです。夜勤をたくさん入らなかったり、残業代が少ない月だと給料がかなり安いで...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
他の病院も見てみたくて、スキルアップのために退職しました。退職の意向を伝えた際は中堅だったこともあり、止められましたがや...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
準公務員扱いで給与は良かったです。残業手当ても深夜前の準備時間も適応されました。勉強会についても、日勤終わりのものに関し...(残り 55文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟にもよるとは思いますが私のいた病棟は比較的残業が多いけれどその分手当がつきました。しかし手当がついてもその他のことで...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
准看護師でも働きやすい雰囲気であり職場でした。ゆったりとした雰囲気で、ゆっくり看護がしたい人にはいい職場だと思います。紙...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
他の病院に比べるとママさんナースは多い方だと思います。院内に託児所もあり、ママさんナースを受け入れる環境は整っていると思...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤の回数は5~8回と多いですが、給料はとても高いと思います。残業もきっちりと付けさせてもらえるので、給料は十分に頂けて...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
部署によって雰囲気は違います。比較的病棟の方が和気あいあいと仲が良いと思います。入れ替わりが激しい部署もありますが、上の...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ママナースは割と多かったと思います。なるべく残業せず帰れるように、みんながママナースに協力していました。お子さんの急な体...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
勉強会が多いです。休みの日でも、必須参加のものはでなければならず大変でした。手当も出ないし、その分の交通費ももちろん出ま...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
福利厚生はとても良いです。夏季休暇と有給、年休を合わせると旅行にもいけます。休みも取りやすかったです。病休もあるため、入...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
上尾グループの病院なので、備品に困ることはありませんでした。ディスポの物品もたくさん使用しても細かく言われることはありま...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
入職前に転職会社から給与が高水準と説明されましたが、普通で高水準ではありません。残業申請はできることになっていますが、人...(残り 322文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本的に残業があります。30分〜1時間は毎日ありました。平日に定時で上がれることは、新人のうちのほんのちょっとでその後は...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
10対1看護になり、看護職員が少なくなったため、一人当たりの夜勤回数が増えました。そのため入りの休みか明けの休みがほとん...(残り 173文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の雰囲気がまず最悪。何かあればすぐインシデント。インシデントが起きれば、医療安全担当から責められる。そのため常にピリ...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人の時は日勤が多かったので、給与はそんなに高くはなかったですが、夜勤をやり始めるとかなりもらえます。 経験年数によっ...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
「患者様に寄り添う看護」という言葉に惹かれて就職しました。しかし、病棟で実際に働いてみると、疑問に思うことばかり。みんな...(残り 150文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
定期的に院内研修がありますが、任意の参加になっています。夜勤明けや休日に強制で行かされることも無かったです。ただ、経験年...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休みは最低月10日あります。夜勤明けでも、休みでも必須参加の勉強会には出なければならないので、休んだ気がしないこともあり...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院で働いていました。新人の技術に関して色々口を出すのは勿論だと思います。でも、粗探しをするような人が多い。自分のやり方...(残り 143文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
みなさん仰られているように、勉強会が多いです。ラダーの勉強会など、必須のものは休みでも、夜勤明けでも必ず参加しなければな...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
常勤、夜勤ありで働いていました。夜勤手当は13,000円/回でした。3年以上働けば退職金も貰えるみたいですが、何十年も働...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性期病院のため入退院は激しいです。ただ業務をこなしているだけで、看護をしているという感覚はありません。入院をとり、バイ...(残り 192文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
物品の数は少ないです。毎日何かしらの物品を他病棟へ確認をしている状態です。状態が悪い緊急入院患者が来ても、酸素流量計、吸...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
毎日が、とても忙しい病院ですが、 忙しい中でもみんなが良い雰囲気で、チームワークもあり、人間関係は良いほうだとおもいま...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
明るく新しい病院です。人間関係は良くもなく、悪すぎずです。個性が強い女性が、多いです。仕事と割り切れば問題ないかと。内科...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師さんにもよりますが、わからないところがあったら優しく手厚い指導をしていただけました。また看護師間も雰囲気がよく仲が...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
勉強会が月1回あるがほとんど形だけのものだった。不参加の場合ビデオ学習やレポート提出するようになっていた。中途採用でもク...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師の職員数が減る中派遣制度も廃止したために病棟内の看護師がかなり少ない現状です。看護師の減少に合わせて病棟満床数も減...(残り 96文字)