看護師口コミ一覧(696988件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
大村流がまかり通っていて、新人に良かれと思って教えるとあなたの看護は古いから、大村のやり方があるからとこちらが注意をされ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年12月
三交代シフト制でした。当時は日勤深夜も普通にありました。緊急入院や急変も多く残業は2〜3時間はある部署でした。病棟によっ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
九段下の駅からすぐの場所に位置していて、とても設備が綺麗です。窓からの眺めもすごくいいです。 看護師さんはとても親切な...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新人教育がしっかりしていて、新人研修も細かい感じです。既卒看護師に対する研修も実施していました。ただ、就業後に全体の勉強...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年12月
日勤なのに消灯後まで働いた日もありました。教育に力を入れている病院であり、自分の勉強のため独身の頃は良かったのですが、結...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ママナースは多いですが、遅くまで残ることが多いため、お子さんが小さい方はけっこう参ってました。お子さんの病気で急遽お休み...(残り 129文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
すごく忙しい病棟でしたが様々な疾患に触れることができたため非常に勉強になりました。勉強会や研修も多くモチベーションが高い...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
有給はとても取りやすいです。リフレッシュ休暇、年休、土日合わせて最大9日間取得可能です。またママさんが多く、時短もできる...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給料は比較的良いと思います。その分忙しいので、人によってはもっとお給料欲しいと言われますが。。 辞めたいと言ってても、...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年12月
療養病棟と急性期病棟があり、雰囲気が全く違います。急性期病棟はいつも忙しそうにしておりバタバタしている感じがありました。...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ここはなんでも医者優先! 理不尽なことでも医者は曲がり通す。 人前で言ってはいけないことを平気な顔で言う医者が多い。...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟によって指導方法はそれぞれだと思いました。皆さん忙しそうではありましたが、医師とおしゃべりしたり楽しそうにコミュニケ...(残り 39文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
本当に給料低すぎて生活できない。 やめて正解だったと思える病院。 完全に募集要項に騙された。 希望休からどんどん色...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
大学病院なので、部署によりますが人間関係は悪くなかったです。若い人からベテラン看護師まで様々でしたが、みんなやりがいを感...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
実習でお世話になりましたが、雰囲気は良いとは言えませんでした。皆さん忙しそうに働いており話しかけるのに戸惑う雰囲気でした...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
付属の専門学校があり、可愛い実習生も来ます。 オススメは、新生児科です。職場関係も悪くありません。 病院自体は大きく...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
やりたくない研修や、ラダーに時間をとられ残業も多く正直大変です。 その中でやりがいがあれば救われますがそれさへも見いだ...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業が多く日勤で21時ごろまで、夜勤明けで昼まで残ることも多い。残業代は申請しても承認が降りることが少ない。夏季休暇など...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係はわりかし良好でした。九州からきた応援部隊の方達と前病院から残った人達もあまり対立はしていなかったように感じまし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
離職者は数える程と書いてありましたが、私が在職中は数えられない程の離職者がいてましたが。人手不足でありえない人数の受け持...(残り 160文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業代は出ません。詳しくは書けませんが休日も一部に偽りあり。 人間関係も私の部署ではキリキリしており、悪いです。 上...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
日勤の合間に研修や勉強会があり、その日は時間に終われません。もちろん時間外はつきません。勉強会に参加して、日々の業務に活...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
1つの病棟は、仲良くやってますが、もうひとつの病棟は、人間関係がばらばらです。上司はまとまりがないため、人によって言って...(残り 230文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟によってよりけりです。古い病棟はとても汚く自分なら入院したくないなぁって思っちゃいます。なんとなく薄暗く独特な匂いが...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
三次救急の急性期病院であるため、体力面・精神面ともに大変です。病棟にもよりますが、常に勉強を求められます。キャリアアップ...(残り 116文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
夏期休暇は6~10月で5日、GWと冬季は特になかったがお互い調整して2~3日の連休にできた。夏期は有給も合わせて海外旅行...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟にもよると思いますが休日希望はほぼ通ります。有給も使えます。残業は師長さん次第でついたりつかなかったりです。明らかに...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
同年代ナースが多くて中堅層が居ない現状です。本当にこれでいいのだろうかと不安に思いながら働いています。同期がどんどんやめ...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
育児中のスタッフが多い部署にいます。 皆さん、子の病気や学校行事などお互い様なため、とても協力的です。 唯一、この病...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
精神科あるあるかもしれないですが、とにかく何人もの同じ患者が入退院を繰り返していることが多い。それで病院の稼働率が高いと...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
大学病院だけあって、いろいろな症例の患者さんがいてすごく勉強になりました。新卒で入職したので無我夢中で勉強した記憶があり...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
その当時は、新人にはとにかく厳しかったです。所属部署の先輩方が厳しいのはもちろん、転棟出しに行ってもいつも突っ込まれまく...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新卒の基本給は安め。夜勤がなくて、寮費を天引きされると手取りが20万なかったと思います。夜勤を5回/月やって普通の給与と...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
パート、アルバイトの時給が10数年も前から一円も上がっていません。 消費税は当時の倍になりました。 最低賃金も300...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
世代に合わせてなのはわかるが新人看護師に対して甘すぎる。新人が辞めないように利用者さんを二の次にしている教育方針について...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
お世話が好き、日常生活介助が好きな方には合うと思います。医療的な経験を身につけたい方には合わないと思います。配属がかわっ...(残り 120文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
日勤のみの勤務も可能で、ほとんど残業がないのでママナースには有難いと思います。医者がおじいちゃん先生ばかりで「こりゃない...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
上司に親の手術・入院の付き添いで有給使わなくていいから連休がほしいと相談したらそんなことで休むのはおかしいと言われました...(残り 228文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟ナースは古くから働いている人が多く、変な仲間意識が強く癖が強い印象です。 病院自体は古くからあるため暗い印象です。...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私が辞めた頃より、風通しが良くなっていると思います。院内は、綺麗です。世代交代してきているようです。ご自宅でランチ会をし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
優しい先輩もいますが、病棟の雰囲気はピリピリしていました。雰囲気になっていたように思います。付属の学校からの持ち上がりが...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
現場は落ち着いていて、残業もなく、給与もかなり良いので、不満は何もありません。とても働きやすい病院ですが、師長の退職が驚...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
悪くないと思います。割り切ってしまえばどこも同じだと思います。人間関係は思ったより、悪くないです。 割り切ってしまえば...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とても古い病院です。病棟によりますが残業は少なくほぼ定時で帰れました。 勉強会やプリセプター制度もあり看護技術を身につ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
所属する部署にもよりますが、残業もほとんどなく定時で帰れます。人間関係もよいと感じますし、とても働きやすいのですが、月々...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年12月
当時は既卒しか入職がなかったようで、新卒で入職した場合は大変でした。プリセプター制度はあったものの、名ばかりでほおりっぱ...(残り 152文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
地域に根付いた病院でアットホームな印象でした。当時の看護部長がいろいろ開拓されて看護の質が上がったように思います。急性期...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休暇は多いですが、年休は消化しずらいです。希望をとって年休を使うというわけではなく、勝手に組み込まれます。もう少し使いや...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
いわゆるお局ナースがいて、何かあるたびに業務の押し付けや悪口を言われていた。周りの看護師もその人には近づかないようにして...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
中途採用にもきちんとした指導体制であるということであったため、新しい分野に挑戦したく入職しました。 しかし、私が配属さ...(残り 67文字)