看護師口コミ一覧(696988件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護学生です。実習で行かせていただきました。 病棟によるのでしょうがスタッフは優しい方が多かった印象です。中には言葉が...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業は、30分から1時間程ありますが、残業代申請をする雰囲気にない為、毎日サービス残業をしています。休みは4週8休で、当...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟スタッフの人間関係が苦手で退職しました。病棟の経験がほぼないまま入職しましたが、スタッフによって言う事が違ったり仕事...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
馴染みやすい雰囲気で、新人の私に優しく教えてくれたり、時には厳しく指導して頂いたりと、とても仕事がしやすいです。また、人...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
次から次へと人が入るし出入り激しいので、出来ない人や合わない人はさっさと辞めればといった感じです。 アットホーム感...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
主人の仕事の関係もあり非常勤、扶養範囲内の条件で契約しました。 しかし所属の師長と面談した際にはお金のこともあるから3...(残り 304文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とにかく仕事量が多い 夜勤は急性期を見ながら救急外来もしないといけない、病棟のことがほとんど出来ず毎日残業 人によっ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
11月に配属されました。移転したばかりでとても綺麗な病棟です。看護師はスマホ携帯でバイタル測定もその場で入力。ポータブル...(残り 253文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新人はローテーションから自部署に戻ってくると即実践という感じです。ペアの看護師と相性が悪ければその日1日は長く感じます。...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
非常に丁寧に指導頂き、教育面はやはり看護学校を持っているだけあり、素晴らしいと思います。 学生にたいしても優しく、挨拶...(残り 33文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
2年勤めましたが、上司と合わず退職を決めました。スタッフの年齢層は若く和気藹々としており、働きやすい雰囲気でした。冬場は...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休みの希望はほぼ通ります。夏季休暇は7日間あり、前後に休日を合わせると10日前後取る人もいます。時には残業もありますが、...(残り 72文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
公休がとれていないのに、年休を消化しないと罰金だからと年休から消化していきます。 新人の離職率ばかりに目を向け、長く働...(残り 58文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
民間病院からの転職の経験があります。給与は20万超えていたし残業代が前の病院と違ってつけられたからいい方だと思う。科によ...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
退職、欠勤、転職で人が足りず、毎日忙しい日々。八時過ぎまで残業することも多々ある。忙しさに給料が見合っていないため、心が...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
職場の雰囲気は部署で違いますが、病棟は比較的良かったと思います。上司もまぁまぁ相談に乗ってくれましたし、急なお休みも快く...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ママナースさんは病棟に若干名在籍していました。家族の協力が得られる方がほとんどのようです。短時間勤務のナースは一名ほどで...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
回復期リハビリテーション科に在籍していたが、リハビリテーションがメインというよりは認知症、高齢者看護がメインだった。看護...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ナースコールがとても多く以前は残業も多かったですが、業務改善があり早く帰れる日が増えました。病棟によるかと思いますが、時...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
前にいた病棟での人間関係(先輩)を通じて退職するまでの気持ちになりました。人によって態度を変え、あいさつをしても無視をす...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新人の頃に働いていました。当時は教育体制がどうとかよく分からずに働き始めましたが、具体的に何かを指導受けながらケアをして...(残り 155文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人には恵まれたと思いますが、新卒全員が整形を希望したため、 あみだくじで配属が決まったのはちょっと、、、残念な感じでし...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
本館は新しく建て直されたので、綺麗で広々としています。病室が口のようにぐるっと一周できる形になっています。ナースステーシ...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護師が次々と退職してしまうため、常に人手不足でした。定時に帰れたことは一度もありませんでしたし、退社時間が20時21時...(残り 162文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
有給を多く取る人は、来月は予定の休みは入れないように等と師長から釘を打たれます。また子供の急病で休みを頂く時には上から何...(残り 113文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
有名な病院であり、教育も行き届いていると感じた。意識の高い同僚が多く働きやすかった。周辺にがん専門病院も多く、研修に参加...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
福利厚生については、旅行が毎年あります。ただ、自己負担は、あるので病院の全額負担ではないです。仲の良い人がいかないとなか...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係が良い雰囲気の病棟もあれば、他のスタッフに声を掛けるのにでも勇気がいるような病棟もあります。 忙しければ忙しい...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護師と助手との仲はいいように見えてお互い触れないようにしているし、問題行動があるスタッフに注意すると逆ギレするので皆が...(残り 113文字)
医療法人 浅田レディースクリニック 浅田レディース勝川クリニック
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護師長さんははきはきしていて、サポートをしっかりしてくださる方。教育体制は、クリニックではありますが学ぶ意欲のある方に...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟によって様々です。師長次第なところが大きいです。希望は5日程度(日勤、夜勤、休み合わせて)出せます。夏季休暇は有給や...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
古い病院でしたが中は掃除が行き届いており綺麗で、廊下や病室などは広々としていた印象です。コンビニや売店がないのは少し不便...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
少し古い情報かもしれませんが、当時は残業はたくさんありましたが残業はつけられず、上司に承認が必要でした。申請するときも少...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ママさんナースも多く定時に帰ろうと一致団結している雰囲気がありほぼ残業はないです。しかし係や委員会活動での残業、明け日勤...(残り 132文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とても綺麗な病院でさすが大学病院という感じでした。教育体制も整っている印象を受けました。私は社会人を経て看護師を目指した...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
パートで病棟勤務でした 職場の雰囲気は良く中途採用にも丁寧に指導してくださり大変感謝しています 院内保育園の先生達が...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年12月
院内保育があるため、こちらの病院でパート勤務をしていました。1か月に1回、勤務が休みの日に子供をあずかってくれる日があり...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新卒は内科と外科を1年かけてローテーションします。都内の他の赤十字病院だと、よほどの理由がなければ最初に入職した科に定着...(残り 136文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 下関総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
定刻出勤、ノー残業をうたっているが、実際は早く出勤し、勤務記録の残らない係ごとをしたり、平日は1〜2時間のサービス残業が...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休暇は取りやすくほぼ希望が通ります。残業は部署により差があるようです。私の部署は1時間以内の残業でしたが、遅いところは2...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とても忙しくて、4週6日勤務であり、毎日疲れていました。お給料は まあまあだったと思いますが、夜勤は三人体制でした。救急...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
部署にもよるが慢性的な人手不足による業務過多で定時に上がれない事が多く心身ともに疲れてしまったため。また夜勤人数も少なく...(残り 48文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟ごとに差はあるが、急性期病院ということもあり多重課題に追われる業務。入退院も多く、残業はほぼ毎日であるが、自己申告の...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ママナースはほとんどいないですね。若いナースがいないためです。補充が難しいのでもし具合が悪くてもなかなか帰れなかったりす...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
部署にもよりますが全体的に病院内の雰囲気は良いです。急に子どもが熱を出しても嫌な顔せず帰してくれます。小さい子どもがいる...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
教育制度がしっかりしています。 新人にはプリセプター、モデルナースが付き指導していただけます。 しかし、プリセプター...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
基本給が安く常勤だけでは手取りは想像以上に少ないです。夜勤手当は一回15,000円もらえるので夜勤の回数を増やせば給料が...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護師以外の職種が仕事を理解していないので連携は取れていないですね。そういった人たちも教育されていないので自分本位の仕事...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護の教育にとても力を入れているという所に惹かれました。勉強会の資料作りや研修会も多く スキルアップには最適です。遊ぶ時...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
研修という研修はなくて、ほとんど身にならないです。退職して働いている人が多いのでスキルアップはできないです。また、教育も...(残り 85文字)