看護師口コミ一覧(696988件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年12月
産婦人科に勤務していました。 おっぱいのケアで桶谷式を採用していましたが、資格を持っている方は1人だけで、あとはその方...(残り 171文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
みんな子育て中の人ばかりで働きやすいです。 何かあった場合でも協力して仕事ができます。忙しさもほどほど。18時前にはあ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
下記のパワハラについては一時期本当にひどかった。立て続けに人が去った後は少しは改善されたようで。研究発表のために時間外業...(残り 107文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
公立病院のため職員は地方公務員待遇となり、福利厚生は地方公務員と同等である。健康保険や厚生年金などといった各種福利厚生は...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
福利厚生は制限があり ほとんどの職員は利用しない 社員同士でないと利用できなかったり ほんとうに使えないです 給...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
随分前ですが、学生時代お世話になりました。地元感が強いですが、私は働きやすかったです。 当時働いてた先輩とも、未だに連...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ラダー研修や、認定看護師の勉強会 医師による勉強会など院内で勉強できる機会はたくさんあります。 病棟によってはレポート...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
外科病棟です。今はいないらしいですがアラサーの独身の上司がほんとにいやらしくて精神的に病まされました。その人のせいで仕事...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
インターンシップに行かせていただいたのですが、とても明るい雰囲気で私たちにも優しく接して下さいました。病棟の雰囲気も明る...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人にもよりますが、優しく話しやすい人も多くて働きやすかった。でも新卒の子たちには厳しくて可愛そうに思う事もありましたが、...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
設備はとても整っていると思います!新しい病院ですし、三次救急なのでそれなりに揃ってます。ですが来年から一部ベット数が変更...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
24時間保育室があり、月曜日と木曜日は夜勤もできています。保育室のスタッフも優しい方ばかりで、子供も楽しく過ごしているよ...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
年間休日数は リフレッシュを含めて113日と近隣病院の中では極端に休みは少なかったです。しかし、リフレッシュ休暇は10日...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新人に対してはクリニカルコーチとフレッシュパートナーを1人ずつ決めて教育を徹底し、心の問題も解決できるよう関わっています...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
福利厚生はしっかりしてますが、土日祝等、勤務日数が多いです。とにかく、やる事が多いです。子育て中の方は、不規則な勤務で親...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
お給料に関してはあんまり納得できるものではありませんでした。働き方改革で残業禁止になり、残業申請もしづらく、ほぼ残業手当...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
三交代制なため、とにかく休日が少ないです。深夜勤明けはとても出かけられたもんではないので寝て終わり、準夜勤明けも帰るのは...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
最も忙しいと言われている病棟は約3つあり、そのうちの一つで働いています。外科病棟ということもあるせいか、忙しく、いつもピ...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟によって忙しさや雰囲気は違いますが、基本的にどこの病棟も優しい看護師が多かったです。 働いている先輩に話を伺うと、...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とにかく残業が多いです。人間関係がとてもいいので早く終わらせようと皆で協力しているのですが、人員不足のため夜遅くまで残る...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
某遊園地の割引券が、申請すれば同居の家族文分もらえます。 FC岐阜のチケットも抽選で無料でもらえるそうです。 誕生日...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新人として入職しましたが、プリセプターが付き教えてくれます。院内の研修もあります。どこの病院もそうかもしれませんが、プリ...(残り 192文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とにかく忙しくて、残業は当たり前にあります。体調を崩してしまったことで続けて働くには難しいと判断しました。年数が経てば人...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
常に公休が不足しています。慢性的な人手不足、中堅看護師の離職、インシデント、看護の質の低下、さらなる看護師の離職、人手不...(残り 251文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
月3日まで希望が出せて、他の人とかぶってしまったら相談して決めていました。土日は忙しいので休める看護師の数が少ないですが...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
部署にはよりますが、熱心に指導をしてくださりましたし、怒るときは怒るけど、とても優しかったです。みなさんすごいナースだか...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
水野クリニックは、とにかくとても患者さんが多く大変ですが、先生がおおらかな方なので、みんな仲良く働いていました。勤務地も...(残り 41文字)
地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
子どもの体調不良など急な休みは仕方ない為休めますが、人がいないためその分周りがかなり大変になります。うちの部署はそれでも...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とにかく仕事が忙しい。 科にもよるが、年齢層は高め。 30代が少なく、20代と40代に別れる。 40代は付属の看護...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休みはかなり、考慮していただけます。 子供がいても、様々な行事に参加でき、両立ができています。 その分、日々の仕事内...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私が働いていた病棟は、雰囲気もよく人間関係がよかったです。看護師と介護士の関係性もよかったです。託児所があったので、ママ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ママさん達は多く、働きやすそうでした。 時間体制も相談で変更していた方がたくさんおられました。急な子どもの用事にも対応...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年12月
働いていた頃は院内保育もあり、ママさんナースもわりといたように思います。病棟、外来ともに。学生バイトもいたりして、和気あ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
現在転職を検討中です。私は4年目になりますが、人間関係はとてもいいと思います。ですが、ボーナスが減らされてしまうことが多...(残り 146文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護部長は理想が高く、教育に熱心です。 教育委員会主催の研修があり、さらに、各委員会主催の研修があります。 ...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
忙しいですが人間関係は良好です。スキルアップも、新人指導も整っていますが、年齢層が若く、中堅以上に仕事の皺寄せがよくみら...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
いろんな人がいました。失敗すると攻撃的な言動を大勢の前で大声で行う管理職もいました。中にはまともな人もいますが、そういう...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休みは毎月必ず10日ありましま。しかしまとまった連休はなかなから取れなかったです。 外科内科の急性期病棟だと帰りはまい...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休日は9日程度。希望休は2日1箇所までか1日ずつ2箇所まで。病院の特色として7日連続休暇を必ず年1回取れます。その前後の...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
月々の給与は良いけど、賞与は少ないと思います。給与と一緒に振り込まれたので、一瞬多い錯覚に陥りますが。働いている方達は良...(残り 51文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
施設が古く薄暗い病院でした。看護師も丁寧に指導してくれる人もいれば、学生の声かけを無視する人など様々。。働き方改革でカル...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
今時珍しいですが毎日サビ残業が1、2時間あります。わざわざタイムカードを切ってから働いてます。仕事量が多いわりに、人が少...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
大変だったが楽しく仕事できた 先輩が丁寧に教えてくれる 3次救急のため入院患者が多く、病態生理など新人の頃から基礎を...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
実習でお世話になりましたが、南館は私が学生の頃に改装されとても綺麗になりました。看護師やリハスタッフも優しく明るい人が多...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
関西圏や都内、他にも系列の病院や施設があるため、一旦退職扱いにはなりますが、他府県にも異動可能です。自分は関西圏で働きた...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私のいた病棟は人間関係は割と良かったかもしれないですが、病棟によりけりです。ひどいところはパワハラまがいなことも多く、同...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護師同士の雰囲気がギスギスで働きづらかった印象です。 上になればなるほどそのような嫌いがあるように感じました。率直に...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
時間外が多すぎて日勤が深夜になることも多かった。時間外手当は時間が決められていて、時間外した分の手当はまずもらえない。 ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新卒で入ってました。わたしが働いた頃はプリセプターは一応付いているが、月末の振り返りだけをしていた。日々の業務を教えてく...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟の人間関係は、悪くは無い。クセが強い看護師が居て、新人や派遣、中途などには冷たい態度を取り、ドクターや上司には、媚を...(残り 80文字)