看護師口コミ一覧(685377件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒で、急性期看護に興味があり、特に脳外科に興味があったので脳神経外科と循環器内科の急性期の病院である阪和記念病院を選び...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業や業務の忙しさはどこの病院でも同じなのですが、福利厚生や年収には満足しています。病棟勤務だったので、夜勤手当があった...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
薬局が点滴や内服薬の病棟セッティングを看護師にさせる為、 毎日残業していた。薬剤師は定時で退勤。療養型なのに在籍してい...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みは年間120日ととても多く、また有休もとりやすかったです。 療養型病院でもあるため、行事も多く、準備のため残業はあ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護実習でお世話になりました。とても狭く高齢者の車椅子移乗は、その度にベッドを動かさなければ出来ない狭さでした。ベッドも...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
今はどうかは分かりませんが、自分の在職時の段階では、香川の中でも高い方です。それでもかなり離職率が高かったので、給料だけ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ゆったりした環境からか本当かも分からない噂話が多く、広まるのが早いです。派閥もありますがその辺はどこも一緒かなと思いまし...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤4〜5回/月。残業は委員会やサマリー記載、レポート記載など含めると月30時間以上にはなります。実際は月10時間分程し...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
福利厚生により、医療費の補助があるので、医療費が全くかからないのは、慢性的に薬が必要な人とってはとてもいいです。高額な検...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟の雰囲気は、その病棟にもよりますが、皆さんとても優しく、また指導もとても丁寧です。 病院自体綺麗で、物品も揃ってい...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業はなかったけど、寝たきりばかりの患者さんで、家族もほとんど来なくて。モチベーション保つのが大変でした。上司もよさそう...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒で入社したが、入ってからは座学ばかり。 レベルが低すぎる 経験年数3年以内の先輩が半分を占めており、勉強にならな...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
お給料はかなり良い方だと思います。忙しくて残業が多いですが、残業代はしっかり出してもらえます。 最近は人手不足で派遣の...(残り 148文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
2ヶ月に一度日々の勉強会として割り当てられたテーマについての発表があります。院内研修は多くが業務時間内ですが、時間外の研...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2019年10月
パートの方しかいません。なので全てします。一人体制の為、技術がないと厳しいです。 子どもの採血もあります。刺せない場合...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
知人の紹介で入りました。 紹介で入ると、両者に歓迎金があります。 知人からの情報通り雰囲気は良く、フレンドリーな雰囲...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みがとにかく少ないです。 求人の年間休日は夏休みも有給も入っているためとても少ないです。 部署によっては、オンコー...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
かなり業務改善やってきたので、時間外もほぼ無く、職場は明るいです。辞めていった人も再入職してきたり、働きやすい職場だと思...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
同じ系列の大学から入職する人が多い。医師も看護師も同じ大学、サークルから繋がってる人が多いイメージ。そのため、他から来る...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物は前に入っていた病院が抜けた後、そのまま引越しをして使っているので、あまりキレイではありませんが、清掃員さんが丁寧に...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院の方針がコロコロ変わる。年齢のこともあるし、働くつもりだが、大変。これから看護師になる人にはおすすめしない。他で勉強...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によると思いますが、私が実習させていただいたところは雰囲気はよかった方です。 新人看護師さんと思われる方には結構き...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
比較的勤務の希望を聞いてもらえ、子供の行事に参加することができました。 急な子どものびょうきにも、嫌なかおされず「はや...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
一部を除いては、人間関係は悪いこと無かったです。 中途採用の人は、即戦力として見られる為、全く他科からやって来た人から...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
救急病院ではないけれど、夕方から入院とかあり中々帰れない。 入院してきた患者の薬も看護師が管理してセッティングしなけれ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
小さい子どもがいても、働きやすい病院です。実際ママさんNSがたくさんいました。 カトリック系の病院なのか雰囲気はとても...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期病院なので、とても勉強になります。しかし、バタバタしているので、みんないつも余裕がなかったです。先輩はいい人もいれ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
結婚を理由に退職しようとしましたが、上司からは人手が足りないため順番を待つように言われました。なかなか理解が少ないところ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
希望休は3日とれる。それ以上は要相談で海外に行く人もいる。子供がいる人は時短や土日休み、夜勤免除等している人もいるが土日...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
所属病棟によって大きく変わりますが、ほとんどの病棟が附属専門学校から入ってくることが多いため近い学年は割と仲がいいと思い...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係でストレスを感じた事はなく、辞めるスタッフが多いのか、お局もおらずスタッフみんな仲良く仕事をしていました。休み希...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
非常勤で働いてるママナースが多いです。勤務開始時間が8時45分と若干ゆっくりなため、朝の準備を行うことができていると思い...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護師さんは基本的には良い人が多いですが科によってはグループがあるみたいです。後、すぐ手伝ってくれる人とそうでない人の差...(残り 181文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
7年経験者で基本給23万円程度だった気がします。夜間手当が1回12500円ほどで、月4-5回夜勤をしていました。他手当と...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
月の給料は手取りで約22~23万です。ボーナスでなんとかカバーしている状況ですが、残業代が自己申告制で30分程度の場合取...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
社員食堂が1回300円程度で利用でき、お食事もとてもおいしいです。夜勤者は夜ご飯と、夜勤明けの朝ごはんが無料で配膳しても...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
緩和ケア病棟にいましたが、スタッフの数も少ないため、上司、医師とも距離が近い感じで、アットホームな雰囲気でした。残業はほ...(残り 134文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
上層部が外部から来た人が増えてきた。理想ばかり、それぞれが言い合いまとまらず、下々がそれに振り回されている状況。働き方改...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は良い方だと思います。年齢関係なく和気あいあいと仕事をしています。穏やかな人が多いです。忙しい時も、基本的にはみ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
独立行政法人に移行して5年くらい。名称は広島市立ですが失業保険掛け金を払う民間職員になっちゃいました。(広島市職員は失業...(残り 231文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
常勤内科医が1名しかいない状況です。現場では常勤内科医を希望しているが、いまだ充足されない。医師を探しているんが総務の人...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
3交替です。残業も多いし、勉強会にも参加しなければならないため休みは少ないように感じます。人間関係は病棟により異なります...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
福利厚生は他の病院に比べかなりいい方だった思います。育休産休もしっかりとれますし、定期的に旅行やサッカー、野球チケット、...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料は周辺の所に比べるとダントツで良いです。 給料は、良いですが職員の事を大事にしているようには思えない環境です。トッ...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
インターンに参加しました。当時の四階の担当の方はしっかり丁寧な指導をしてくださいましたが、上の階にいくにつれて業務上のこ...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
自分は中途採用です。パワハラがこんなにもオープンな病院は初めてです。 パワハラを受けている看護師の仕事を手伝おうものな...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
いつからかキャリアラダーになりました。。 個人に合わせ、ⅠからⅤ?まであります。 研修も認定看護師によるものなどなど...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物は古いです。昔の建物です。 備品は、他の民間病院よりさまざまなものテープや包帯などなど使用することができているとお...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
現在看護師が3人辞めて、非常に困っている状態です。 ただ、月曜日・水曜日が手術日なので残業になります。手術手当はありま...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係はあまりよくありません。 科によって違うとは思いますが、離職していく看護師も一定数います。 私の場合はかばっ...(残り 124文字)