看護師口コミ一覧(684857件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよると思いますが、定時で上がれるほうが珍しいのに対して、超過勤務は許可なしでは付けられない状態です。入職してよか...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場の人間関係は良いと思います。いろんな病院で働きましたが、嫌と感じたことはありませんでした。福利厚生については可もなく...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生について、特にこれと言って良くなかっと思います。コアラ保育園がありますが夜勤帯に合わせているのか他の保育園とは違...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私が配属された病棟は院内でもたまたま人間関係が良い部署なようでラッキーでした。 パートはだいたい時間であがれます。 ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とても良い人が多い印象でした。希望休も取りやすくお給料も高いそうです。リハビリの施設が充実していて最先端の回復期に関わる...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私が居た頃は患者様からの苦情が絶えず、精神的にとても辛かった。看護師は横柄な人が多く、病棟の雰囲気は悪いと思う。新人教育...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
月々の給料は残業代で稼いでるようなもの。時間外は割と請求できます。ここ最近、夜勤手当が上がりましたが、夜勤をしなければも...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
希望休は月3日は出すことができます。月の休みで言えば大体9-12日くらいはあります。リフレッシュ休暇は7日間連続で取るこ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料は長崎県内で言えばすごくいいと思います。残業はしっかりつくので、1年目で夜勤5回/月、残業代含んで手取り27万ぐらい...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
お給料は安いですが 職場の雰囲気は良い方だと思います。 年齢層は30〜50と様々ですが 年齢層が高めなのであまりギ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
クリニックなのでシフト制ではないですが、学校行事などは休み申請すればほぼ通ります。しかし、忙しい医院のため、学校行事等の...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新人で入職しました。配属先の年齢層は20〜50歳代でした。ベテラン看護師の方の中には厳しい方もいましたが、指導としてであ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
患者数も少なく症例も少ないのでスキルアップ目指したい方はおすすめ出来ません。紙カルテなので効率が悪く残業もありました。残...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場はいつも大変忙しい印象で看護師さんに話しかけるのも一苦労でした。人間関係は病棟にすごくよると思います。怖いと有名な病...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給与は初めは低いが徐々に上がっていきます。上司の査定により、金額は異なりますが、よっぽどのことがないかぎり、必ず昇給はあ...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院の敷地内にマンションタイプの独身寮があります。 新しい寮と古い寮があり、選ぶことはできませんが、希望者は入寮するこ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
正看護師の進学理由もあり 嫌がらせ受け退職しました。 大学病院でありながら 阿見医大です。管理職は、大卒 いないです...(残り 54文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
学生時代にお世話になりました。 病棟により雰囲気は多少変わりますが 最後に学ばせていただいた病棟の看護師の方には ...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
託児所があり、子供の体調不良の時も有休で休みをもらえてとても働きやすかったです。パートでも給料がよくボーナスもありました...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によって差はありますが忙しさは半端ないです。 忙しい病棟では日勤なのに終電を逃すこともあるようです。なのでママさん...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
一つの病棟を除けば確実に定時で上がれます。急なお休みも取りやすく理解があります。入職時どこの病棟に行きたいか聞いてくれま...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
研修やベテラン看護師が多く知識力をつけるには十分だが、点滴やバルーンの挿入など看護師としてできる医療行為が少なく総合病院...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
施設はそこまで古くはないですが、そこら中で雨漏りがしています。雨漏りで診察が行えなかったり、気送官がすぐに壊れるため、と...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
子供が病気して休んでも、周りもママさんナースが多いので、理解していただいてます。ママさん同士仲良く協力して仕事しています...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業しても。長から。。長に連絡しないと残業代がでない。 何で残業になるの?と不機嫌になるため急変で複数残業となっても師...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒から働いて専門学校卒業の4年目になりますが、お給料は周りと比べると低い印象です。残業は病棟にもよりますが月5時間以内...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤をするようになれば4週8休。休日出勤でも手当てが出るので、給料は良いのでとてもありがたいです。どこの病院でも同じだと...(残り 54文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
手術室勤務です。3施設ある付属の病院の中で一番教育体制が整っていない印象です。オペをこなせればオッケーとしてきた風潮があ...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休暇は配属されてる科によると思いますが、とりやすかったです。 私が働いていたところは希望の休みはとれました。 一ヶ月...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とても古い病院です。電子カルテは導入されています。新館は新しく綺麗で比較的明るいイメージの病棟ですが、本館はすごく暗く外...(残り 131文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
シフトは入り明け入り明け日勤。や入り明け3日勤などの勤務もあります。常勤も非常勤も月に3回まで希望休を出せます。希望休は...(残り 90文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ある介護さんは、陰湿で表面は人当たりがよいが、裏では陰湿な陰口を言い看護師が移動しています そんなに人が困る事をしてい...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
上層部が安定しません。師長がまとめてやめたした。上が変わるたびに決まったはずのことが変わるので自分の身を守るために退職し...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
一年で看護師が数十人以上ほど辞めていたりと、精神科未経験のスタッフが多く、人間関係もあまり良くなくヘルパー含めて定着率は...(残り 165文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
業務内容はそこまでどこの配属になっても難しくないです。休みも多く、給料はそこそこですが、家庭があったり、そこまで仕事をバ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
良くない。新しい人を受け入れようとする空気はないので、入りにくい。合わない人は、すぐに辞めていく。最初はここでは、看護の...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本医師1名、看護師1名、受付2名で回しているクリニックです。医師がスタッフの動きをチェック、指導しておりそのルールに従...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私がいた頃は実際に働いた分の残業代はもらえませんでした。今年になって新聞で取り上げられてからは状況は改善されて残業自体が...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は比較的良い方だと思います。どこにでもいるような厳しい先輩ナースはいません。病棟によるとは思いますが、自分の仕事...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤を月に6〜8回くらい行っていました。手取りは夜勤多い月だと30万近く貰っていたと思います。ボーナスも手取りで50いく...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟勤務ですが、未婚女子20台後半から30台前半の人が大半を占めてます。ナースマンはいないので、女子トーク炸裂してます。...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ママナースは多い職場です。時短勤務の人もたくさんいます。日勤常勤の採用枠もあります。休みや有給も比較的取りやすいです。保...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休みの希望は1ヶ月に五日間まで出せます。他の人と被らなければ大抵の希望は通ります。あとは師長さんに自分で交渉します。 ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
保育園もあり夜勤も子供をお願いできますし、ママさんナースも多く協力しあって仕事ができます。子供が体調不良で休む時も気持ち...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新しく綺麗で働き甲斐があります 防犯もしっかりしているし、耐震性もあり安心です。 綺麗な病室で清潔感もあり、中庭もあ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟勤務ですが、忙しく遅くなったとしても17:00には終わります。土曜日は普通にオペをしていますが、休みの数は入っていて...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年11月
神経内科に勤務していました。身体は動かないけれど頭はしっかりしている方が多いので、大変ですがとてもやりがいのある職場でし...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
急性期の病院であるため、入退院が多かったです。日勤帯の予定入院なら日勤帯のマンパワーがあるのでまだしも、一晩で緊急入院3...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
仕事は毎日大変ですが、ママさん世代は子育てをしながら働いてます。時短勤務もあり毎日早めに上がれるような体制にしてくれてい...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
もともと付属の大学、専門学校があることからそこの卒業生がおおく、他から来た人にたいして部外者という認識がある。また、獨協...(残り 79文字)