看護師口コミ一覧(684857件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟勤務でしたが、産科と婦人科が分かれていてお産が重なると婦人科から手伝いに行くのですが、当日に全身麻酔でオペした患者さ...(残り 193文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大きくて色んな科があり、ドクターヘリを有している病院です。研修も勤務時間内にあり、学びたい人ややる気がある人にはうってつ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
外来で、パートとして働いていましたが、子供にお金がかかるので、正社員になろうと考え、夜勤のない所で働こうと思い退職しま...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒で入職しました。雰囲気は、病棟にもよりますが全体的にはそんな悪い噂は聞きません。新人教育の方も年が近く優しく指導して...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
手当などは特に高くありませんが、 臨時のボーナスが出たり、 大きい病院なので基本給がしっかり上がっていきます。 公...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
院内教育は、それぞれ不定期な時もあれば、定期的にある時もあります。日勤帯である時もあれば、時間外で参加する時もあるかも。...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
日勤のみでは正直きついと思うが、寮があるため何となると思う・・・。正直、夜勤をやらないとまったくやっていられない、昇給も...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
上層部が変わり、就業規則が毎年のように変わります。しかも職員に不利益な方に変わっていきます。今年度は夏休の買い取り。その...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
西武園ゆうえんちの1日券やディズニーリゾートのパスポート優待券、近隣の指定レストランで使える1万円補助券などありました。...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
4病棟ありますが、病棟によって雰囲気がかなり違います。定期異動は年2回ですが、それ以外にも人事異動が多く、落ち着かないで...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
気の強い人もいますが、ドロドロした感じではなかったです。部署にもよると思いますが、いじめのようなものはなかったです。 ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
部署にもよるとは思いますが、退院先の目処のつかない患者を多数受け入れ、まるで施設のよう。地域に根ざし、慢性期の寝たきりケ...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生は無いに等しいと思います。食堂の食券が貰える程度です。山梨県に保養施設がありますが、利用したという人の話を聞いた...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
運営団体が変わりました。大きい団体なので今は安定していますが、一時は給料が払えないということもありました。他の病院から退...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
進学の為退職しました。ここにいても看護師として成長できるか不安があったためです。看護師として尊敬できる人は少なかった印象...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生に関しては社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険)、有給休暇、賞与、昇給制度、退職金制度などがあっ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休日・休暇・残業などについて私が感じたことは、休日・休暇は4週8休で他の病院と比べても普通だと思います。ただし有給が取得...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私がいた病棟では離職者がいつも出ていた。人間関係が悪いところだったと今は思います。入ったばかりの新人をいじめたり、中途で...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
療養型病院なのでゆったりとした雰囲気で仕事ができますが、採血や点滴などの技術、スキルアップはしにくいです。 人間関係は...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
精神科を学びたく入りましたが、配属はちがうとことになりました。それも勉強のひとつだと思い、1年間つづけましたがモチベーシ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよりますが残業はほとんどありません。休日の希望は月3日までですがそれ以上取りたい場合も相談すれば考慮してくれます...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ボーナスは4ヶ月ですが、基本給がびっくりするくらい低いので、あまりありません。福利厚生もうすく、更衣室はせまくて、あまり...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
配属される病棟にもよりますが、忙しい病棟とそうでない病棟の差があります。比較的どの病棟も和気あいあい協力してやっています...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新しい病院のほうだったので、院内はきれいです。 EVも3機、スタッフやオペ用などで2機あります。 備品もケチるような...(残り 105文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
A.B.C館があり、B館は1番古くC館が1番新しい。B館に関しては古いため壁に穴が空いていたり、排泄物などの匂いが強い。...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
母性領域だったのですが、技術や知識について詳細に教えていただき、優しく接していただきました。みんな和気藹々と仕事を行なっ...(残り 26文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休日に関しては、15日始まりの15日終わりのシフトで9日間休みがあります。希望休は各病棟の師長によって変わってきますが3...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人員不足だが業務が多く、休日や夜勤入りでも係の仕事に出て来なければならない。また、残業はタイムカードではなく記帳式なので...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
異動が少ないので各病棟にずっといるスタッフが多いです。病棟編成をしてもあまり変わらない。予定入院はリハ目的が多いですが、...(残り 258文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給与面では夜勤5回ほどやって手取りで25万円程度、残業や夜間の回数で2万円程度増減します。ボーナスは4.5ヶ月分と言って...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業は人それぞれだと思います。仕事の早い人だとほぼ残業なく帰ってるし、働く病棟によっても違うかなと。 本当に忙しくて帰...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
公務員なので、仕事ができるできない関係なく昇給していると思います。初任給は安いですが、働き続けると他の病院で働いている看...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
子どもの体調不良等で当日連絡で休んだり、 保育所から連絡があったらその場で帰る方も いますし、周りのスタッフもそれに...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
時短は子どもが3歳になるまでしかとれません。なので小さいお子さんがいるママさんナースは少ない印象。女性の職場だからもう少...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよると思いますが、ママナースはほぼ居ませんでした。居た方も辞められたり、時短勤務の方でも時間内に仕事が終わらず、...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私が今働いている病棟では、とても職場の雰囲気がいいですが、病棟によるみたいで、次々と1年目の看護師が辞めてしまう病棟もあ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大学病院なので、診療の他に研究、教育が業務に入ってきます。新人で働くにはとても勉強になります。お給料は新人ならこのくらい...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
配属先にもよるかと思いますが、比較的に希望休は取りやすい印象です。バースデー休暇、アニバーサリー休暇など取り入れている病...(残り 233文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
年間休日は多かったと思います。 希望休は制限はありますが、とれました。 夏期休暇は連続して1週間程度調整してもらえま...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係はあまり良いとは言えないと思います。どこでもあるとは思いますが理不尽な事はたくさんあります。プリセプターさんとう...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によるのかもしれませんが、ママさんナースが多く人間関係は良好でした。 お互い助け合いながら、定時に帰ろうといった雰...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
子どもが二人いますので日勤業務中はもちろんですが、夜勤業務中にもあずかってもらえたので非常に助かりました。 日曜日や勤...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
手書きカルテだったことに驚きましたが、看護師の方はとても丁寧に指導してくださって、雰囲気も良かったように感じます。患者さ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
各病棟が年度変わりで看護研究を行っています。中途採用でその制度を知らず、申し込み締め切り数日前にいきなり、看護研究を担当...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
旧病院の時なので今とは変わっているかもしれませんが、若手からベテランの方までスタッフの年齢層は幅広く、色々教えて頂きまし...(残り 35文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
毎日がルーチンワークでやりがいを感じません。入職時に月に1・2回整形のオペがあるの、あまりバタバタせず術後の管理を学べる...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場の雰囲気は良くなかったです。中心人物に気に入られないと、辛くて居られない職場。世渡り上手、気遣い上手な人には楽な職場...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
就職しても昇給はほぼありません。ボーナスも夏と冬に1ヶ月ずつであまりよくないです。しかし、ママさんナースが多く子どもの病...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
毎年数回必ず受けなければならない研修があります。日勤の遅い時間や都合が合わなければ夜勤明けや休みで参加しなくてはなりませ...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟で勤務していました。とても忙しいですがスタッフ間の仲は良く、先輩もしっかり指導してくれて、新人指導体制もよかったです...(残り 55文字)