看護師口コミ一覧(697523件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
研修は多い方だと思います。ラダーに合わせて受けるべき研修が必ずあり、強制参加で日勤内に行われます。が、自己研鑽のための研...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
説明会に参加し、新人をあたたかく迎え活気よく働いているという説明がありました。入職後は毎日居残りして業務についての説明を...(残り 81文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 南長野医療センター篠ノ井総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業は多い時は多かった。月に決められた日数の希望休を出すことはできますが、勤務を組むスタッフから苦情を度々言われ、スタッ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育はしっかりされていると思いますが1年目の看護師は早々に1人立ちさせられている印象でした。 新人として入職すると少し...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大きい大学病院のため、日々の業務をこなすのに必死という感じはありますが、色々な診療科があり、手術や検査も豊富なため、勉強...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職員のかたもとても熱心に指導してくださいました。施設内の雰囲気もとても良かったと思います。就職したくなるような場所だった...(残り 22文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
今年から勤務形態が変わって、勤務時間が延びましたが給料が2.3万ほど減っています。また、ボーナスも基本給ほどなので少し生...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
優しい人の方が多かったです。働いている人はママさんが多いので、休みなどの融通もお互い様で対応できます。働いている人数が多...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ほとんどみんなママナースだったので、子供がいても働きやすい環境でした。シフトも午前と午後で分かれていて、子供の用事に合わ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
やり方が古く昭和で時間が止まっている病院です。 規則やルールが多く驚きの毎日です。 すごくいい職場と聞いて当初は入社...(残り 267文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福島県済生会 済生会福島総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大きい組織のため、福利厚生はしっかりしています。親睦会があり、納涼会、忘年会、送別会や、職員旅行があります。普段、なかな...(残り 55文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
契約職員で入っている人も多くいて、その人達は希望制で受けたければ受けれるけど、自分の時間でした。 正職員であれば、勤務...(残り 184文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
かなり前の投稿になりますが、実習でお世話になったときのことです。施設自体は新しい訳ではありませんでしたが、綺麗に整理して...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
部署・科によって雰囲気が全然違います。 忙しい場所になるほどお互い余裕がなく、人間関係があまり良好でないところ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によって違いますが、私の病棟は看護師同士はわりと仲が良かったです。人手不足のため、介護士さんは特に忙しくしており、う...(残り 53文字)
一般財団法人 宮城県成人病予防協会 宮城県成人病予防協会附属仙台循環器病センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
平均がよくわかりませんが、和気あいあいとしてるほうだと思います。人間なので、好き嫌いは多少仕方のないとは思いますが、ギス...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
こちらの病院にインターンシップとしていかせていただきましたが、病棟看護師や手術室看護師はもちろんのことドクターも親身で優...(残り 49文字)
一般財団法人 宮城県成人病予防協会 宮城県成人病予防協会附属仙台循環器病センター
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
基本給は少なめですが、諸手当を合わせると県内では普通レベルかと。仕事量も急性期のわりには少ないので、割りに見合ってると思...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
スタッフは全体的に若くて、和気あいあいとしています。リハビリを目的としているため、看護師以上に理学療法士さんが多く活気が...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
2.3月は休み希望は出せませんが、他の月は休みを取りやすいと思います。希望休以外にも連休をもらうこともあるので、旅行にも...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休暇は取りやすいです。月に4日まで希望休を出せて、4連休にすることもできました。残業は部署にもよりますが、忙しい時は3〜...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
外来でしたが、和気あいあいとしており楽しく仕事してました。子どもが病気の時もすぐ対応してもらい、お互いに協力しておりまし...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係は部署によりますが良い方だと思います。忙しい中でもスタッフ間で声を掛け合いながら協力して仕事を終わらせていました...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
地域に密着しており、人間関係ゴタゴタもなく、とても良い雰囲気でお仕事をさせていただきました。 先輩方も優しく指導してく...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
こちらは健診専門のクリニックです。 スペースは小さいですがレントゲンや内視鏡検査もできます。 内視鏡検査をする部屋は...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私はこの病院の人間関係に馴染めたかなとおもいます。 でも、早く終わったらメンバー同士で助け合って早く終われるように手伝...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給与は高い方だと思います。残業や、夜間の回数によって大きく変わってきますが年齢や休日などの面からみても高い方だと考えられ...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
入職時は賞与は普通にありましたが、今はものすごく少なく、やりがいがどんどんなくなります。まだ、夜勤にはいそいそと来るけど...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
卒後5年までしっかり教育してくれます。 レポートや実技もありますが、師長や副師長などもサポートしてくれます。 大変で...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新人の教育体制は整っていると思います。 研修は積極的にという感じではなかったです。 残業は病棟によりだとおもいま...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生は、充実してると思います。職員どうしでの、歓送迎会であったり、スタッフとの、情報交換、意見交換の場として、いいと...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
部署にもよると思いますが、比較的人間関係は良いのではないかと思います。 看護師以外のコメディカルの方々も感じの良い方が...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
先輩と後輩のどちらとも明るく、和気あいあいと看護をしています。分からないことも直ぐに相談できる雰囲気なので安心して働けて...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大阪医科大学附属病院に実習をさせていただきました。職場は20代、三十代前半が多く全体的に若い印象を受けます。同期同士の仲...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大学卒業後に入職しました。 奨学金制度を利用していたため、3年は がんばろうと思っていました。 スキルアップにはい...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護師としてのやりがいは、回復期なので入院患者さんの入院期間が長く、受け持ちをもつとその人の退院へ向けての看護過程を学べ...(残り 120文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
自分のことを棚に上げて他人の粗探しばかりしている人がいる。気に入らない人に対する風当たりが強い。 詰所で世間話に花を咲...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ほぼ無いに等しい。昼飯に仕出し弁当250円で購入可能であったが、食中毒者が出てから廃止。かつては食堂があったらしいがそれ...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
仕事内容は1人に対して量が多く、無駄な業務が多い気がします。残業も多かったですが、手当てなど特にありませんでした。考え方...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ママナースはまあまあ多いです。保育所が病院外に併設されているため、そこに子供を預けて仕事に出勤します。時間外研修もあり、...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
備品はディスポを使用しています。 病院自体は老朽化しています。車椅子トイレがない病棟があったり、部屋も6人部屋があった...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とにかくマンパワー不足。日勤は特に定数の人数もないこと多く残業も多い。 スタッフもヘトヘトで休憩時間の確保もされないこ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育体制が全然できていません。 マニュアルもただあるだけで使われてはいません。師長との面談などはありますが、形だけです...(残り 119文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生はしっかりしてます! 産休、育休しっかり取れますし、時短も希望すればとれます!院内に保育園もあり働くママは助か...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
基本給が安いため、ボーナスが低い。昇給もほとんどないに等しい。人間関係も大して良いとは言えず、アットホームと言うより長く...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私が入職した当初には無かった施設が増えました。働きながらの子育ては本当に大変です。しかし現在では大分環境が変わってきまし...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
忙しくて人手不足で勉強するには難しい状況なのに、研修出席で勤務内に人手がいなくなるのでさらに苦しい状況でした。理想は高い...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
電カル導入が間近になってきています。1年ぐらいで導入に向けて動いている様子です。設備も古いものは見直してくれています。動...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
あまり整ってないです。力をいれるところを間違えてます。部屋も暗く一昔の医療ドラマに出てくるようは雰囲気です。夜勤をしても...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
4週6休で休みが少なく、夜勤は3交代だったので夜勤入りと明け休みにほとんどの公休が取られてしまい、月に2連休が一度しかな...(残り 174文字)