看護師口コミ一覧(684857件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
部署にもよりますが、教育体制がいまいちなので、経験ない方はやめていかれるかたも多い印象でした。夜間や休日の救急も看護師1...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
今はどうかわかりませんが、長く働いている看護師が多いです。みんな仲良く優しくしてくれます。年上の方たちが多く、色々教えて...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
他の病院で働いたことがないので比較できませんが、忙しい割りに給料は低いと思います。長年勤めていると昇給して上がるのだろう...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年11月
当時は大学病院での勤務経験しかなかったので、病院という括りの中に、こちらのような慢性期が主の一般病院が世の中にはあること...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私が働いていた部署はまだいい方だったと思います 。 若い人は割りと優しかったです。 ただ、どこの部署にもだいたいお...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年11月
国立病院の頃から働いていたが、やはり、患者離れがひどくドクターやナースも良い人材はほとんど移ってしまった。 そのため、...(残り 491文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大きい病院ですので綺麗さには差があります。外来は綺麗ですが、病棟は基本的に古い感じ。備品はそんなにケチケチ言われることは...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年11月
当時独身でしたので、先輩ママナースの様子としては保育所があるため、通勤と同時に預けられる、急な熱発などでは部署に直接連絡...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
どの病棟も人間関係はとてもいいと思います。中途も新人も相談役?のような関係の方を一人つけるのですが、皆さん親身になって教...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新人教育に関しては毎月、2年目・既存の看護師には別で勉強会の機会が設けられており教育・研修面では機会が沢山あります。院外...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤手当はいいですが、基本給が安くボーナスも少ないです。残業も多く、労力の割に給料は少ないです。医者の給料だけ良くて、看...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護学校が系列であるので、基本的に若い看護師が多いですが、子供が何かあればお休みをとっても嫌な顔はされてなかったです。休...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業が多い、業務が大変なわりに、給料が安い。看護師がリハビリ、コスト、ケア、記録、薬、すべてのことを行っており、最終責任...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
日勤常勤で働ける、託児所がある、それだけの理由で入職しました。 病棟にもよりますが、ルーティンな業務の毎日です。 仕...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生についてですが、有休は滅多にとれません。生理休暇を使ってくれる病棟もあります。 退職金は私は4年勤務して75万円...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
部署にも寄るかとは思いますが、私が働いているところは 【良い点】 ・人間関係がとても良い(優しい方しかいません) ...(残り 169文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒で入職しました。最初の1週間は病院全ての職種の新卒合同の研修、2週目は看護師だけの研修があり3週目には病棟に配属され...(残り 181文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤をしても25万手取りでいかないです!クリニックなどで手取り25万以上もらっている方の話を聞くと辛くなってしまいます。...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟で働いてるママさんは、少なかったです。外来は働きやすいかもしれません。病棟では、子供を理由に休むと陰で不満を言われて...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
他の病院と比べると安いほうかもしれないです。残業することも多くありましたが、残業代は取りにくい雰囲気がありました。特に新...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
かなり業務が繁忙です。ほかの病院から転職されてきた方、何年もの経験のある方が「今までで1番忙しい」と言うほどです。忙しさ...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料が安い。 医者は看護師を守ってくれません。 ベットコントロールはビジターが行っていますが上手くコントロールできて...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ナースの質は最悪でナースステーションにいるのが当たり前で患者のとこに行ってるナースをバカにしてました。看護助手にばかり頼...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
自分よりも若い女性看護師を受け入れられず、年下にだけ理不尽に厳しく当たる女性看護師がいます。が、その人以外のスタッフは人...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
流れ作業で看護なんてありません。当然やりがいは生まれません。医者も看護師も検査部門も全てキャパオーバー。みんな疲弊してい...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
増築された館は比較的きれいですが、休館は古くトイレも廊下も薄暗いです。血圧計は聴診型しかないため、聴取困難な患者はベッド...(残り 385文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
何でもトップダウンで言ってくれば通じると思っているところがあり、スタッフはとても不満を抱えているのにわかってもらえな...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
評判はさておき、谷口先生は腕のいい先生だと思います。眼科ですが、奥深く、働くなら勉強になると思います。お礼奉公は必要です...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私は新卒ナースの時代をこの病院で過ごしました。基本はとても大切です。人生で最初で最後の新卒ナース時代をこの病院で過ごすこ...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
実習でお世話になりましたが、指導者さんはどの方もとても熱心に指導してくださります。とても勉強になりました。病棟の雰囲気も...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤のバイトで働いていました。主に夜勤はバイトの人が多くて人間関係は悪くなかったです。ただ、医者と看護師の仲がかなり悪く...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院には保育所があるので小さな子供を預けて働く事ができるのは助かります。あとは労働組合があるので労使間で協議したり何かあ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生は良くありません。通勤手当も低いです。病院の近くから通うのであれば良いとは思います。また、月数百円ですが積立があ...(残り 62文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会呉病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生まぁまぁです。 仕事しない人?出来ない人の差が凄すぎます。 医者曲者ばっかりです。 特に整形。 それを苦...(残り 142文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は病棟によりですが、当時の病棟は人間関係がすごくいいと思います。先輩も優しいし、いろいろ教えられました。残業が多...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
面接時の説明と入職後のギャップが激しかったです。ゆっくり覚えられると聞いていましたが実際はすぐ独り立ちしないといけない空...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
地域に根ざした、身近な病院なので、患者さんと近く感じられることが多いです。急性期医療にも力を入れているので、重症患者さん...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
常勤の先生が12名程度いるので、入院希望患者は多く、病棟はほぼ満床です。ママナースがとても多いためママナースには働きやす...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
有休はほとんど取れません。下手すると公休も取れないこともあるので要注意です。働いているスタッフも学ぶ意志もなく、レベルも...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
日勤パートの病棟での勤務でした。勝手もわからないところで初日から説明もなく、フリーで働かされたあげく、部屋持ちが昼休憩に...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
長時間パートで勤務中です。 子供が風邪をひいた時は院内の病児保育を利用できるため、職場に迷惑をかけることなく働く環境が...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
院長先生はフレンドリーで、一般職員にも声をかけて下さり良かったです。他の先生も優しい人ぎ多かったです。看護部長も夕方に病...(残り 177文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院の建物自体はかなり老朽化しておりますが、院内の場所によっては新しく改築したりされております。お年寄りの方のデイサービ...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
業務内容は人工妊娠中絶が主と言ってもいい程です。 なので抵抗がなければ勤務は比較的楽かと思います。 どの病院やクリニ...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護技術や物品は古く、無駄な作業も多かったけど、基本的な技術は学べたと思います。 しかし、中堅層を担う看護師が少なく、...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
常に人が少なく、毎日業務に追われています。 看護師としてのやりがいは、ほとんど感じません。師長も病棟の忙しさを全くみよ...(残り 87文字)
社会福祉法人 向陽会 地域医療・福祉ステーション ひまわり病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
母体がやまびこ医療福祉センターで給料は鹿児島県内でも上位に入るぐらいの給料と福利厚生も整っていると思います。病院が回復期...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
医療療養病棟と、介護病棟にいました 医療療養病棟は、担当医に異なり、忙しさも違うかったと思います。私のいた病棟は、抗生...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
表面上は大人なので上手くやっていますが、職場のみなさん不満だらけです。医師もたくさんいるので、優しい先生もいれば横柄な医...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係がとにかく最悪でした。今までいた病院の中で一番大変でした。口を開けば他人の批判、悪口、罵り。師長に好かれなければ...(残り 61文字)