看護師口コミ一覧(687312件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
慌ただしい仕事ですが、助手との連携もよく人間関係は悪くありません。ただし、やはり上司の人を選ぶというか好き嫌いされるかん...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院は新設でどこもとても綺麗です。職員は専用のIDカードがあり、患者さん側とは別の経路で病棟や手術室に移動できるため大変...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護スタッフは良い人が多く、困った事や分からない事も聞きやすいです。また他の病院を経験してきた方ばかりで、知識が豊富な方...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場、配属部署の人間関係はいいと思いますが、 上司が日に日に言うことがバラバラすぎて、理解しにくい状況です。 また和...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
2年前までは看護師も准看護師も新築病院だった為と、看護学校への奨学金制度をしていた為に人員がが多かったが、みんな1〜2年...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院からすぐ近くに保育所があり、子どもの急な発熱等でもすぐにシフト調整を対応してくれママナースにはとても働き易いと思いま...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によると思いますが、私のいた病棟は人間関係は悪くなかったと思います。よく先輩後輩で飲みに行ったりとかもありました。厳...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
単発の派遣で勤務していました。勤務先の病棟は若い方が多くお局さんも居なそうで働きやすかったので常勤で働いてもいいなと思い...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
優しく丁寧に指導してくださる指導者さんで質問や意見なども言いやすかったです。当時の新人さんとも和気あいあいと話している様...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
基本給が低いので夜勤手当てが少ないと月収も少なくなります。また、賞与も少ないので励みがありません。 人間関係などはよい...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
精神科を主とする病院ということもあり一般的な急性期の病院とはまた違った大変さがあるように感じましたが、ナースステーション...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私が働いていた病棟では、ママナースは多く働いていて、子どもの病気などで休みや早退が必要な場合もカバーして柔軟に対応しても...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
厳しい上司でしたが、あそこまでカリスマな方は見たことがありません。彼女と出会えて成長できた部分は本当に大きかったです。ま...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新しく建て替えられたばかりで綺麗な病院です。 清掃も全て行き届いており、常に清潔でした。設備はこじんまりとはしています...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
一般病院を経験していたら、業務内容は大変な事は一切ありません。療養型なので、各棟に胃ろう患者は多いですが慣れればなんてこ...(残り 166文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とにかく大きくてきれいな病院だったと思います。清潔感があります。掃除が行き届いているのだと思います。トイレや更衣室もきれ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟の看護師の雰囲気がよく、学生の挨拶を手を止めて聞いてくれたことが好印象で入職を決めました。 私の配属された部署は人...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
インターンで行きましたが、優しい先輩方が多く、和気藹々とした雰囲気で仕事をしており、いいなと感じました。教育制度も都とな...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院自体はやや古いが、施設内で不便に感じたことはほとんど無かったです。 ただ、研修医がいないため電子カルテが大変読みに...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院近く(遠くても3駅程度)のきれいな1Kに3万円で住め、長く勤めてる方でもずっと入居しているため家賃の節約になります。...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とても忙しく大変です。職員の数を増やしてほしかったです。ただ、やりがいはあったのでそこは良かったです。あとお局さんのよう...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
前投稿の方は看護師でしょうか。看護師の口コミではないような気がします。オムツ交換の時間が夕方から朝まで見ないで長時間その...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
いわゆる女の世界やねちねちとした陰口はなかったですが、仕事が効率よくできない人へのあたりは強いし、裏で言われてることもあ...(残り 205文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
システムで一番大変なことがカルテです。独自のカルテで業者のを使用してなく未だに紙と混在しています。 スクリーニングを毎...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
夜勤を5回行って月手取りで23万円ぐらいです。残業代は最近申請しやすくなってますが、月10時間を超えてくると上司から言わ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
どの病棟も指導者さんからの修正や指導がわかりやすくとても有意義な実習となり感謝しております。雰囲気はとてもよくとてもお世...(残り 24文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育体制がしっかりしていた、病院が綺麗なため入職を決めました。入職後も両方ともに満足しており、病院施設自体が綺麗なだけで...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
就業規則の見直しがあり、今まで以上に休みが取りやすくなりました。半日有休も導入され、まだ使用していませんが魅力的です。勤...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生はすごくいいです。 保険完備されています。 職員旅行もあり、格安で海外に行くこともできます。 託児所や出産...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
備品に関しては特に厳しい制限はなく、使えました。ただし、使っている備品、建物や設備は全体的に古いイメージです。ベッドは手...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2020年01月
退職してから随分経ちますが、大学病院なのでいろいろ経験でき、スキルアップされたい方にはいいと思います。 病棟異動なども...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
日々の業務に追われますが、一生懸命頑張る職員が多いと思います。限られた人数で業務をこなすので、若いスタッフでも時間を意識...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
忙しすぎて残業が毎日2〜3時間は当たり前でそれ以上のこともあり体力的にきつかった。超過勤務の申請も実際の勤務時間より少な...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私が、働いていた頃は、知識や技術も備えておらず、 聞いても知らないことばかり。また、患者さんからは、苦情が出る上司がい...(残り 264文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
急変がない限り定時で上がれるので、残業はほとんどありません。休日も年間120日で多かったと思います。有休も希望通り取得で...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
スタッフみんな仲が良く本当に色んなスタッフに助けられました。 仕事の後みんなで飲みに行ったり、BBQ、マラソン、泥んこ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
勤務時間を考えると高給与と思います。上司によって休日希望の数が違うことがあり、子育て支援が充実してるとは言えません。残業...(残り 145文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
日勤だけの非常勤でしたが、残業は普通にありました。その分給料は良かったと思います。 忙しい病院なので、体力的にハードで...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
同じ部署の職員でありながら、業務の内容が平等ではない。優遇の偏りが目立つ。 ハラスメントについての対応や勉強が不足...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
おいじちゃん医師、オバチャンナース、品のない若いナース。記録はアセスメントもない記録で、まったく成長できない。休みとお給...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新卒で入職しましたが、教育課程はしっかりしていました。ラダーに沿って、研修があり、勉強できました。研修後のレポートなどが...(残り 149文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
毎日多くの患者様がいらっしゃいます。 病院自体も狭いため、窮屈に感じます。医師達は好き嫌いが多いため、医師間のいざこざ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係で悩んだ事はありません。個室なので患者さんのプライバシーは守れます。土地柄か、患者さんは品がある方が多いですが、...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
全く有給は使えません。師長にこんなに休みがあるのにまだ休みたいの?と言われます。 おかげで毎年、有給は捨てるのみ。 ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
レベルの高い看護師さんが多く、それぞれ自分の看護観に自信を持っている方が多くいた印象です。 病棟内での研修も充実してい...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場の雰囲気はかなりピリついていて、御局様の独壇場という感じです。 新人の業務を協力してあげよう、という優しい先輩方は...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育体制はしっかりしていると思います。 1年目は新人研修、2年目は看護計画研修、3年目はプリセプター研修、5年目は看護...(残り 70文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場の雰囲気はとても良く、新人の私でも働きやすい環境だと思います。 業務も助手さんと分担されていて明確で、負担が大きす...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
3交代勤務で、日勤から深夜、深夜から日勤、準夜から日勤、準夜から遅出など、前の勤務からしっかり休む間もないような勤務体制...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
有給休暇や休みは他の病院よりも多いように感じました。 住居手当も最大27000円支給されるため、賃貸住宅にお住まいの方...(残り 61文字)