看護師口コミ一覧(687312件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院全体で120床に増床したが、スタッフの人数はかわらず、夜勤は休憩がとれない日が多くかなり忙しい。 病院の方針もしょ...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新人歓迎会、忘年会や食事会、海外旅行や国内旅行等あります。しかし、話せる人がいないと参加しても楽しめず気を使うばかり。家...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
院内に売店やATMはありません。近くにコンビニやスーパーもありません。 夜勤時の仮眠室はなく、空いてる患者さんのベッド...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
仕事量が多く、毎日あっという間に終わります。業務が多い上に、センサー対応やナースコール対応と臨機応変に対応していく力が本...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
既卒で入社しました。 病棟経験がなかったため、新人と同様に教育して頂けるようお願いしましたが、研修には参加させてもらえ...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
寮が近くにあり、とても便利でした。 家賃も安く比較的キレイなので、通勤には便利です。 一応女子寮なので、男性禁制なの...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
いい職場だと思うけど大変は大変だと思います。 人間関係は良好です。 上司との関係は良好です。 部下との関係も良好で...(残り 58文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
希望休は比較的に取得できる。有給希望はしづらく、消化されていく。ある程度の学年になると研修に参加しなくても良いが委員会や...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
いわきの病院の中で良心的な病院です。スタッフはみんな優しいですし、安心して働けます。かつて勤めた病院はいきなり急性期では...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年末年始に働いても他病院と違って手当てとか出ません。なのに、かなり働かないといけない人と休みの人の差があります。手当ても...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
、急性期で働いてますが、バタバタして慌ただしく私には合ってないと感じました。 未経験からいきなり急性期はきついです ...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
地域の機関病院として充実。とても勉強になります。病院は建て替え後、まだ数年でキレイで快適です。 勤務する職員の関係もよ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
アットホームである、年齢層は高い。 休みは比較的多くてゆったり働けます。 人員が不足しているために有給は取りにくい部...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
比較的休み希望は通りやすいと思います。有給消化率も高いと思います。残業は少なくほぼ毎日定時で帰ることができます。ママさん...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟にもよるとは思いますが、悪くはないように思います。どの病院、どの病棟にも合わない人はいると思うので。就職する前の年か...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ここ数年既卒者が入ってこなくなり、新卒だけで何とか人数のやりくりをしている状態。 ついに人員配置が加算通り組めず、違う...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係は比較的いいと思うが、たまに特定の人をいじめに近いほど一部の人たちが悪口を言ったり行動に出たりする。(出来ていな...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
転職で入りましたが、かなり設備が古く必要なものもなく購入もしてもらえません。電動ベッドは数台しかなくとにかく何でも古く什...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年収はまずまずもらうことが出来ます。 福祉厚生もしっかりしていて、自分のためのお金を貯蓄することが可能です。 休みも...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新人は2週間くらい基礎(倫理や感染対策、注射など)の講義や実技の研修を全員で受けてから病棟に配属される。そのあとも新人研...(残り 595文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料が高く、ママさんナースをサポートする体制があり、働きやすいということで、入職しました。 やはり病棟は忙しく(最近は...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
正職員として働いていましたが、残業が多く院内の託児所は閉まるのが早いため、子供の迎えに間に合わないので働くことを断念しま...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料の相場が安かったです。 私は正看護師ですが、年収450万円位でした。 休みは年間120日位でした。 残業はあま...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
正直、ママさんナースには優しい職場かといえば、そうではありませんでした。夜勤をやっていないとその時点で無条件にボーナス2...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業申請は多いと看護部から注意があり、十分につけられないことがあります。休日に関しては、夜勤の明けに週休が使われるため、...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新卒で入職する人は毎年数人と少ないく教育体制も整っていないのが現状です。働いていた病棟では、主婦の方が多く、平均年齢も3...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場の雰囲気自体は特に悪くはなかった印象です。まあどこの病院でもそうだとは思いますが、ちょっと怖い人は何人かいましたけど...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
月収は、安く昇給も年間、2.3千円ぐらいです。 期待役割給がありますが、安い人は100円単位しか上がってないと言ってい...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
部署にもよると思いますが、大変良かったと思います。残業はとても多いですけど、それなりにやりがいは感じました。医師やリハさ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
仕事内容のわりに、給料は悪くないと思います。これだけの仕事内容で、こんなにもらえるんだーって感じです。経験年数関係なく、...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
管理者との関係をうまく築けないことが多く特に新人から3年目までが悩むことが多く感じます。そのためか3年目の離職率が多いで...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
相性の問題もありますが、私は人間関係は苦労しました。本当に親切丁寧に指導してくださる方もいらっしゃったのですが、若干では...(残り 123文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私が行った病棟はどの看護師さんも話しかけやすくて優しい雰囲気で、病棟全体もわりと仲が良い印象でした。他の病棟に行った人は...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ここで働きたいなと率直に思いました。残業もとても少ない様子で、看護師さんはみんな仲が良く情報共有が円滑に行われているため...(残り 95文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休みは週2日で貰えます。夏期休暇も5日間もらえます。先輩看護師さんは9日間ほど休みをもらい、海外旅行に行っていました。私...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ママナースがほとんどなので急な休み休み早退も快くさせて頂けました。お互い様精神で とてもあたたかい雰囲気の職場でソフト面...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
1回目と2回目で違う病棟に行ったのですが、病棟による雰囲気の違いが大きすぎて愕然としてしまいました。師長さんはじめ、全員...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
若い看護師は私語が多く、患者をほったらかしにしている印象がある。面倒な患者は、すぐ拘束したりして看護師同士はお喋りタイム...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
河内長野市で田舎なので、そこまでガラが悪い患者さんはいなかったです。そのため、看護師もゆったりとした方も多かった気がしま...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業はほとんどありません。そのため残業代もありません。定時で帰りたい方にはおすすめです。精神科病院なんてどこも同じような...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年間分娩件数が多いがスタッフ数は揃っていたので、日勤はそれほど忙しさは感じなかったです。夜勤は分娩が重なると忙しかった。...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
心ある先輩もいれば、悪口ばかりの人もいた。 発言力のある人に嫌われたら厳しい印象。 気の弱い言い返せないタイプの人は...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
基本給、手当て共に少なく今までで一番少ないお給料です。その中から組合費などを引かれるので、さらに手取りが減ってしまいます...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟はいつも満床で最近看護師の大量離職がありかなり大変でした。紹介状と患者が同着で夕方に転入することもあり残業が多かった...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ほぼ、定時に帰れます。残業はほとんどなかったです。ママさんナースには働きやすい環境が整っていたと思います。病棟によるかも...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
比較的休みが取りやすい職場だと思います。人間関係も良かったので尚更、希望通り休みが取れ、有給消化率も高かったと思います。...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とにかく離職率が高く、教育体制も全く整っていません。一ヶ月後には新人さんが入り、別の看護師が辞めているような職場で人が定...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
家族感謝の日という名目で本人か家族の誕生日に休暇とホールケーキが1日/年貰えます。クリスマスもホールケーキが貰えます。 ...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
基本給は全員150000円で役割手当てとして100000円~が付きます。夜勤手当ては13000円/回です。月に7回ほど夜...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
他の部署はあまり知りませんが、私が勤務する部署は人間関係は良い方だと思います。一部キツい方はいますがどこでもいると思うの...(残り 49文字)