看護師口コミ一覧(695060件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
何年か前に、実習でこちらにお世話になりました。病棟によって様々で意地悪な人がいるところもあれば全員優しく指導していただけ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
三次救急なので緊急入院や救命からの押し出しが多く、忙しいです。緊急入院が多いため残業時間は長いです。18時代で帰れると嬉...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学病院のため、まず高度な医療に触れ、高い看護技術を習得することができます。また、新人研修もしっかりとしているため、一年...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習でお世話になりましたが、どの看護師も学生に対してきちんと対応してくれて印象がよかったです。(たまに、学生のことが苦手...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年齢層は幅広く、お互い和気藹々と仕事ができます。 他部門のスタッフとも連携が取れていて、業務もスムーズに行えます。 ...(残り 154文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ベテランは分かりませんが経験年数が浅いと基本給が安いです。夜勤手当も1万円未満ですので回数をこなしても厳しいと思います。...(残り 57文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
手術室は比較的日勤帯では残業はなかったです。遅番や夜勤の方がいるのですぐ帰宅できました。予習や復習も新人の時は時間内に時...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
師長や主任はすごく理解がある。 役職のない人の中で比較的若い人に、どんな育ち方をしてきたんだろうと心配になるくらい口の...(残り 154文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私がいた病棟は新卒で入職してからすぐに、助手さんに「ここは勉強にならんよ。看護師は助手を使ってばっかりなんよ。」と言われ...(残り 203文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
やりがいはあります。しかし、急性期なのでかなり忙しいです。新人の頃は残業は4、5時間が当たり前のでした。しかし先輩も常に...(残り 181文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
初めての実習で不安やわからないことも多かったのですが指導者さんが丁寧にご指導くださったのでしっかりと学びながら患者さんと...(残り 36文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料は安定している。長く勤続するほど給料アップします。その分の仕事は多い。残業代は時間通りにはもらえませんが申請すれば残...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
精神科はどこでもあるのかもせれませんが、仕事中の私語が本当に多く驚きました。もちろん直接看護や業務に関係ない話題です。丁...(残り 142文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
学習会担当が病棟内におり病棟主催や他部署主催の学習会が定期的に行われ勉強になることは多かったです。学習会は基本時間外です...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業は多少ありますが、休みが多く長期休みも取れます。なので、年に1度海外旅行にいく看護師が多いです。休みが多い割に給料も...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
今は新しいですが当時はとても古い病院でした。 新卒で入職しましたがイジメが激しく体調が悪くなり辞めました。大卒ナースが...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は良くも悪くもという感じでした。 良い性格の人とはプライベートでも遊びますし悪い人は皆から疎まれてました。課長...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
昇給はとにかくなく、手当も数千円程度で悲しくなります。 夜勤をいくらこなしても25まんがいいところでした。 またボー...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年間休日は多く、残業もほとんどありません。人間関係も良い方だと思います。しかし、環境が悪く仕事はしにくいです。基本、病棟...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は比較的良い方だと思います。新卒ナースにはプリセプターが2人つき、丁寧に教えていただけます。忙しそうにはしていま...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
付属の看護学校があるので指導はしっかりしてもらえます。他の看護学校からきたひともいろいろわからないことがあっても先輩たち...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟には子育て中のママさんが何人もいて、急な休みや早退でも嫌な顔一つせず、みんなで引き継いでもらえます。 家庭があって...(残り 50文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒で入職しました。同期は100人近くおり研修中は病棟関係なくグループワークを行うので仲良くなれます。大阪府立機構のがん...(残り 111文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外科で忙しいということもありますが、看護実習生には無関心というか、放ったらかしなこともしばしばありました。 ひとりひと...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業代は請求すればでますが、請求しにくいような現場もあります。ほんとに、かによってちがうとおもいます。一年目の看護師はわ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
有給休暇も、事前に申請しとかないと受理されません。休みの希望は月に2回だけ。3回までは一応対応してはくれますが、理由を言...(残り 105文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
知り合いが働いていたことと、病院が新しかったこと、内定が決まると奨学金制度があり国試の勉強に専念できるため決めました。入...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新病棟と昔ながらの病棟があります。病院を立て直す計画があるので何年かごには全部きれいになると思いますが。 昔ながらの病...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟内は忙しく、看護師さんたちは小走り状態の時もありますが、学生の相談には親身になって聞いてくれます。学生の看護技術の実...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署によっては人間関係がよくなく、雰囲気も悪いです。上司によってすべてが左右されます。パワハラも多いですし、一旦目をつけ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職種の垣根を越えて、公私ともに交流が深くとれる点はとてもよいです!既卒の若いナースが多く、よくも悪くも馴れ合いが気になる...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
三次救急医療機関であり、学べることはたくさんあったし、看護師がちゃんと守られてる感はありました。 けれど、業務以外の委...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業なんて取らせてくれません。 サービス残業とかありえない。 朝だって1時間前には来てなきゃいけないし、終わるのだっ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
働きやすい職場だったと思います。 看護のレベルも高く、大卒の方も多く、研修会もおおく、良い雰囲気でした。若い人も多かっ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学出の若手ナースが多く、3~4年目がメインにいます。5.6年目はお局感さえあります。 大学病院らしく、全てラダー制で...(残り 354文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
設備が整っており、また、綺麗な病院だと思います。 病棟の師長さんもスタッフ一人一人をしっかりみていて、 協力している...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
仕事やりがい全くなかったです、週三回の入浴業務、雑用などなど。看護師としてやることはオムツ交換、排便コントロール、たまに...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院主催のおまつりがあるのですが、事務部、臨床工学技士など病院全体で盛り上げている感じで、楽しかったです。透析病院で、気...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
施設は綺麗で、お掃除の方がしっかりと掃除をしてくれていたので清潔感がありました。定期的に物品の変更がありましたが、使い勝...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
わたしの働いていた部署に数名ママナースさんがいました。おむつ交換などの労働が多いので妊婦さんにはとてもきつい仕事環境だと...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
設備はかなり古いです。エレベーターがたまに、大雨で止まることがあります。最初、止まった時はびっくりしました。その都度、修...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
内科と外科が混合になっている病棟に配属されていました。毎日とても忙しく、各勤務帯の業務の流れの説明書きも、残業ありきの時...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新しく病院が建てられ、病院内はとても綺麗で仕事しやすい環境です。以前の病院も使用されていますが、病室は狭く物品もどこにあ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気や人間関係は、私がいた病棟では先輩達は優しくて、新人のときの指導も分かりやすく丁寧に教えてくれました。中には...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく、看護学生への態度がとてもひどいという印象です。学生が声をかけると少し待っててねと、言ってくださる方もたくさん...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
委員会業務で残業になるわ、病棟会でいつまでもダラダラ話すわで、いくら残業になっても申請はできません。残業させるのを隠すた...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ラダーがあります。 病院は199床と大きくないですが、認定看護師は6人はいます。 教育体制は整ってると思います。 ...(残り 49文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
3年目までの教育制度はとてもしっかりしていました。教育部だけでなく、病棟でのプリセプターさんも熱心でした。ただ、3年目ま...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママナースは働きやすいというよりも、定時で帰さなくてはいけないという暗黙のルールがあるので、業務調整や独身者への負担にな...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期で自分の技術と知識向上のため入職を決意。忙しいと聞いていたため覚悟はしていたが、かなり忙しく救急受け入れが絶え間な...(残り 58文字)