看護師口コミ一覧(695050件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
転職してまだ1ヶ月程度ですが、退職を考えています。病院は綺麗ですが、マニュアルが出来ていないため看護技術は低く、また衛生...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
施設は古いです。立て替えの案が有るそうですがどこはで話が進んでいるかは不明です。 備品は特に古さは感じません。普通に使...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
スタッフのみなさんがちょうどいい温度感で働いており、人間関係に恵まれていたと感じています。経営母体が変わり退職しました。...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
上の階の病棟と下の階の病棟があり、人間関係が全く違います。 下の階の病棟はスタッフ同士が穏やかと聞いていますが、自分の...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
退職を切り出すと、まず病棟師長に「あなたなんてどこの病院に行っても使い物にならないわよ。」と言われました。病棟の雰囲気も...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
建物の作りとしては、昔からの古い棟と新しい棟があり、広さや綺麗が全然異なります。 意味不明な事に、古い棟と新しい棟で雇...(残り 181文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師寮は4種類くらいあって、選べませんでした。私は一番古い寮で、独立洗面台がありませんでしたが、中はリフォームされてい...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
どこの病棟に行っても職員は優しく、病棟内の職員だけでなく他の病棟の職員とも仲が良さそうでした。看護師は常に笑顔で精神的に...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学校も附属しており、教育体制は整っているなと感じました。近隣の看護学校からも就職してくる方もいるので、若い方も年配の...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
パート契約で非常勤勤務でした。 仕事内容事態は、常勤と変わりはほとんどなく、忙しかったです。 残業は、上司の命令によ...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
救急受け入れ病棟で働いていました。仕事内容自体は忙しく、色んな疾患の方が来られたり、重症患者も多くいました。しかし、師長...(残り 143文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年間130日の休日、あまりないですよね!私の病棟はそれなりに取れてました!残業はもちろん多かったです。 子育て世代出な...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給が低すぎる。時間外手当てがある程度は出るけれど、30代前半で月に20万前半が平均は痛手でした。勉強できる環境があっ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
接遇マナーに厳しい病院であるためスタッフの対応は良かったです。 ここは産科ですので助産師が多くそのため強い思いを持って...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
医者が信頼できない。信頼できないため、毎日共に仕事することに恐怖を感じる。経験があればまだましだが、新卒にはおすすめしな...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママナースになるととても働きにくい病院です。夜勤が出来ないならばパートか退職を迫られます。時短もとても肩身が狭く、時短な...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育、研修体制がしっかりしてます。 新人時代は、プリセプターやほかの中堅の先輩に提出するプリントなどはもちろん、研修な...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
精神科なので男性看護師さんも多かったです。 そのせいもあるのか人間関係は和やかな感じがしました。 通常の実習ですと朝...(残り 35文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
自分が働いている病棟は比較的にママさんナースが多くいる印象があります。しかしママさんナースだからといって配慮されているわ...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
仕事をしないでステーションでずっと話している人が多い病院です。ナースコールがなってても取らずに話しているし取ったとしても...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業についてですが毎日のように残業しています。定時に帰れるなんてあり得ないです。三次救急のため忙しいのは仕方ないですがも...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は上辺だけ良く、裏では悪口が聞かれることがあります。 気の強い看護師が圧倒的に主導権を持っているので、周りで意...(残り 161文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
勤務希望はほぼ通ります。有給も取りやすい方だと思います。ただ、シフト組みが難しい月は理不尽な理由で休み希望を通してもらえ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学病院だけあり、設備や教育などしっかりしています。 物品なども様々な物が揃っています。 私は数年で退職してしまいま...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業はなくて、ほぼ定時に帰れる、通勤に便利な場所、ほぼ寝たきりの患者でナースコールがならないので職員ペースで仕事ができる...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署によって人間関係の良し悪しが分かれますが、 これが女の世界という感じで表面上はそうでもなくても裏ではドロドロな感じ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気は良い病棟とそうでもない病棟があります。私のいた病棟の雰囲気はとても良く医師との関係も良好でした。 新人を...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みの希望は入れやすく、基本的に通っていました。 また、夏休みなどを有休なども重ねて、1週間の連休を作っている方もいま...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生はいいと感じたことはあまりありません。えらべる倶楽部というのが使えて、旅行やディズニーリゾートの割引が1000円...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人は二月くらいまで記録で先輩にチェックが入る。とても長い。そんなんしてると十時までかかることもしばしば。新人教育につい...(残り 223文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育システムはラダーシステムを導入しています。新人教育は業務時間内に組み込まれており、時間外になることはありませんでした...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
常勤、非常勤のスタッフ間の溝があります。 業務をサボるスタッフも複数いたり、陰口も多く、空気はあまり良くなかったです。...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ほとんどが若手の方で和気あいあいと仕事をしている感じでしたが 年配の方が本当に少ないことにびっくりしました。どこかで皆さ...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
重症や緊急入院などが多いから仕方ないかもしれないですが、かなり緊張感があり、ピリピリしています。ステーションも乱雑な雰囲...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
医者の質が申し訳ないけど悪いです。。 地方の医療はこんなにもレベルが低いのかと悲しくなりました。地方医療に対してトラウ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
熱心な方々が多く、学べることがたくさんあります。 勉強熱心な方に向いてると思います。 大変ではありますが、環境も整っ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
インターンに参加し、スタッフ同士や患者さんと気さくに挨拶をされたり看護学生にも話しかけてくださったりととても明るい雰囲気...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
二次救急ですが、循環器は三次レベルの方が搬送されてきます。日勤終わりは早くて19時、遅くて21時ぐらいになります。残業手...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
すごく、雰囲気もよくて、相談などがしやすい感じでよかったです。皆さんすごく熱心でとても学べる職場だと思います。医師との関...(残り 40文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
妊娠したら夜勤免除になりますし、産前休暇もしっかりとれます。育児休暇は3年取れますがほとんどの人は1年ぐらいで復帰してる...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
循環器の病棟では若い方が多く人間関係はよく見えました 若い方が多いからか実習では嫌味やスルーされることなく熱心に指導し...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
インターンシップでお世話になりました。 一つ一つ丁寧に業務を説明してください、とても勉強になり参加してよかったと思える...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
去年、病院実習で行かせていただきましたが、この辺りの病院のなかで、ダントツとてもきれいな病院です。設備も割りと最新なもの...(残り 58文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期病院なので仕方のないことなのかもしれませんが、性格が苦手な患者さんや重度のせん妄の方の場合、治療を終えたら状態が安...(残り 39文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
この春から給与体制が変わって、お給料がほんの少しだけ増えました。 しかし、他所の病院と比べるとまだまだ安いです。 能...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
院内でいくつか研修があります。 BLSや接遇など、他部署の方々と一緒に学びます。 教育と呼べる環境はあまり整ってはい...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
配属先によると思いますが、私のいたところは良好でした。部署関係なく、幅広い年代の方と話すことができました。忙しい時はどこ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
仕事内容はほぼシミにアプローチしていくレーザー照射が多かったです。患者1人あたり30分〜1時間。(照射する部位や照射量に...(残り 92文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
学校の実習で2つの病棟に行かせてもらいました。ナースステーションが狭く、パソコン入力中も立ちっぱなしの印象で照明も暗かっ...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私が行かせていただいた病棟は、看護師さんはとても優しい方が多かった印象です。熱心にご指導いただき、実習の中で1番実りのあ...(残り 48文字)