看護師口コミ一覧(703027件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年07月
精神科独特の辛さがあり退職しました。しかし、新しい病院と県立という公務員の肩書があり、今思えばとても働きやすい環境だった...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
いくつかの科で働き、現在は内科病棟で働いてます。残業に関しては科によってあったりなかったりです。休日や休暇についてはしっ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
月末締めの翌月5日払いです。基本給は他の病院と比べると低いと思います。関東圏内の大学病院なのにこの額しか貰えないのかと驚...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業は申請制のため取りにくい雰囲気。 病棟は経験年数家の浅いスタッフが多いため必然的に仕事が終わらずサービス残業をせざ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習で行った病棟でお世話になった指導者さんは理不尽に怒ってくる人などはいませんでした。(少し雰囲気がピリついている病棟も...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
管理者によりますが比較的希望休は通してくれます。一応希望は2日までと決まっていますが交渉次第で休みや有休をつけてくれまし...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護実習でお世話になりました。学生の立場で見ていてのクチコミですが、お休みの日に研修会や勉強会へ参加をしなければならない...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
清掃は頑張ってますが、一部外来以外は古さを隠しきれず。冷暖房が弱い(節約?)です。病室も温度の調整でなく強弱とかダイヤル...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院自体は去年できた新しい建物ですが、スタッフは以前の病院の人がそのまま勤務しています。新入職スタッフは以前からの病院ス...(残り 188文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年07月
働いていた時期が昔過ぎて、あまり正確な情報ではないですが。残業はさほど多くはなかったのですが、休みが他の同級生より多かっ...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護実習でお世話になりました。学生の立場で見ていてのクチコミですが、備品の使用はみなさんケチケチせずに使っていたような感...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
全体的に、医師が良くない 看護師を低く見ている 馬鹿にする態度をする 看護師は働きやすい人ばかりです そ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
落ち着いた病棟だったため、仕事があまり無くヒマだった。入職して慣れたと思った1ヶ月で移動してと言われた。若い人達が多かっ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
御殿場市という小さい市としては頑張ってる方かもしれませんが看護手が少なく十分な看護の提供が出来ていない一面があります。 ...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
地域手当も大阪なので20000円程度ありますし、病棟によっては特別手当が25000円付きました。 新卒から働き、3年目...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
他の病院でバリバリやってきました系の看護師がとにかく偉そう笑笑 ブランクありでも入職できる病院ですがそういうブランクある...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の雰囲気は日によって違います。 と言うのも、数人の職員は勤務年数も長く、公私混同していたり、若い看護師たちに仕事を...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
研修は月に1〜2回勤務時間内に1時間くらいあります。勤務時間内のため、研修で残業になることは決してありません。その為、子...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料が15日締め月末払いのため1日に入職すると半分しかもらえません。手取り10万以下です。4月入職だとボーナスの算定期間...(残り 226文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入職の理由は、実家から近くだった事と、経験がなく、基礎からわからない状態でしたが、教えるから大丈夫と言って頂き、実際に一...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
希望していませんでしたが外来配属になりました。部署の同期も同様です。研修は看護師としての倫理観が多く技術的なものはほとん...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
記録物が多く、それに時間を取られ患者さんのケアなどが疎かになってしまうことが多々あります。フリーやパートの看護師が行って...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育体制はしっかりしている。 新人集合研修は月に約1回開かれ、看護技術を学ぶことができる。 2年目以降は自分で受けた...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によりますが、全体的に職場の雰囲気はいいです。なので長く働いている人がたくさんいます。忙しいときはなんだかんだ言いな...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
経験年数13年、月8回ほどの深夜、準夜をして手取りで29〜30万ほどでした。夜勤手当、残業代、住宅手当や扶養手当を入れて...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与は周りの他病院に行った友人に比べ低いです。地域手当や資格手当などは何もありません。基本給と残業代、夜勤手当、住宅手当...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
数年前はどこの病棟も忙しく、実習生への指導まで行き届いていない印象でした。ここ数年で就職者が確保できないとのことで実習生...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
日勤夜勤ともに受け持ちは看護師1人に対して患者30人とまともに仕事をすると定時では終わらず、残業代はでません。機能別なた...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンシップに行きました。毛呂山の病院は建て替え?増築?しているみたいでこれから綺麗になるそうです。やはり、大学病院...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急な入院や、処置で残業しなければいけないたまにありますが、基本的には時間内で終わることがほとんどです。時間外もしっかりつ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
院内研修があったり院外研修も積極的に参加している看護師が多い印象です。病棟内でも勉強会係があるためみんなで学びを深めてい...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は最悪。看護師の悪口だけでなく患者の悪口も言う。医師も横柄な人ばかり。ナースステーションは常にギスギス。優しい看...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
長年勤務している人が多く勤続20年以上はざらなので 派閥や偉そうな人もいて 初めて入ってくる人には色々な意味で衝撃を...(残り 148文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって忙しさが異なるという印象があります。HCU加算などの影響で、夜勤の受け持ち人数も最大で4人程度違ってきます。...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与は安いですが、講師を招いての勉強会が頻繁に行われているのと、モチベーションアップにはなっていました。(現在はコロナの...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とても雰囲気が良く働きやすい環境でした。先輩からのアドバイスも優しく丁寧に対応していただきました。訳あって退職しましたが...(残り 72文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
研修は多く、5年目くらいまではほぼ強制で毎年受けさせられます。1〜2年目の研修はフィジカルアセスメントについてなのでアセ...(残り 180文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
互助会があり、年に1度、ホテルでの食事や、旅行会社の割引き等を利用することができた。病院経営自体、あまり良くないため、来...(残り 50文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
小児専門病院なので、ある程度働くと成人を経験したくなって辞める人が少数ですがいます。個人的には最寄駅からバスなので結婚等...(残り 48文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
県立なのでお金に余裕があるわけでは決してないですね笑 節約、とよく言われますがそのわりにはケアの時に病院のパッドを何枚も...(残り 83文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にママナースは少なめですが、いるにはいます。病棟の人は急に子供のことで休んだり、早退することがなく、周りに子育てを手...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
7時半前から出勤し、帳票印刷をするのが1年目の仕事。チームごとに印刷してファイルへしまう、オムツ交換や清拭の準備を助手さ...(残り 184文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
事前に休みの希望を出せばほとんど希望通りに休ませてくれます。 休みも完全に週休2日なので他の病院に比べて多いので若い人...(残り 125文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
こども病院なので子供が好きであれば楽しいと思います。一般の小児科に比べ難病や重症度が高いので、風邪をこじられたかわいい子...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によってはなかなか人が定着せず、中途入職者の指導に人がとられ、ようやく手が離れるかと思うとまた誰かが辞め、、、という...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料は夜勤をして20〜30万前後くらいです。ボーナスは30〜50万くらいです。経験年数によります。赤字が続いていますがボ...(残り 49文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
年に一度金券が配られ限られた場所で使えます。桜木町の映画館で使えるのでよくみんな行っています。あとは江ノ島水族館や八景島...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業は時期によりますが、割と定時で帰れることが多かったと思います。即入があった時は、師長から残業を頼まれて1人が残ると言...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
総合病院なので色々な科があり色々と経験できます。 移動の希望も年に一度調査があります。 スキルアップの為研修などもあ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
老年看護学実習の実習でいかさせていただきましたが、外観から内装までとても綺麗な病院だったことが印象に残っています。 備...(残り 59文字)