看護師口コミ一覧(703027件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習で来ていれば、入職してからのギャップは少ないと思います。現在は急性期か慢性期かしか選ぶことができないため、全く希望し...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署によって残業時間は違いますが、以前は月に20時間程度の残業がありました。現在は、病院全体で残業時間低減に取り組んでお...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
シフト希望は毎月2日までだせて、ほぼ通りました。勤続3年以下のスタッフには長期休暇がなく、有休も勝手に消化されてしまうの...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新型コロナウイルス感染拡大のため、就活が思うように進まず、クチコミ参照のために書かせていた抱きました。実習では3病棟ほど...(残り 36文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が勤めていた病棟では、妊娠された方は希望に応じて日勤のみのシフトに変更されていました。受け持ちは軽くなり、記録作業など...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤手当がないとほとんど稼げず、上尾は住民税が高いので年々ひかれる金額は上がっていきます。住宅手当が結構出るので寮にはい...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
奨学金制度がかなり手厚く、制度を利用して看護師になった職員も多い。雰囲気はのんびりしており、経済的に余裕のある家族さまも...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
手取りで23万円くらいでした。ボーナスが5ヶ月分でるので年収にするといいほうだと思う。残業は申請すればでるが、全部はでな...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
救急を24時間受け入れているため、緊急入院の件数は多いです。日勤帯も夜間帯も緊急入院がきます。急性期で働きたい方にとって...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
専門学校からそのまま入職となるため上下関係がしっかりしている。また先輩後輩の関係が出来上がっているため、中途入職の場合馴...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みはしっかりとれます。有給は入社後より勝手にシフトに入れられ、本人希望は言いづらい雰囲気です。長年勤めている先輩曰く毎...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟はA棟とB棟と分かれておりA棟は古いですがB棟はまだ新しく綺麗です。また、今年から売店がセブンイレブンへ変わったり、...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
心臓呼吸器外科に勤めていましたが、仕事内容や数は膨大ですが、とてもやりがいがあり、日々学ぶことが多いです。とても大変です...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
託児所もあり預けながら働いているママさんナースが結構いました。咳鼻水など子供の薬が欲しい時には診予約をしておけば連絡が来...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は、良くも悪くもない。 病院内は、古い。 車椅子様トイレがない。 看護師の入れ替えが良くある。 給料...(残り 75文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期病院でとても忙しい日々です。残業は部署によるとは思いますが、毎日2時間以上はあります。残業代はしっかりいただいてい...(残り 66文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
希望休みは指定されている日数であれば、希望は通っていました。しかし、人手不足だと休日出勤があり、その月に出勤した公休を来...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は良い方だと思います。 キツイ言い方をする人もいましたが、そういう人だと思って仕事してたら、他の人も同じ思いで...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
物品は良い物もあれば悪い物もあります。この規模の病院にしては頑張っている方だと思います。いろいろと試行錯誤しているので、...(残り 45文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒で入職しました。そこが初めての病院勤務で、他の病院と比較ができない頃の新社会人の私でも失敗したなと入職1ヶ月で感じま...(残り 215文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
三次救急病院で経験を積みたかったので入職。転職活動が遅くなりましたが、希望月での入職をさせて頂きました。急性期病院だから...(残り 234文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
時間外は年々少なくなっていて スタッフの協力体制も基本的にはあります。 ただ自分の勤務帯の仕事への責任感が薄く 他...(残り 92文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
内科に勤めてました。準公務員扱いなので福利厚生はそれなりに良いが、忙しい上にとにかく無駄な研修や委員会が多すぎて1日2....(残り 176文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設としては比較的新しい方かと思います。附属研究所として新しく建物が立ちましたが、うまく活用されておらず現在は一部リハビ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は良くないですが仕事量の割にお給料はいいです お金のために割り切って我慢できる方はいいと思います 分院が...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業は部署にもよるとは思いますが、長くても2時間程度でほぼ定時に帰れることが多かったです。 リフレッシュ休暇もとれてお...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
昔は派遣で成り立ってる病院でした。今は分かりません。 病棟で、常勤の看護師は、師長と3人のみ。他は全て期限付の職員でし...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
毎日やることは同じで機械作業のようです。そのためやりがいあまり感じません。残業せず帰ること第一で、仕事への欲がない方が多...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
始業時間が9:00からと記載されていますが、実際には8:30から仕事を強制されています。もちろん残業代は出ません。9:0...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は良好です。優しい方ばかりでわからないことは嫌な顔せず教えてくださいます。全体的に年齢が若く、経験が少なくても年...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって忙しさは違いますが、私がいた病棟は余程のことがない限り、定時に必ず帰れるという所が魅力でした。仕事内容もずっ...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒ではいりましたが、教育らしい教育はなく、いつも人手不足です。なので、全然基礎もなくなぁなぁに仕事を終えるような感じで...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院の老朽化が目立ちます。病棟の空調は全然効かず、夏場は汗だくになりながら働いています。遅出の入浴介助はサウナ状態です。...(残り 246文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
精神科です。 休日は多い(120日程ありました)です、病棟によると思いますが、バタバタした感じはなく急変がない限り定時...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
派遣ナースが多い。 職員さんというよりはその時期の派遣メンバーで仕事のやりやすさは変わる。 業務内容は慣れればやりや...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
有給はまったくもらえませんでした。風邪などで休んだ場合は、他の休みを取られるので、病み上がりに連勤で辛かったです。長期休...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟は働きやすく、スタッフも素敵な方ばかりが集まっています。できればこのまま働き続けたいのですが、給料が低く、休みも他の...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
寮もありませんし、特に福利厚生といえるものはありませんでした。給与、人間関係、福利厚生と全体的におすすめできるところがあ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
所属によるかと思いますが看護師はとてもキツい雰囲気でした。人間関係も正直良いとは言えないかと。ドクターは人によってですが...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
スタッフ間の人間関係は良好だと思います。 しかし、新人教育については環境が整っておらず苦労していることも多いです。毎年...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設はきれいです。設備もまずまず良いです。透析の病院なのでお金もあるため、必要なものは購入してくれます。透析患者さんはこ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
外来から非常階段利用するとき、パスワードでドアロック解除、出勤は外来ては電カルでタッチ、空間広くてきれい、病棟も空間広く...(残り 150文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育体制は充実してます。年間休日数も多く希望休もありますしかし、休日に学習会へ参加することが必須なため休日も休んだ気がし...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
スタッフが少ない中で看護や看護助手みんなで協力して仕事をしている。人間関係も良好だが看護助手の仕事量が多すぎて給料に見合...(残り 169文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
一般病棟は全体的に20代の若いスタッフから20代のママナースが多いが、皆協力して業務にあたっていた。ママナースが多かった...(残り 80文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
呼吸器の病棟が雰囲気もよく、働いている人の表情もわりと明るかった気がします。全体的に働いている人の年齢も若そうな感じだっ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習でお世話になりました。精神科がメインのためか男性看護師が多かったです。看護師さんは話しかけやすい方が多く、アットホ...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料と仕事内容が見合ってない。人間関係は普通です。中途の方が多くいて優しい方ばかりですが、お局は気が強い。病棟によって忙...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署にもよりますが積極的に有給をとらせてくれており、休み希望も比較的に通りやすいので良かったと思います。育児時短の方やお...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
様子をみて常勤になりたいと思って入職しました。 希望の病棟に入れませんでした。 職員は足りてない様子ですが、なるよう...(残り 223文字)