看護師口コミ一覧(703046件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護に対して真剣に向き合われている一方指導が厳しく息苦しさもあった ドクターヘリなどもあり救急医療を支えている実感 ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実施でお世話になりました。 時間外労働が多い印象です。 夜勤明けでお休みの看護師さんが実習が終わる時間までいたりとい...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
どの職種の方も丁寧に受け入れてくださったこと、とても嬉しかったです。 当時は設備等、改装前で古く、医療用具等も年季が入...(残り 36文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
患者さんに必要な備品などは一回いくらまたは、1ヶ月いくらとすべてにお金がかかります。 そのため、持ち込みの方が多く、失...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係はとても悪いです。毎日が言い争いです。挨拶をしても返事は有りません。初めて入職した時にはスタッフの無表情さや怖さ...(残り 45文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
管理職が多く、長く勤務している人も多いので私が私がといった感じで主張が強い人、周りをバカにする人が多いです。休みやすく、...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
若手看護師もいますが、どちらかと言うと長年勤務しているベテラン看護師が多いです。 看護課長は少しクセのある人ですが、謙...(残り 152文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業は、師長に申請をして印鑑がもらえれば残業代がでました。師長によっては、病棟の残業時間数を気にして渋る場合もありました...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟で働いていましたが、ママさんナースが多かったです。 保育園がすぐそばに併設されていたので、預けているママナースはと...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
前払い賞与が給料に入ります。そのため実際にボーナスの時期に受け取れる金額は他の病院と比べると安いと思います。しかし前払い...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
母子に優しい病院を掲げているので、妊娠中や時短勤務中のスタッフに対して、大変配慮を感じました。しかし、その分他のスタッフ...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
建物は綺麗です。ですが病院としての建物が11階まであるにもかかわらずベッドの乗ることができるエレベーターは2台のみですの...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ここの付属の学校の卒業生がほとんどなので、病棟によるのかもしれませんが、みんな和気あいあいとしてました。若い人が多かった...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
中途採用が多い印象があります。 職場の雰囲気は、わりとよく、人間関係も良好です。 そして残業もほとんどなく定時であが...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママナースにとっては抜群に働きやすいと思います。急な子どもの体調不良とかでも、まあ、表面上では穏やかにスムーズに休ませて...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本ケアは看護補助で行います。看護師は検温して、、後は雑談しながら記録書いてます。ナースコールも出ない、看護補助がコール...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
賞与・昇給がとても低いです。常勤は上がっても1000〜2000円パートに関しては、平均5円〜10円ととても信じられない額...(残り 144文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
古いですし、暗いし汚いです。建て替えをせず、ちょこちょこ直しているので、とても粗が目立ちます。 看護師が使用する備品は...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
総合病院で慌ただしいですが、やりがいはあります。入退院の入れ替わりが激しく担当もすぐ変わりますが、病棟スタッフはみんな協...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場全体の雰囲気はいい感じだと思います。みんなで協力して定時で仕事を終わらせようとしています。ただ人によっては当たりが強...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
医師会の学生上がりの看護師が殆どです。学生からずっと勤務している人が多いです。 逆に他の看護師は長く勤まらないイメージ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人気がある産婦人科で外来も病棟もとても忙しかったですが、スタッフも感じのいい患者さん思いの方が多く、良い雰囲気でした。 ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
スキルアップに関して新卒者さんはかなり苦労されると思います。院内でラダー研修を行っていますが形だけのためほとんど課題もあ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟により雰囲気が悪いところもありましたが、私がいた病棟は比較的穏やかでした。中には厳しい人がいましたが、どこの病院も一...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
就職した頃は、4週6休とかなり少なかったですが、それでは新しいスタッフが来てくれないと考えたようで、看護師のみ4週7休と...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟の師長により雰囲気がかなり違うのはもちろんですが、主任クラスの人たちの人間関係がギスギスしすぎています。なので、いろ...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
退職希望した場合、年度末である3月まで絶対に辞められません。ですので、退職希望を申し出た場合、次の職場には待ってもらわな...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
嚥下に力を入れていると聞いたため、とても興味を持って入職しました。入って3日目で重症部屋を独り立ちさせられて、点滴も3人...(残り 278文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みは比較的取りやすいと思います。 週休2日間に加え、年休を年間5日間、リフレッシュ休暇を年間6日間、自由に取れるので...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院内に託児施設がありますが、ママナースは少ないです。わたしが働いていた病棟には成人したお子さんがいらっしゃる方1名のみ...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
通常の看護業務以外の法人独実の活動が多くて苦労しました。入職して右も左もわからないなか、いつのまにかプラカードを持って市...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤いれて500万程度でしょうか。 ただ、夜勤の回数がそれなりに多かった。 2交代で8回とか。日勤は月に数回。 ...(残り 106文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
小規模な病院で主婦が多く、働く人が年配の人が多かったと記憶しております。 離職する人も、少なく離職したとしてもまた同じ...(残り 201文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
全室個室です。 無料部屋も個室です。いいところとしては院内感染が防ぎやすいところだと思いますが、 個室なので高齢の方...(残り 114文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
今時めずらしいのか、業者がきて勉強会があります。(自由参加) お昼休みに、設定されておるお茶とお弁当がつきます。 ...(残り 164文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
タワー棟はどこもとにかく清潔感があり、きれいでした。備品も節約などを意識することなく、皆さんたくさん使っていたように感じ...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒は月1回程研修があります。現場でもわからない事は聞きやすい雰囲気があり、学べる環境はしっかりあると思います。教育熱心...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
老年期、慢性期に興味のある方には合うと思います。看護師、介護士と様々な職種がいて、それなりに仲良くやっていました。赤十字...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
療養型病院ということでゆっくり患者さんに関わることが出来ると思い入職しましたが、毎日思いのほかバタバタしていました。理由...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
スタッフ同士の中はよく、雰囲気は良いが、お局が多くご機嫌取りが大変。仕事量が多く、大手術などを行う重症な患者も多いため、...(残り 40文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私の部署はママさんがいらっしゃいますが、時差出勤を利用されてます。また、ママさんは一度も夜勤に入ることはないです。ただ残...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
応援ナースで働いていました。 派遣ということもあり、病棟の勉強会や研修などは参加しなくてよかったです。というより、派遣...(残り 164文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
勤務希望はさせてもらいやすく、人間関係もそれなりに良いので働きやすかったです。プリセプター体制がしっかりしているので、新...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育体制としては全く整っていません。元々新人は取っていなかったので、マニュアルもなく新しい職員がきても簡単な説明だけで、...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
常にスキルアップできるような環境があり、教育制度もしっかりしている。大きい企業だけあって、福利厚生もしっかりしていて安心...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって違うと思いますが私が配属された病棟は人間関係も良く働きやすい方だと思います。突然の休みもとりやすく有休も取得...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給は最初は平均より高いと感じました。しかし昇給が年200円しかありません。また住宅手当てなとなく福利厚生は悪いです。...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
パートでお世話になりましたがパートも職員と同じ福利厚生が受けられる、残業もなくとても良かったです。子育て中のママには子の...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
他の病院に比べて、スタッフ間の雰囲気は良いと思います 陰口や嫌味を言う人は少なく、聞く事はありませんでした。 向上心...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
緊急入院や予定手術などで目まぐるしい。また病棟によるがケア度が高いため体力勝負もあり、残業が1〜2時間ほどで入職したての...(残り 68文字)