看護師口コミ一覧(703107件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
どこの部署にも気難しい方はおられると思いますが、比較的働きやすいと思います。 経験が浅くても意見を言える環境だと思いま...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
忙しい割には、給与はどちらかと言うと安いほうに入るかなぁと思います。何十年も勤務すると昇給するのか、またどれくらいの金額...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業は急変とか離院などがない限り、定時で帰れます。ママさんナースは何があろうとも遠慮なく帰りますが、比較的協力し合う雰囲...(残り 40文字)
宗教法人 セブンスデー・アドベンチスト教団 神戸アドベンチスト病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育制度は本来はそこそこなのでは、と思っています。しかし今年はコロナの影響で集合しての研修が無くなっているため少ないよう...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年07月
若いスタッフ、独身のスタッフが多く、ママナースは少なかったです。勤務が3交代だったので、ママナースとして働くのは時間的に...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
紙カルテと電子カルテを使っています。指示書が紙カルテなんですが、診療科ごと用紙がバラバラで統一されておりません。他科の患...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
オフィス環境:新しい病棟はそこそこ綺麗。開放感がある。病棟以外の場所は外部の専門清掃スタッフが入っているため、毎日とても...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
経験年数の低い若い人中心で仲良いグループは楽しそうにしています。しかしその人達と仲良くやらなければ情報共有が上手くいかず...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
患者さんが多く、業務は忙しいほうだと思います。地域の中心的病院でいろいろな患者さんが頼って来院されているようです。赤十字...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく古い。心電図や電動血圧計など、いつの時代の?って物ばかり。ベッドも古いし手動なんてあり得ないです。ロッカーも狭い...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みは多いと思います。完全週休2日+祝日休み。明けの翌日が必ず休日なのが個人的にはよかったです。職員割引き料金で社食が食...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院全体が古く、換気もあまり良くないです。コスト面はあまりうるさく言われませんが、車椅子も点滴棒もボロボロでした。動線も...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
緩くやりたい人にはいいと思います。事務がとにかく対応が悪いです。 人が足りないのに新人を沢山雇い、教育ができる環境じゃ...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新しい病院なのでとても綺麗です。駅からも遠くないため、通いやすいと思います。寮も完備されていて、綺麗な施設で気持ちよく働...(残り 47文字)
宗教法人 セブンスデー・アドベンチスト教団 神戸アドベンチスト病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
産婦人科病棟と聞いていましたが、急性期・慢性期病棟が満床になると産婦人科病棟で受け入れることもあります。また大腸検査など...(残り 81文字)
宗教法人 セブンスデー・アドベンチスト教団 神戸アドベンチスト病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
比較的良好かもしれませんが、ベテランが多いためベテランの人達のみと一緒の日はキツいです。若手が居ずらい雰囲気が漂います。...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
多忙でしたが、人間関係は良かったです。1年目の8か月目くらいまでは、その日の行動計画やケアで注意することなどをラウンド前...(残り 60文字)
宗教法人 セブンスデー・アドベンチスト教団 神戸アドベンチスト病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
助産師は手当が3万つくので良いかもしれませんが、看護師は給料低いです。主任でもでも手取りで20前半という話を聞きました。...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仲良しなんですけれど女の人の集まりですので。ごちゃごちゃ揉め事はありますが、結果はいつもオッケーでした。慣れるとみんなす...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給はそこそこ良いものの、福利厚生は充実しておらず、業務手当(20,000円)と夜勤手当(11,000/1回)です。急...(残り 495文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
多忙ですが、なぁなぁに仕事をするというよりかはガッツ看護感をしっかり持って仕事している人が多いと思います。刺激になるし、...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とてもやりがいあります。研修もしっかりあり、バックアップ体制も整っていて良かったです。職場の雰囲気も悪くなく楽しく仕事で...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私のいた病棟では、若者とママさんが多くとても忙しい病棟でしたが、その分チームワークもよくみんな笑顔で楽しくお互い支え合い...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
いろいろ疾患の子ども達と接していく中で、小児看護の難しさを実感してました。でも、ピュアな笑顔は最高の癒しでした!子どもた...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ブランク開けで入職したが、必要な事を教えてもらえず放置状態だった。その割に中々やめさせてもらえない。今はどうかわからない...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本的にみんな仲が良く、日々助け合って仕事ができる環境で人間関係もよく、雰囲気もいいと思います。 看護師のトップの方や...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与はそれなりに貰えてました。賞与の計算方法が他の病院と違って基本給で計算されておらず、各手当込みで計算されます。残業の...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
毎年出ている期末手当が今年はありませんでした。新築したばかりだからなのか、今後ないのか、わかりません。数年前まで完全週休...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒から3年間働きました。新人の頃は1年間プリセプターさんがしっかり教えて下さいました。師長さん、副師長さんも新人の私の...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私がいた頃は、独身が多くいました。時短とかなかったので、働きにくいと思います。 独身とこなしと若いスタッフで成り立って...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ゆっくり働きたいと思い入職しました。毎日同じことの繰り返しでやることは簡単です。しかし時間前残業が沢山あります。点滴をつ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は、病棟によって違いますが、楽しく仕事させてもらいました。しかし、上司が最悪で、昼休みに病棟に来て文句に始まり、...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私としてはすごく働きやすかったです。厳しい先輩もいますが、同期も多かったため支え合いながら働くことができます。家庭の事情...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
毎年一人ひとりにポイントがもらえ、そのポイントから人間ドックや住宅手当、財形貯蓄などの利用に使用できます。住宅手当は3万...(残り 151文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育、研修はしっかりしていると思います。新人にはチェックリストが配られたりプリセプターやエルダーナースがつきます。時間内...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署によって職場の環境は違うと思いますが、私の働いてる部署は厳しい人や気難しい人もいますがわからないことがあれば躊躇せず...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入職時、年収が450万前後と言われたのに、300万ちょっと。残業代も師長に相談しないともらえません。先輩よりも先に帰ると...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
研修に関しては年に1回は県の看護協会の研修に参加がほぼ義務になっています。そして研修後に研修内容報告書と部署での勉強会を...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
慢性病棟はママナースは多く、休み希望などは割りと聞いてくれているようにみえる。しかし、準夜勤勤務を勧められたり、時間短縮...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設はいつもきれいで働きやすいです。物品も新しいものが多く、無理にコストを抑えることもありません。患者さんを一番に考えて...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
時々院長がワイン会とか面白いことしてくれていたのでほっこりしました。 いろんな先生と仕事出来て楽しかったです。 今は...(残り 153文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業が多いため小さい子がいる方は定時でなかなか帰れておらず残った仕事を他の人に依頼して帰るため気を使わなければならず大変...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく入浴業務が辛かったです。看護師なのに、何でこんなことしてるんだろうと自問自答しながら耐えてましたが、メンタル的に...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
診療看護師に興味がある方もこの病院に就職される方が増えてきているようです。診療看護師の1期生が院内での教育の一部を担って...(残り 340文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にもよるかもしれませんが、休みの希望は出しやすいです。また休み希望も通ります。ですが年休で希望をだしても週休にされて...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
週休二日制新人は週休一日、朝夜合わせてサービス残業3時間は当たり前の環境でした。また在職中は看護部の上層部は高圧的な方が...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業を少なくするため業務改善は行なっているものの 忙しい日の残業はなかなか減りません。どんなに頑張っても残業になってし...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ここは、マニュアルがなくて局様の長年の感でやっている。感はひとまず置いといて、わかりやすいようにマニュアルを作成していれ...(残り 292文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
慢性病棟は超過勤務も少なく、特別手当もあり福利厚生は良い方だと思う。比較的若い看護師が多い。割りと人間関係が、ギスギスし...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟に勤務しておりましたが急性期病院であるため忙しい。夜勤は空床があれば緊急入院も1〜2件ある。日勤は新任者の教育のため...(残り 77文字)