看護師口コミ一覧(699312件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
サービス残業が多いです。残業は出しやすい雰囲気ではないですし、細々した事務作業であれば退勤後に仕事場に戻りまた仕事をする...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
育休・時短制度はしっかりしています。 復帰の際には、慣らしから始まり徐々に勤務時間を増やしていきます。病棟にもよるかも...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護部は院内で弱い立場であり、看護師内でも意見は通りません。ただ、ただ、人手不足でキツイだけです。 病棟別において、ス...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私が働いていた病棟は20代〜50代と幅広い年齢の方がいましたが、20代〜30代が多くみんなで声をかけ合いながら協力して働...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
教育は充実していますが、その分ママナースの負担は大きくなっていると思います。 研修の度に事前レポートがあり、研修後も院...(残り 179文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
准看護師が多く在籍していて、全体的に正看護師の人数は少ないです。 各病棟で雰囲気が全く違って、私が配属された病棟は最悪...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
賞与カットでそれまで居た職員は嫌気がさして多くが辞め、穴埋めに入職した職員は忙しさと独特の雰囲気に慣れずに苦労している人...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院の方針がコロコロ変わり、病棟編成も多く、看護師が振り回されてしまいます。人によっては編成の度に異動させられていました...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
既卒でも、看護師経験や年数にかかわらず、丁寧かつ親切に指導して頂きとてもよかったです。困ったことがあれば、相談しやすい環...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
部署によると思いますが、私が所属していた部署は有給・残業はほぼ100パーセント申請が通っていました。休日は同じ看護部でも...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
教育体制はしっかりしていて、院内ラダーが使用されています。昇格には、必要な講義に出ないとラダーをあがることができません。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
救急・手術部で約8年程勤務していました。職場の雰囲気、人間関係ですが表面上は良く見えますが.......正直言って良い方...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
年配ナースが多く、人材不足から海外のナースもいました。若手が育つ環境ではなかった。とにかく、医師、看護師も若手が少なく離...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
保育所があるため安心して働けます。 子どもが小学校に上がるまでは預けられるので、幼稚園の夏休みや祝日でも働くことができ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
託児所が併設されており、すぐ真隣にあるので何かあっても病院に連絡してくれるそうです。病棟内でも託児所にお迎えに行くママナ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新人教育については、プリセプター制度をはじめ院内院外研修が充実しており、基本的なスキルを学ぶことができる。中堅以降の看護...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業はほぼなしです。休日、休暇もしっかりあります。国立病院ですので、きちんとしたワークライフバランスがとれてる病院です。...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料には満足していました。当時は黒字でしたので、年3回の賞与(約5ヶ月分)、昇給もありました。等級によって給料が決まりま...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
国立病院ということもあり、かなり高給料でありました。毎月の給料、ボーナスともに文句などありません。ただ、仕事も病棟によっ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新人教育に対しては本当にカリキュラム化されており、様々な知識が得られると思う。また、認定や専門などスキルアップを目指す人...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院は比較的きれい。内視鏡のベテランみたいな看護師はプライドだけ高く、仕事をしないで研修医をこき使ってます。ルートを取ら...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
部署によりけりだとは思いますが、どこの病院も同じとは思いますが、長く働いている人はそれなりの意見が強い人もいます。ただ、...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
どこにでも居るような御局様が何人も居るような感じ。 師長に関しても、強く当たる人当たらない人の差があるような気がする。...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒も中途も特に教育研修はありませんでした いきなり外来や病棟などの現場に入り先輩についてまわり 仕事をする形になり...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
部署によるとおもいますが、勉強するならいい環境です。部署により師長さんのいい悪いがあるみたい。給料はいいと思います。教育...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
部署にもよるが残業が多い。勤務後2時間くらいは当たり前だった。仕事終わりまで椅子に座る暇もない時もあった。休暇は希望すれ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
先輩方は凄い熱心に指導してくださいます。 研修もそれなりにあり、勉強会もあるため勉強になります。 看護師としての基盤...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
PNSにより、先輩看護師に新人看護師がつき、確認し合いながら業務に当たっておりすぐに質問しやすい環境であると感じました。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
いつも業務に追われていて、ピリピリしています。その上看護学生の実習指導も入ってくるので全体的にイライラしてる雰囲気です。...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ベネフィットや私学共済の福利厚生が使えたので、たくさん活用していました。東京ディズニーランドの割引や、水族館の割引、映画...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
教育に関してはしっかりしていると思います。新人の最初の半年は手取り足取り教えてもらえますし、病棟全体で新人を支える工夫を...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
やりがいは全くありませんでした。とにかく出来る人が損をするばかり。新しい人が改善しようにも古いスタッフや知識のない人が訳...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
各病棟によって差はあるようですが、休暇は、しっかりと確保されており、休み希望も基本的に通ると思います。長期休暇の希望も出...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料は日勤だけだと手取りで20万少し、残業代はきちんともらえます。もらいやすい病棟と、そうでない病棟があるみたいです。と...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
他の病院と比べると月給は少ないですが、ボーナスがいいです。合わせると、他の病院と比べてもトントンか少し多いくらいになると...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
専門学校卒業してそのまま 入職される人が多いので、 20代前半の方が多いです 入職して3年経つと奨学金制度が 終...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
研修等、キャリアアップへのシステムはしっかり整っています。病棟の雰囲気はよく希望休もとりやすいですが、常に忙しいです。研...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
求人情報だと月の残業時間が4時間以下とありましたが、実際はベテランさんでも毎日1、2時間ほど残業している現状です。しかし...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
検診の方で勤めてます。六連勤で、残業が多数あるので体力がないと無理です。別に早朝でも手当が付くわけじゃ有りません。肉体労...(残り 45文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
大きな病院なので備品については制限なく使えて、補充もしっかりされておりました。病院内もとても綺麗でベッドの搬送などもスム...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
子どもの急な発熱などには早退させてくれたり、休みを取らせてくれたりと、ママナースには働きやすい環境だと思います。 普段...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
お正月手当てがすごいです。1日10000円以上はついてたと思います。残業申請もした分もらえます。忙しいですが、その分給料...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
院内保育園があり、小学校修学前まで利用できます。院内保育園といっても外部委託になってます。保育園は決して広くはないですが...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年09月
内科の病院、糖尿病の教育入院の方が多くとても勉強になります。 先生もおだやかで、質問にも快く答えて頂けてわかりやすいで...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
数年前になりますが私が在職していたときは、子どもがいても続けている看護師はほとんどいなくて、勉強会や研修も多く、子育てし...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院自体はすごく綺麗で、教育体制もしっかりしていました。病棟によっては厳しい上司や噂好きの上司もいて働きにくいかった。残...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
家から近かったので入職しました。 1年目だったこともあり、思っていた勤務とは程遠くストレスフルな毎日で、とても疲れてし...(残り 128文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
他の病院と比べたら休みが多い方です。月9~10日くらい。その割りに日勤の勤務時間はやや長いですね。8時半~17時半、1時...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料、福利厚生はかなりいいです。ボーナスも6月に2ヶ月分。冬にも2ヶ月ちょっとあります。労働組合もあり、他の関連の病院よ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
基本的には良い先輩方でした。 人によるかと思いますが、向上心を表にだせば、上手くやっていけました。 わからない事も丁...(残り 45文字)