看護師口コミ一覧(699312件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
高齢者の割合が多く、寝たきりの患者さんの割合も多いので、おむつ交換や全身清拭に時間とられます。また、終末期の患者さんもい...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護実習にて急性期病棟でお世話になり指導してくださる看護師さんもやさしく丁寧に教えてくださいました。日々検査などが多く検...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係は、トータル的に悪くないと思います。たまに、口うるさい人がいますが、どこの病院も一緒だと思います。独身のひともい...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
時間外で全ての職員が集まって研修がたまにありました。基本的なことで、高度な知識や技術が身につけられる環境ではありません。...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業はあっても1~2時間で、病棟全体で一緒にあがろうと努めています。ママさんナースも多く勤める理由がわかる気がします。有...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
施設内は新しく綺麗です。設備も整っており、新しい物品も多いです。ただ、パソコンに関しては電子機器があたらしくなく、ナース...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
カレンダー通りの休みの数をもらえます。貰えないことはなかったです。有給を希望したことがないので、わかりませんが、夏休みが...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
サービス前残業が人によって30分から1時間あります。定時で帰れる事はほぼ無く2時間残業は当たり前です。残業手当てが付けれ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
よくドラマなどの撮影もあるような綺麗な病院です。施設的には良いかもしれません。循環器で有名で勉強になります。スキルアップ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業はだいぶ減ったと昔からいるスタッフには言われていましたが、やはり残業がありました。急性期だから仕方がないのかもしれま...(残り 148文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
物は言い様である。好意的なコメントの本質は、批判的なコメントと同じ事を見方を変えて述べているに過ぎない。 ・若いスタ...(残り 246文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
慌ただしい雰囲気です。3年ぐらい前から中間管理職が入れ替わり上への意見を聞いてくれます。上へ繋がるかどうかは別ですが。変...(残り 46文字)
医療法人社団 脳神経脊髄脊椎外科サービス 宇都宮脳脊髄センター
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
謎の調整手当が存在し、スタッフによりかなり差が出る。経験年数等も多少は影響するが、気に入られるか気にいられないかで相当差...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
医者が上から目線でいつもピリピリしています。 カルテの置き方や書き方も指示されます。 言い方がキツく、全て看護の責任...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年09月
家族経営ですが特に問題はないです。職場は仲は良くないですが、人間関係を全く気にしなければ簡単でとても良いクリニックです。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
街中で場所がすごくよい場所でした。自転車置き場が無いときは自腹で、目の前の自転車置き場に100円であずけます。通勤手当は...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
穏やかな方も勿論いらっしゃいますが、数名陰口好きで、新人や中途入職者いびりに生き甲斐を感じてる様な方がいらっしゃいます。...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
学生の時はみなさん和気藹々してるように見えましたが、休憩時間になると無言になるので表面上だけの仲なのかなと思いました。 ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
転職はあんまりお勧めしません。 赤字経営で給料低くボーナスカットのうえに 駐車場代を天引きされます。 古株ですべて...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係口調が強い人が多い。紙カルテ、針箱古いし危ない。仕事は施設でアネロイドで血圧測定。血圧早く測ったら採血、予防接種...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ボーナスは多くないですが、給与面は他の病院とあまり変わりません。ただ、仕事量が多く残業は確実にあり残業代はでません。看護...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
勤務中の私語が気になりました。どこにでもそういう人は居ると思うのですが、廊下に聞こえる時が多く感じました・・・ 看護業...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
研修や勉強会はありますが、短時間で簡単なものが多かったです。就業時間内に行われるのはありがたかったです。看護研究などは無...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
教育というものが存在するのすらわからないです。 新卒の人は周りが忙しくて申し訳なくなり声がかけられないと言っていました...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒で入職すると定期的に研修があり、同期にも会えたし、学びにもなったし、病棟での勤務が辛かったときのほんの憩いの場であっ...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
循環器内科の病棟にいます。子どもがいますが、熱がでたときの急な迎えの電話や、看病のためお休みするときの電話もあたたかく対...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
前残業や残業がとにかく多かった。 それとは別に委員会や小チーム活動、時間外の勉強会と常勤なら必ずやらなければならないこ...(残り 142文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業がなく定時で帰れるためママさんナースは働きやすいのではないかと思います。始業時間が病棟によって違います。学校に行かれ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟では2チームに別れてチームで協力しながらケアを行っていきます。自分で体をふけるひとはタオルを渡す、自立できていない人...(残り 96文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
保健師学生の夜勤専従看護師バイトをしました。1夜勤で25000円。学生にしてはかなりの額になりました。看護師さんの動きを...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
就職の方には参考にならないかもしれません。 病棟によって違いますが、忙しくバタバタされているイメージでした。そんな中で...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
整形がメインの病院で、人気の先生の診察日は大変忙しかったですが学ぶことも多く、整形のスペシャリストを目指すには、とても良...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
やりがいはあまり感じられないと思います。新しいことを受け入れない体制であるため、古くからのやり方が多いです。また、変える...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
福利厚生は充実していますが利用する機会がないまま退職しました。苦しい時に相談相手が欲しくなるのですが、誰も相談出来るよう...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
その為就職の参考にならないかもしれませんが。スタッフの方はとても優しかったです。自分は学生で吸引など行えず、呼吸器のアラ...(残り 116文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
母体が農協のため、農協関連の身内が事務で働いてました。そのせいか、看護師に対して、一部高圧的な方もいました。 病棟によ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によりけりですが、人間関係はわりと良い方でした。教育体制もしっかりしてます。 師長、主任との相性もとても大事かと思...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新棟がたちとても綺麗な病院になりつつあります。 セブンイレブン、タリーズがあります。 職員も使うためお昼時は混雑して...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
基本給が安い、休みが少ない、子供の熱で帰るのに気をつかう。残業が多い。とにかく休みが少なく、連勤続きでしんどいです。忙し...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係はその職場によりけりですが、自分が入植した頃よりかはとても良くなったと思います。 新人教育もしっかりしていると...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
部署によって違いはあると思いますが、時間外は多いときで30時間を越える時もありました。今は30時間を連チャンで越えるとダ...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年09月
当時は託児所を併設しており休憩時間に授乳されておられる看護師さんも何名かあったと思います。常に数名の子供さんが託児所で過...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
部署によっては整っているかもしれないですが、教育体制は弱いと思います。たくさん研修はありますが研修主催側も受ける側も上か...(残り 209文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
仕事は大変でしたが人間関係は悪くなく続けられました。(依然と病院の名前などが変わっておりますが)強いて言うと田舎にあるの...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
各階によって残業時間はそれぞれ違うと思いますが、人手不足なのもあるせいか忙しいときでは1日2時間がほぼ毎日あります。定時...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とても忙しいです。常勤でママさんナースも沢山いましたが、サポートしてくれる家族がいなければ無理です。残業もめちゃめちゃ多...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
大学病院なので、給料はかなりいいほうだと思います。 私のところは残業代もつけれるので恵まれているとおもいますが、残業代...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
基本的にスタッフは若めの看護師が多いです。お局看護師的な方が少ないように感じるので病棟の雰囲気はフランクかと思われます。...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
当時は夜勤回数も多く同年代の年収としては高額だったと思います。ボーナスは年々少しずつ減っていましたが、3回もらえるので転...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
年休は所属長が管理しているので所属長に申請が必要です。歴が浅いと必ずとらなければならない年休(夏季年休)を明け休みに勝手...(残り 128文字)