看護師口コミ一覧(699312件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
仕事のやりがいはなし。すべてが古いやり方で、ここの病院のやり方があります。何十年もここのやり方で行っているので、変える気...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
特に自慢できるような福利厚生はありません。むしろ住宅手当がないなど他の病院より少し劣ります。職員食堂があり200円で食べ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
日勤後の時間帯に時々、院内での勉強会があります。参加は強制ではないですが、参加するスタッフは多いです。病棟内、チーム内で...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟同士の仲悪いですね。回復期もまあ色々あります。ただ急性期病棟はもっと助手なり介護士なり増やしたほうがいいのでは?今は...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期病棟はいろいろな科を見れて勉強になります。 人でが足りないのはもちろん、離職率も高いため人の出入りが激しい。 ...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
大学病院なので福利厚生も研修もしっかりしてて満足でした。大変なこともたくさんありましたが、看護師デビューがここでよかった...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係はどちらかと言うと良かった印象が残っています。先輩も分からない事があればしっかりと教えて下さり教育体制も整ってい...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
中途で都内の病院から入りました。 前の病院でラダーを取得し、リーダー業務も行っていましたが、日赤独自のラダーが存在する...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新棟は綺麗ですが一番古い病棟は薄暗く、壁や天井も汚れが目立ちます。今後建て替えをするかもという話もありますが、近いうちで...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によりけりですが、原則3回まで公休希望がだせます。希望は確実に通ります。 有休に関してもほぼ100%とおります。 ...(残り 108文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
院内ではないが近隣に託児所があるため、育児休暇があけると保育園に入れなくても、託児所に預けて働ける環境にあるため、育児休...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
部署によるのかもしれませんが、自部署や他部署の同僚ママナースに話を聞くと、子育てしながら働きやすいと揃って話していました...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新しくなりたての病院でとても綺麗で設備も整っていたように感じます。面会等でセキュリティーは厳しくなっていましたが今じゃそ...(残り 39文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
結婚を機に引っ越しと転職を考え上司に退職希望していることを伝えるも却下され半年以上働いてます。自宅と病院の通勤時間に1時...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によりけりでした。自分は神病棟にいたのですごいお局とかはいなくて良い人間関係でしたが病棟によっては必ず新人がいびりで...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟を増築し棟が多くなりました。その為、初めから建っている建物は壁紙が剥がれていたり、大雨の日は壁から雨水が染みてきたり...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夜勤もやっていれば、給料もそこそこですがとにかく休みが多く感じます。休日祝日分に加え、夜勤明けと翌日休みもあるので、友人...(残り 112文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
びっくりするほど古い機械を使っている物もありました。吸引器は壁に接続するタイプのものは病棟に数個しかなく、それが、ない時...(残り 242文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新人教育や中途への教育体制は整っていません。病棟のお局を中心に、苗字ではなく"あの子"呼ばわりされます。分からないことを...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
大変雰囲気の良い病院です。地域医療に特化しています。学生実習も常に受け入れており、教育熱心な印象があります。この界隈の大...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院実習の時に松沢病院に行かせていただきました。精神科の病院だったためロックなど厳重、対策はしっかりしている印象です。病...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
透析室では妊婦さんを見かけることはありましたが、病棟ではほぼ見かけることはありませんでした。 またママナースが病棟には...(残り 174文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
勤務をしていて思った事や感じている事、患者さんの対応で困った事等、スタッフ同士で自然と共有しながら働ける環境。これもきっ...(残り 221文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によると思いますが、常にピリピリしている雰囲気があります。新卒で入職した時に優しく指導してくれる先輩もいれば、何も指...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日は年間104日でそれが月8〜11日ほどで振り分けられています。月8日しか休日がない日や希望休を取った月には有給を入れ...(残り 180文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ママさんナースは多かったですが、妊婦ナースはほとんどおらず、妊娠したらみな退職していく形でした。 人手不足で子どもの急...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
近くに保育所を完備しておりママナースは働きやすいと思います。わたしの勤めてた病棟ではパートとして何人かお勤めされていまし...(残り 146文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
院内研修や外部から講師を招いての研修、インターネットを使用した実技の確認など、小規模病院としては充実しています。腎疾患に...(残り 123文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
当時は病棟によって忙しさはまちまちでした。定時に帰れる病棟と時間外が日常な病棟と。 私のいた病棟は残業も多く、日勤深夜...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒で入職しました。忙しくても新人教育はしっかりしており勉強になりました。ただ人間関係は部署によってかなり差があったよう...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
完全週休二日制です。希望は3ヶ所入れることができます。希望を入れないと2連休が月一回しかなく、飛び飛びの休みでは休んだ気...(残り 248文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
勤務していたのが5年程度前になるので環境が変化しているかもしれませんがすいません。私は新卒で入職しました。年齢層はバラン...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
有給は消化できません。風邪などで休むしか有給消化できません。残業も多くて忙しいです。人間関係はそこまで悪くありません。た...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護師も事務員も、とても離職者が多い所でした。何年もいると急に明日から来なくても良いと言われて、クビにされた職員もいまし...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
小児科勤務でした。 入退院は多く忙しいですが、人間関係は良好でした。 看護師長はとても良い方で、スタッフの健康や事情...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ベッドの9割は手動のため、体交時に腰を痛めそうになります。ベッドの高さ調整もめんどくさいです。エレベーターは1個しかあり...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新人にはとても勉強になる職場です。 病棟にもよりますが、先輩方も優しく、時に厳しく教えてくださるので、たくさん吸収する...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年09月
回復期にいました。リハビリスタッフは若い人が多く、やる気もあって熱量が高かったです。 リハビリの勉強会も定期的にあり、...(残り 171文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年09月
今はどうかわからないのですが、私が働いていた頃は3交代勤務+早出、遅出、遅出2と様々な勤務をしていました。でも残業が多く...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
スタッフは新卒が多いです。系列の看護学校があり、多くはそこから入職します。 管理者も30代後半からと比較的若いと思いま...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
業務に追われて忙しいのもありましたが、患者さん本位に動かれている方は少数派でした。良い人は辞めていくといった印象です。職...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夫の転勤にともない退社しました。当時は託児所もありとても働きやすい環境でした。また、スタッフとも良好な関係を築くこともで...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
外科系の病棟で実習でお世話になりました。優しい人もいればキツい人もいる、そんな印象です。病棟が古く記録をする場所もとれな...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
男性も多い職場のためか人間関係はいいと思います。中には癖のある人もいましたが、それ以上に良い人の方が多かったように感じま...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
災害看護やDMATに興味があったこと、国内外と活動をしている看護師の方がたくさんいることで刺激が多いと思いました。また、...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係は悪くないです。ゆるく働きたい人にはいいと思いますが、意識の高い人にはお勧めできないといったところでしょうか。合...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職場の雰囲気は良くなく、人間関係も悪かったです。 お局様方に好かれれば、比較的働きやすかったように思います。当時は悪口...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
3次救急を担っているため毎日忙しかったですが、日々勉強になることもたくさんあり、また元気になって退院する患者さんも多くや...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私が行った病棟は、とてもハキハキしていて学生に対しても指導者の方が熱心に指導をしてくださってとても嬉しかったです。 新...(残り 32文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ほとんどママナースなのでお互いさまという感じでママナースは非常に働きやすいと思います。時短勤務ももありましたし、やること...(残り 53文字)