看護師口コミ一覧(699312件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とにかく看護プラス介護業務といった感じです。 入浴も看護師がいれます。 設備が整っていないので、動線もあまりよくあり...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
少し癖のある人はいたが、基本的には良かった。給料も普通。残業は1、2時間は普通にある。結構忙しい病棟だった。勉強会や委員...(残り 50文字)
独立行政法人 国立長寿医療研究センター 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
仕事が多く忙しい日々だが、熱心な看護師も多く、高齢者に特化した看護をできる。勉強会も多く、色々な知識を得ることができる。...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
数年前よりも育短ママナースが病棟に復帰するケースが多くなり、ママナースの働き方が変化しつつあります。ただ、常勤と異なる時...(残り 291文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
教育体制は、入職始めの頃は、研修のビデオを見たり、手厚かったと思います。レポートも暫く提出していたと思います。透析の設備...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
公休9日+今はコロナ休暇があり、1日/週与えられますがついてない人とついてる人様々です。残業はなく17時を待って帰ること...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係は、かなり働きやすい病院だと思いました。いけずな人もおらず、師長も優しかったです。 アルバイトでまかなっている...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
院外研修は2回までなら病院がお金を負担してくれて日勤扱いでいけます。教育は当院のやり方を覚えてねぐらいで新卒の教育は皆無...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ママナースは配慮されて働きやすいとおもいます。子供がいるからと、たとえ緊急入院がきても時間で帰っていきます。ただ、子供が...(残り 58文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ほぼスタッフ全員優しく、厳しい人や嫌がらせする人はいません。人間関係はかなり良好ですが、能力差が大きく、人によっては課せ...(残り 42文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によりますが、厳しいけど時間を割いて熱心に教えてくれる人や実習だからわからなくて当然だよと励ましてくれる人もいました...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
教育体制は整っており、講習なども多く行われていて学びを深めたい方やスキルアップをしたい方にはおすすめです。新卒1年目は病...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院の運営状況が悪く、備品は安いとの理由で一昔前のものばかり使ってました。また病棟にストック出来る在庫の数が少なく、鑷子...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
12時間交代の2交代勤務で残業まであるのを3日続けると、家には眠りに帰るだけ。ずっと病棟に居る感覚になる。患者からも「家...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職場の雰囲気はとても良く、職員同士の仲がいいです。新しい病棟が出来てからのことはわかりませんが、働きやすい環境でした。 ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
駅から、近く場所は、良かったが、夜勤時、救急外来は、救急車以外で、ウォークインで多い時は、5〜6人は、来てました。病棟は...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
回りの方は皆さん良い人が多い。 慢性的に人手不足で残業が多い。 夜勤を多くやりたい人もいるため夜勤の頻度はそれほ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
非常勤採用で外来に勤務しました。 定年間近の看護師から、入職初日から執拗な嫌がらせを受けて、半年程我慢しましたが退職し...(残り 88文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟により、人間関係や雰囲気はだいぶ違うように感じます。実習中は病棟により無視される事も多々ありました。中津の専門学校か...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
毎日残業3時間、給料も少なく、物品の補充など助手さんの仕事も看護師が全てしています。ボーナスも1回20万円ありません。急...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休みはカレンダー通りしっかりもらえます。有給や、連休のお休みも希望すれば5日以上もらえることもあります。ただし、月終わり...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
同じ地域の病院に比べると新しく福利厚生もしっかりしていていいように思えます。ただ、地域のせいか、病院のせいか給料が安すぎ...(残り 125文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新館と本館に別れ、新館に1病棟があります。放射線科や内視鏡室などは本館にあり、患者さんが検査へ行くにはそちらに行く必要が...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
毎年九州から新人の子たちが来るので病棟の雰囲気は明るいです。 病棟は二つあり、 急性期は 毎年のように退職者が出るので...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院内はホテル仕様、全部屋個室なので患者一人一人と向き合いたい方には向いていると思います。 患者が乗ったエレベーターの...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護学生です。実習でお世話になりました。雰囲気は明るく学生が何かするにしても、積極的にさせてくれます。なので実力アップを...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私の職場はベテランから新人までいますが、比較的雰囲気はよいと思います。ただここ数年は若い年齢の子たちの離職率が高いです。...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
年次休暇は希望すればほぼ確実に取れますし、若手でも書きにくい空気は無いです。 一年目でも年次休暇は20日程ありますし、翌...(残り 101文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
公立病院のため福利厚生は整っており、務めていた病棟では残業もしっかりつけさせてもらっていました。しかし、時間外勤務は多く...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
当時の人間関係は良好でした。年配のこだわりが強い方は数人はいましたが、どの病棟も比較的年齢問わず仕事の話もプライベートの...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
業務は多く多忙ですが、給料が安いことがやや不満でした。社食は安くて美味しいので、満足しています。スタッフはみんな向上心が...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
以前に比べると、看護師も増え業務負担は減ったと聞きますが、毎日毎日分刻みでスケジュールを勝手に組み立てられ、こなせない...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年09月
日々忙しく走り回っていました。病棟の雰囲気は悪くなく、働きやすい職場ですが、中途採用に対してはやや風当たりがきつかったよ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
基本給はかなり低いですが、福利厚生がかなりしっかりしていました。リフレッシュ休暇では5万頂くことができました。ボーナスも...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護学生として実習をさせていただきました。優しい看護師さんが多く、アドバイスも的確なことが多いですが、中には計画を聞いて...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
施設や設備はとてもしっかりしています。寮は男女入居可能な寮と女子限定の寮の2つがあります。男女入居可能な寮はトイレとお風...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
派遣で働いていました。どこにでもいるようにクセのある方は数名居ましたが耐えれない程でわなかったです。 人間関係は良い方...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院自体キレイなので、実習に行った様々な病院の中で一番キレイでした。物品関係もどこに何があるかわかり易かったので、すぐに...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護学生です。看護師だけでなく他職種との密接な連携が取れており、より個別性にあった看護を提供するためにチーム医療を徹底さ...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
以前派遣で働いていましたが、お子さんが小さい方はパートの方が多かったように感じます。 パートでも定時が16時の方も居れ...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
比較的に休み希望は通りやすく、働きやすい職場でした。さまざまな研修も多く、やりたいことがあれば休み希望を考慮してサポート...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
教育面も研修面もしっかりしています。新卒や中途採用の方にはプリセプターがついて教えてくれるので安心して知識や技術を学ぶこ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
女性看護師さんだけでしたが、皆さん優しく、質問もしやすかったので、たくさん学ぶことができました。駅前で病院も広く立地が良...(残り 30文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
十勝では、給料の水準は高く、羨ましがられたりもするが、日々忙しく残業多い。そして残業代がでない。若い看護師や他のスタッフ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新築なので病院は綺麗です。 今までは特に備品に関しても上から言われたことはありませんでしたが、感染症のため、手袋やエプ...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
各部署によって差はありますが、若いナースも多く比較的明るく働きやすかったです。ただ、おそらく有名な人ですが、新しく来たナ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
4週7休で休みがとにかく少ない。病棟によっては有給休暇をとれるようだが、悲惨な現状。人間関係はとても良いが、医師の仕事を...(残り 43文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係は良いとは言えません。お局さんのご機嫌とりのようなことが多々あります。患者さんと関わるよりもお局さんのご機嫌とり...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料はよいとは言えない!ですが働いているスタッフへいい人ばかりで人間関係はとてもよく給料が安くてもそこは我慢できました。...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
働くママにはとても働きやすいと思います。時間外も少なく、院内研修も最低限となっているようです。新卒入職なく中途採用者が多...(残り 45文字)