看護師口コミ一覧(701565件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院自体は比較的新しいので綺麗です。掃除をしてほしい場所や設備に不備があれば担当の方に依頼すればすぐに掃除や修理をしても...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
昨年くらいに立て直しがされ、病棟はとてもきれいなものになりました。院内は明るく、最新の設備を使えるので、看護の最先端を学...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
各部署の問題は、あったとしてもどこの病院にも起こるようなレベルの事。比較的、関係は良好だと感じます。若い介護士の数が多く...(残り 232文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
1,2年目はプリセプターがつくので、部署によりますが先輩との関係に悩んでやめる人が多かったです。私の部署では2年経つ頃に...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によって様々ですが、若い方が多い職場は人間関係がいい印象でした。休み希望はほとんど通りますが希望は月4回までと決まり...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年10月
4週8休なので、お休みはきちんともらえます。 有休も申請すればもらうことができます。 部署によって休みやすさは多少あ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
その病棟が明るく、展開の早い中で仕事も楽しく感じられる雰囲気から、魅力を教わりました。今現在、他の病院にはなりますが頑張...(残り 30文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
うちの部署は明らかな人手不足にも関わらず、遠慮なく緊急入院をとらされます。ナースコールを呼んでも看護師がなかなかこない!...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
毎日21時過ぎまで残業していましたが、上司の命令外であるとして指示分の1時間ほどしか残業代は出ませんでした。上司も余裕が...(残り 202文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係が悪い。病休の人も多い。 都会には近いため、立地はいい。 急性期が主な仕事なので、離職率も高い。 いつもバ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
妊娠中のスタッフの方は居ましたが、周りのスタッフで協力して、力仕事などはさせないようにしていました。ただ、業務量も多く、...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本給がかなり安く退職しました。人間関係はとてもいい環境だと思いますが、給料と仕事量が見合わず退職しました。中途での入職...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
介護&看護の人間関係が雑談 賞与(夏冬)ボーナス差 夏のボーナスは冬のボーナスと同じ金額にして欲しい! そうすれば...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護学生として実習に行かせていただきましたが、病棟によって人間関係はかなり違います。師長さんが怖い方だったり忙しい病棟だ...(残り 428文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
先生はよく見てくれて安心ですが、規約は古すぎて曖昧。園の決め事がコロコロ変わります。年長になったら行事の練習するから呼び...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
穏やかな雰囲気で、職場環境も良い印象です。 病棟自体が古いので、物品なども新しいものでは無いです。 教育環境も良いと...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
古い病院なので病院の中は綺麗とはいえないです。壁が剥がれていたりしています。スタッフも比較的高齢な方が多いです。若い人は...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私の働いていた病棟は雰囲気は良く、新卒者の方に対しても優しく丁寧に指導されていました。 病院が良いと言うよりは病棟が良...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
もともとは落ち着いてる療養病院でアナログな面は多いですが、それが居心地良くて続けてこられていました。 ただ今年からがら...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
色々な意味で古いです。病棟はかなり老朽化がすすんでおり、特に別館は年季が入っています。設備や備品は昔ながらの物が多く、今...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟は忙しいです。働く環境はふつうです。若い子がたくさんいるので雰囲気はいいです。職場環境は悪くはありません、お局的なひ...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
希望休は月3カ所取れるようになっています。長期休みは別途師長に相談します。希望が重ならなければ1週間有給を取ることが出来...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟は忙しそうですが、ちゃんとやりたいことを聞いてくれ、助言をしてくれます。日勤の看護師の人数が少ないときは担当の看護師...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟にもよると思いますが自分が働いていた病棟は比較的休み希望は通っていました、大体月に5日まで希望出せたと思います。ただ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新卒で入職し、いくつかの病棟を経験しました。 医療レベルは非常に高く、意識の高い職員も多いので モチベーションを高い...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟にもよるみたいですが、比較的休みの希望は聞いて頂けていました。残業も病棟や時期によってかなり差が大きいようでした。 ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
職場の雰囲気は良かったです。慢性期の病院なので、平日の透析があるときは、多少バタバタとしますが、日曜日などはゆっくりと時...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
医療病棟、介護病棟は雰囲気がよく、適切な指導のもと勤務ができました。一般病棟では穏やかな人もいましたが、クセの強い人も多...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
備品はそれなりに揃っていたと思います。清潔・不潔がきちんとしておりとても安全に仕事ができるようになっていました。コストが...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私がいた頃は人間関係はとても良かったです。師長さんもとても優しい人でした。中にはキツイ人もいましたが、いじめやパワハラ等...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
右も左もわからない私に、親切にしてくれた。ここの病院に決めたのは名古屋駅にある名駅診療所の院長がとても名医で、凄い先生だ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私は、外来でのフルタイムパート勤務していました。 外来患者が多く忙しい職場でしたが、スタッフが優しく丁寧に教えて貰い、忙...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護師経験がほぼ同じ人でも、転職サイトや面談での交渉内容によって給料が違うことが多いです。後輩の方が、給料や手当てが高い...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
急性期なので、入退院が多くて忙しかった。どこもそうですが入退院の対応と手続きが大変。特に入院処理ですね。残業も多く、休み...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業がそんなに多くなくママさんナースは早く帰れるように配慮してくれています!PN S方式なので、新人さんも残って残業する...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
フルタイムの職員は、時間外勤務、時間外研修が多いので、家族のサポートが無いと働くのは難しいです。 病棟によっては終わる...(残り 128文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年10月
準公務員なので福利厚生はきっちしてました。 ただ生理休暇など公務員としての制度は沢山あるのに 実際使ってる人はいない...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業も多く、年俸制のため手当てもほとんどありません。前残業もあるのでかなり負担が大きいです。職員が少ないため日々の処置・...(残り 194文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
上司からの圧力が強い 残業が多い 年休消化出来ない 勉強会や委員会活動など時間外業務が多い 年配の方が意地悪な人...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本給は安いが、ボーナスは6.2ヶ月と多い。残業代も10分単位できちんと支払われます。やはりこれだけの額をボーナスで出し...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
手取りが低い。有給消費率も悪く休みは祝日があっても月8日。休みのやりくりで急に今日帰って良いと朝に言われ休み扱いにされま...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によって大きな差があるように感じました。 ピリピリしている病棟もあれば、ほんわかな雰囲気の病棟もありますが、人間関...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
教育は充実しています 経験も色々積めるし大学病院ならではなことがたくさんあるように思えます たくさん辛いこともありま...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
設備も整っており、実習担当の看護師さんも教育熱心で丁寧に指導してくれました。 外科病棟でしたが、ケアに入る時間もしっか...(残り 30文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
福利厚生は、これといってあまり思いつきません。毎年忘年会は、スタッフは無料で参加できます。昔は旅行とか海外に行っていた時...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
古くからいる方が多いためか、あまり意見を述べるのは難しかった印象です。意見を述べると、なぜか休憩室で陰口にかわり、人間性...(残り 229文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
県の病院ということもあり、給料やボーナスは他の病院で働いている同期よりしっかり貰えます。 しかし、日韓でも遅いと21時...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
月の給料は潤っていましたが、ボーナスは低めだったように記憶しています。夜勤手当は平均か、やや高いためか、月の給与が高めか...(残り 151文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
とりあえず狭い、汚いです。部屋からベッドを出すのもギリギリであったり、エレベーターもギリギリ乗っているという感じになりま...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は割といい方だと思います。むしろ人間関係ぐらいしかいいところがないといっても過言ではありません。医師に関しては、...(残り 44文字)