看護師口コミ一覧(701565件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
30代〜のスタッフが多い印象です。病棟にもよると思いますが、バタバタしていることが多くステーションはほとんど人がいません...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
福利厚生という福利厚生はほぼないと思います。病院に受診する際もとくに補助も出ません。だから病院に受診する職員は少ないです...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
インターンでお世話になりました。NICUは最新の設備が整っており、機械の操作を覚えるのも大変そうでしたが、大学病院で最先...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
インターンでお世話になりました。病院自体はとても綺麗で、ICUも最新の設備が整っており、広々していました。しかし、先輩ナ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
インターンでお世話になりました。ドクターヘリで有名な病院のため、救急の研修制度はとてもしっかりしていました。救急の病棟か...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
インターンでERにお世話になりました。ドクターヘリを所持している病院のため、救急を学びたい人にはもってこいだと思います。...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
インターンでお世話になりました。ICUで体験をさせていただきましたが、丁寧な看護が行われていたと思います。学生にも教えな...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
師長によって病棟の雰囲気は様々ですが、どの病棟も学生への教育もしっかり行ってくださいました。病院自体は新しく、とてもきれ...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
全体的に忙しく、時には一時間以上の残業があったが、給料に残業手当をきちんとつけられるようにしてくださっていたので、モチベ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
公休はもちろん、夏季休暇もしっかりもらえますが、病棟に寄ってかもしれませんが有給休暇は自由に使えませんでした。予定があっ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
定時が17時で託児所もありママさんナースは働きやすいと思います。 託児所に預けている際に体調不良になるとすぐに連絡が来...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
田舎の小さな透析病院なので、そこまでいじわるな人はいなく、優しいひとが多かったです。他職種の人たちと飲み会やアウトドアを...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は比較的良いと思います。病棟によりけりですが他の病院で聞くような厳しい上下関係や理不尽に怒られることが多くあると...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
保育所は自分で探さないとならないが、悪阻や気分不快など突然のやすみでもこころよく対応してくれて休みやすい環境だった。スタ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
仲が良いひと同士が集って一定のひとの悪口や嫌みを言う、違う階の病棟の悪口をそれぞれの階が言っている。 協調性がなく、集...(残り 243文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
大学病院だけあり院内はきれいです。今年一部建て直しがあり、外来の方はとてもきれいになりました。遠くなったのでちょっと不便...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
認定看護師や専門看護師になりたいひとは向いている病院だと思います。部長さんも資格を2つとっていらっしゃる方なので理解が得...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年10月
産婦人科にいました。若い人が多く、中堅がいません。離職率は高いほうだと思います。助産師の数は少なく、看護師の方が多いです...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新しく綺麗な病院ですが導線が悪く動きやすくありませんでした。点滴を作る所もすごく狭い。 消化器外科をやりたく入職しまし...(残り 123文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
有休が年間20日、未就学児がいる場合はプラス10日看護休暇があります。残業代は事前申告制ですが上の人がしっかりとるように...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護師の扱いが他職種より悪いと感じた。 時給も市内では平均以下だと思う。 勤続年数が長い人が多く上もそちらを優遇して...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
職場の雰囲気もよく大変働きやすかったです。 午前パートや日勤もあり、小さな子供がいましたが、保育園や幼稚園にも余裕でお...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
高槻病院は教育体制は、しっかりしており先輩もよくしてくれています。年数があがるにつれて難しいところではあります。研修に関...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
せかせかと忙しそうではありましたが、スタッフ同士が仲良さそうな雰囲気でした。実習担当の看護師は学生に対しても親切だった印...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
お弁当は何種類かあって、当日選べたのが良かったです。 専用のカードで注文するので、他の部署を介したりしなくていいのも気...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
設備の整った環境で最先端の医療に触れられるのでやりがいはありましたが膨大な業務の中、命に係わる薬もたくさんあり精神的には...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年10月
まあまあもらえた。様々な疾患も多く学べることも多い。が大学病院ということもあり、教育もしっかりしていると思う。認定看護師...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業はほぼなく定時で帰れます。 ママさんナースは働きやすいと思います。 外科・眼科・耳鼻科の混合病院です。 大学病...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
管理者を含めママナースが多く働きやすいと思います。そのぶん学校行事の休みが重なり、仕方なく勤務することもあります。部署に...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
比較的若い人はしっかりコミュニケーションをとりながら助け合いながら頑張っています。プライベートでもご飯に行ったりもありま...(残り 200文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
NSの人数が絶対的に足りていません。1人休むと辛い状況になり、日勤で休みの連絡が入ると「絶望だね」とみんなで笑って部屋割...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
午後に検査が集中しており16~17時に検査出しは普通です。土日はほぼ定時上がりですが、平日は2時間以上の時間外は当たり前...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
そもそも科長(師長)・主任が疲弊しきった感じで、とても部署の業務改善やスタッフ管理ができる様子ではないです。管理者なりの...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
とにかく忙しく人がどこの部署も足りていない感じでピリピリしていました。 残業は1時間以上当たり前で色々なイベントが毎日の...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
民営化になるため、退職者も多くスタッフの人数が足りていない状況です。そのため1人に対しての仕事量も多く残業は多いです。日...(残り 177文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟勤務でした。 急性期病棟でしたので、日々忙しかったですが、有給休暇はきちんと消化できました。 結婚休暇もあり、福...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新卒で入職する分には看護技術や知識の習得に繋がるので良いと思います。しかし年数が経つにつれて、その経験が生かされない所へ...(残り 175文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
去年から早遅制度が始まりほかの病院よりも自立するのが遅く、友達などに引目を感じます。しかし人間関係はとても良く、先輩方も...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係もよく、いい意味でも悪い意味でも気を抜ける病院でした。先生は難ある方が多いですが、こちらの要望にできる限り答えて...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係はいいと思う。開院の時からいるスタッフはけっこうお局化しているけど若いスタッフも多いので会話しやすい。気兼ねなく...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
業務量が多い。雑務が多く、なかなか看護が進まない。看護学生を受け入れているのでそちらの事もやることが多い。人間関係も悪く...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料は滅茶苦茶 安かった。師長はいつもデスクで勤務表しか見てなくて、他に何にもしなかったなぁ。休みも少なくて、希望も通ら...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
慢性期看護が好きな方はやりがいを持って働けると思います。どこでもそうかもしれませんが、看護師全員が希望の診療科にいるわけ...(残り 144文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
割と自由に使わせてくれると思う。備品などたえず入れ替わりがあり安いものと変更している感は否めないが、不平不満はでないので...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
3次救急として稼働しているため、救急車は絶えずきますし、深夜に患者さんのベットを他の階に移動させてまで入院を取ります。 ...(残り 170文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
各病棟、各外来により忙しさの程度は違うと思います。病棟は、外科や整形外科の急性期病棟は、忙しくやりがいも感じられると思い...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
非正規採用だったので給料は日給制、退職金は一年毎の支給、契約も一年毎の契約更新、ボーナス額はよかったとおもう。日給は高く...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休みは月に9日程あり、上司によっては有給を使って連休を着けてくれるところもありました。夏休み冬休みもあり、希望通り大体と...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
建物が古い所とそうでないところの組み合わせです。若い看護師が多いからか物品や設備を大切に使うといった意識が低いようにも感...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
正直なところ病棟で大分違うと思います。 職場の人間関係がいい所もあれば悪い所もあります。悪い所では本当にいじめのような...(残り 47文字)