看護師口コミ一覧(701565件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は良いと思います!しかし、年間休日は少なく、ボーナスも低いです! 業務としては、入退院が多く残業は1〜2時間程...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院の雰囲気としては、病棟によりかなり雰囲気は変わります。福利厚生は充実しているので育児をしながら勤める方が多いです。休...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
県立病院のため、休日は多いです。 しかし実際は、勉強会や研修が多くあり休日出勤が当たり前になっています。 夜勤以外は...(残り 280文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によりますが私の部署は基本希望は通りました。 休みの日数自体は月10日と多いので、プライベートを充実させられます。...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
組合が強いので、残業計算の管理がきっちりしています。 基本給は平均的、夜勤手当がやや安いですが、残業でカバーできます。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新人から3年間働きました!とにかく休みが少ないです。単独週休は月に6回ほど、入明休みでも月に2回ある病棟カンファレンス、...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
比較的丁寧に教育している印象。 決して甘いわけではありませんが、学習が苦手な方に対して指導者を上手くあてがっていると思...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
業務は多忙を極め、職員の入れ替わりも激しいと思います。 そのためか夜勤回数も多く、定時で帰れることはほとんどありません...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休日・休暇は他の病院よりひと月あり1-3日多く思えます。ただ有給は師長さんが勝手につけることが多いようです。有給も自分の...(残り 122文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
自主退職しました。万年人員不足により退職には希望を伝えてからかなり時間がかかることが考えられます。もちろんといってはあま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
長く勤めてる人が多いです。人間関係で悪い噂を聞くことはあまりありません。良識をもった方が多いと思います。若手、40〜50...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟は基本個室で中もそれなりに綺麗です。外来棟は改築されているのでとても綺麗。吸引器が未だにディスポではなくガラス製で驚...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
オンコールや夜勤のない手術室を探しており、こちらの病院に就職を決めました。整形のみの手術(土曜は皮膚科もあり)で、術式も...(残り 234文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
慢性的に人員不足で有給はほとんど消化できないまま消えてしました。 その為、日勤も少ない人数で回していますが、重症患者や...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
他の病院に比べてお給料とボーナスは4.0倍ほどであり頂ける方だと思います。ただ、福利厚生の面での手厚い支援はないため総合...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給与はそこまで良くないです。ボーナスが12分割となっており月給ではそこそこありますが年収でみるとかなり低いです。 ただ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人によって違います 先輩や後輩とも和気あいあいと仕事ができる時もあれば、その人の気分によって態度が変わることもあるので...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
こちらの病院は廊下の床や壁は剥がれだいぶ古く感じます。電気代をケチっているのかいつも暗く、物が置いてあるためストレッチャ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料は、他の病院に比べると少ない方なのかもしれません。ただ、その分ボーナスは他の病院より良い気がします。残業は申請したら...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
産休育休共に取得することができます。育休は1年後にだいたい復帰しますが、連携している保育所で見てもらうことができるので、...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係にはとても恵まれました。同じ40代ナースも多数いて人間関係で悩むことは在籍時全くありませんでした。若い世代とは定...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
施設内はとても綺麗です。 物品であったり、医療機器も清潔で、新しいものを比較的取り入れています。 掃除であったりも行...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私がいた病棟ではないですが、新人さんや新しく入職した人たちが次々に精神的に追い詰めれて辞めていくことが続きました。 小...(残り 164文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によりますが、ほぼ定時には帰れず、残業代で給料はよかったです。企業の病院なので福利厚生はしっかりしており、家族も10...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人が沢山いる病棟と、人が不足している病棟があります。 人手不足の病棟は、やはり業務も多忙で、看護師の定着率もそこまで良...(残り 105文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
施設は天井が低く廊下も狭かったりとかなり古い印象です。学生が使用できる物品の配慮はしてもらえましたが、年季の入っているも...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
緊急入院で忙しくなることはしばしばありますが、他のスタッフと協力し合って業務にあたり、定時で帰れることがほとんどでした。...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
普段使用する物品はディスポが多く、コストのことは言われません。陰洗の石鹸や、シャンプーやボディソープも病院からだしていま...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟にもよると思いますが、非常勤でも部屋持ちはもちろん入院、オペ患者も任せられ、常勤と同じ位の仕事量ですよ。 子どもの...(残り 147文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟にもよりますが、勤務してした病棟は残業が2.3時間以上あり、時短ナースも同じくらい残業していました。 人間関係もあ...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年10月
独身者には安くて広いアパートが借り上げられていた。 給料は安く退職理由の一つだ。休みが取りやすいので給料もそこそこそな...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休みやすいが、休みを取る人が多く 勤務変更、他部署応援が、頻回にあり それが負担になる事がある 残業になったり、休憩取り...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
女が多い職場なので、いろいろ噂話をする人もいるが、どこの職場でも一緒だなぁって感じ。でも一線置いて仕事だと思って割り切れ...(残り 163文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
応援ナースで働いていました。 応援手当がついても、手取りで貰えるのが20ちょっと.. 常勤になるともっと少ないです。...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟にもよるけれど先輩看護師は優しかった。なるべく残業をしないように声を掛け合いながら仕事ができて激務ではあるけれど、わ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟は応援ナースがほとんどです。 応援で来る方々ばかりなので、個性は強いと思います。定時で退勤でき、休みや仕事終わりに...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は良かったです。わからない事は質問したら教えてもらえたと思います。ママさんナースが多く、お互いに協力して勤務調整...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院の建物自体は古いですが、掃除がきちんとされているため汚い感じはまったくありません。大部屋も個人のスペースが割と確保さ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
お局と呼ばれる方々が非常に多く、常に悪口、噂を言われるような環境でした。中堅に当たる方は優しい人が多いです。 学ぶこと...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
自宅から近く、教育体制が整っていたので、入職希望いたしました。新卒での入職でしたが、附属の看護学校卒の子たちばかり優先す...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
付属の専門学校からの就職です。残業が一日に2時間程度ありどこの病院もそうかもしれませんが残業代が出ません。申請しても通ら...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
仕事モードの時と普段の時の先生のギャップがあります。スタッフは皆穏やかで接しやすい方が多かったです。少人数なのでアットホ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年10月
結婚退職する方が多く、小さなお子さんがいらっしゃるスタッフは比較的に少なかったです。子育てが落ち着いて、再就職される方も...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
脳外科で働いていました。緊急の手術は少なく比較的落ち着いていました。重症度は高く要介護度3~5が80%くらいでした。アッ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護師歴5年以上あっても基本給は3年目ぐらいと低め。昇給は1年に3000円程度です。また夜勤4〜6回/月ぐらいやってなん...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
多くの知識を学べると思い就職しました。二次救急総合病院で、様々な疾患の患者さんを看る機会がありとても勉強になりました。た...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ギスギスしてます。周りに文句を言われない為に働く、そういう風土があると思います。新しく入った人にはあたりが強く、特に中途...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は普通です。癖の多い人も、いますが協力してみんなで仕事終わらせるという感じはあります。 給料はボーナスがいいだ...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
入職後もキャリアアップを目指して、進学や研修を受けている方が多いことを知り、入職しました。 例えば特定行為の研修を修了...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
業務マニュアルはありますが、タイムスケジュールや内容の見直しは全く行われていません。中途採用者への指導は統一されていない...(残り 78文字)